chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 【ANA国内線 機内食】2025年6〜8月Premium Class 大阪伊丹⇔東京羽田

    6月も終わりを迎えようとしています。 2025年も半分過ぎたのね…早い…^^; 6月上旬に羽田からパリに旅行に行くため、伊丹⇔羽田往復しました。 ANAのPremium Classに搭乗したので、ランチにお弁当が出ました(夫はこれも目当て)。 果たして価値あるお弁当なのか? ご紹介します。 目次: ANAは3ヶ月ごとにメニューを刷新しています 大阪伊丹空港発 東京羽田行き 6月1〜10日のお弁当はこんな感じ 東京羽田発 大阪伊丹空港行き 6月11〜20日のお弁当はこんな感じ プレミアムクラスにUPグレードはありかなしか ANAは3ヶ月ごとにメニューを刷新しています 現在は6月から8月のメニュー…

  • 羽田空港第3ターミナル ありそ鮨、コスパはイマイチ、出店は空港と東京駅でインバウンド向け(東京・羽田空港)

    URLの最後に「・」が付いてたので、削除しました。 ヨーロッパから帰ってきて久しぶりの日本、ならば帰国日の晩ごはんはお寿司かな? …と 羽田空港第3ターミナルの4階のありそ鮨に入りました。 目次: 単価が高くてびっくり!! 完全にインバウンド向け、旅行者向けのお店?? 食べログの口コミはおしなべて「高い」 単価が高くてびっくり!! 空港でのお食事は、普段の「美味しいところに食べに行こう!」という趣旨のお食事とは違い 「とりあえず胃袋を満たしておかねば」や「今晩の夕食」、程度のものなのでそんなに気合も入れてないし、お金をかけるつもりもない。 空港ですからね。 だから、ありそ鮨さんのお寿司、1貫7…

  • 今年も南国酒家で海外旅行前夜祭(東京・羽田空港)

    ここ数年(2022年から)、6月は有志の家族で旅行にいっています。 今年も、パリ(オランダ、ベルギーも)へ行く前に羽田空港で夕飯を頂きました。 目次: 南国酒家は、予約できるのが便利 今頃知った、空港ターミナル間を結ぶ無料のバスがあった件 我が家が食べたもの メニュー 南国酒家は、予約できるのが便利 羽田空港に入っているお店は予約ができないところが多いのです。 今回のパリ行きはJAL便なので羽田空港第3ターミナルで探そうとしたのですが… 予約できるお店がほとんどない! できるのは人形町今半か和食の百膳ぐらいです。 人形町今半、すき焼きのお店なので、夫と三男が難色を示したのも有り(お肉に生卵をつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy
フォロー
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用