// 画像はイメージですよ。 年末の消費意欲が半端ない! 年末って好きです。 テレビの特番が増えてくると「今年も年末がやってきたなぁ~」なんて思います。 そんな年末には異様に買い物欲が高まって、12月に入ってやたら買い物している気が… 子どものクリスマスプレゼントに始まり、「自分へのクリスマスプレゼント~」なんて、洋服やちょっと美味しいものを買ったりと普段より確実に消費が増えています。 結構そういう人って多いんじゃないでしょうか。私だけじゃないよね。 12月に買い物したい気分になるのはセールが多かったり世間の年末ムードに乗せられるのも楽しみの一つじゃないかと思っているので、まぁいいかと思いつつ…
やりたいことがわからない人が「やってみたい!」を見つける方法
// 最近、人に「やりたいことがたくさんあっていいな。何か漠然とやりたいと思っていても具体的に思いつかないんだよね。仕事でもいつも指摘される。」という旨のことを言われました。 たしかに、今やりたいことを言ってみてと言われたら50個くらいはすぐに答えられそうです。でも考えてみれば、私も学生時代~20歳くらいまではこんなにたくさんやりたいことがあったわけではありません。音楽が好きだったので、そういった活動はしていましたが、それ以外は特にないな~って感じでした。 やりたいこと、ってなくても別に生きていけますし、なくてもいいと思います。 でもあった方が楽しいですよね。 自分の興味に気づくことで、自分の…
2017年良かったドラマ「ボク、運命の人です。」と映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」ダークホースはアンパンマン
// ドラマは第一話を見逃すともう見る気がしないわたやみきです。 今回ははてなブログのお題キャンペーンに沿って2017年1番良かったドラマとして「ボク、運命の人です。」、「ゆとりですがなにか純米吟醸純情編」、映画として「DESTINY 鎌倉ものがたり」をピックアップしてみました。 2017年のベストドラマ「ボク、運命の人です。」 冴えないリーマンの主人公に亀梨くん、人間不信気味のヒロインに木村文乃ちゃん、2人の恋を強引に取り持つ「神様」と名乗る男を山ピーが演じています。 コメディ感が強くて片手間で見られるドラマで、見やすかったので録画したドラマの中でも唯一全話見ました。 亀梨くんのもとにある日…
// 私は主婦であり、ライターであり、2歳の子どもの母です。 仕事は98%在宅なので、お昼ご飯はほとんど家で食べています。 妊娠中までは会社員だったのでお昼はお弁当かコンビニ、近くの飲食店でランチすることも多かったのですが、こういった生活になってからランチに対して使っても良いと思える金額が大きく変わりました。 自分のために500円以上がかかったお昼ご飯を用意するなんてもったいない。という感覚になっています。 「主婦 お昼ご飯」で検索すると多いのが、1人のときのランチは「前日・家族のお弁当の残り物」「納豆ご飯」「ふりかけご飯」などでした。 わかる。すごくわかる。 自分のためだけに火を使って調理す…
// ライターとしての仕事を始めてから早2年。 あっとゆう間でした。 最初はいわゆるお小遣いサイトでポイントを貯めることから始めて、 次にサグーライティング。 「家に居て、ネットで調べて文を書くだけでお金がもらえるんだー なんて素晴らしいシステム!」と感動しました。 意気揚々とプラチナテストを受けて合格、単価1円の仕事がたくさん入ってきました。 キュレーションサイトでも書いてましたがこちらはあまりに割りが合わないこと、 画像引用指定の多さに辟易して続きませんでした。 サグーライティングは日本語として微妙な表現やキーワード抜けなどを丁寧に指摘してくれたので勉強になりました。 ジャンルも多く、とに…
「ブログリーダー」を活用して、わたやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。