59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
川口在住59歳無職。2018年6月膵臓癌ステージ4宣告。腫瘍や腹膜播種に効果あった抗癌剤mFOLFIRINOX 39回で2020年3月効果無くなり終了。重粒子線治療 1コース(12回照射)。2020年4月抗癌剤GnP開始後、途中再度重粒子し、GnP副作用がキツく、2021年5月オニバイドに変更。その後低血糖、胆管炎起因の敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
先週は抗癌剤2週目でしたが体調悪いのは、木金だけで、結構体調も良く、今日は天気も良かったので荒川河川敷まで電動ママチャリで行って、散歩してきました。気分良かったです。チャリは別で、歩数は4,200歩しか行きませんでしたが、まあそんなもんです。チャリ入れて距離は4km弱行きま...
2020/11/27 金 リキッドバイオプシー臨床試験に参加出来そう
リキッドバイオプシーの臨床試験に参加出来るかも! ・liquid:液体:この場合体液 ・biopsy:生体組織を取って検査を行う事。(手術や針での組織採取で体に負担がかかる) ・転じてliquid biopsyは、血液など体液の採取なので体に負担をかけず生体検査を行う事。 ...
まあ、毎回と言えば毎回ですが、抗癌剤翌日の昨日は調子良く、しまむらとスーパーに出かけ、もこもこ部屋着やスリッパ、パジャマなど買いに出かけました。平熱でした。 もこもこ部屋着快適。 しかし、今日は朝に目覚めたものの、食事抜いて二度寝、三度寝してしまいました。 さすがに夕方にそ...
2020/11/24 火 GnP 8コース点滴通算19回 2週目
先週は抗癌剤点滴後、下痢と発熱で熟睡も出来ず食欲も湧かず病院で体重を量ったら、1週間で6kg減っていて自分でもびっくりしました。それもあり、抗癌剤、気が進みませんでしたが、血液検査では問題無しとの事なので、やはり点滴することにしました。 このブログで知り合いになって、ほぼ同...
2020/11/21 土 国立がん研究センターの生存率データ更新
1カ月半の抗癌剤休薬後、抗癌剤翌日の水曜は37度、木曜に38度、金曜37度で全く食欲湧かず下痢もひどく、今日土曜に平熱になってようやくほんの少し食べれるようになりました。身体のしんどさは昨日までとは格段の差です。 国がん中央のHPを見たら、部位別5年生存率、10年生存率が更...
食欲湧かず、指先と足裏の痺れはピリピリ感の痺れ感MAXで、頬や瞼にも痺れがあるのですが、抗がん剤翌日の今日はまだ倦怠感や発熱も無く、気力があるので荒川河川敷に散歩に行って来ました。足裏痺れが酷いのでゆっくり歩きます。往復で6,000歩にしかならなかったのですが、家から河川敷...
2020/11/17 火 GnP 8コース点滴通算18回 1週目
GnP(ゲムシタビン・ナブパクリタキセル療法)7コース目から重粒子線関連で一カ月半GnPを空けていました。そのおかげで痺れもむくみも良くなっていて、しかも髭はそろそろ生えて来て、髪も産毛が少し生えてきました。一番良かったのは奈良へのほぼ連続7時間ドライブも難なく出来る体力も...
コロナ第三波が怖いので、梅田の知留久(串カツ)にも行かず、奈良だけで過ごしてました。 たっぷり奈良の空気、景色を楽しみました。 まだ、霊山寺の薬湯、まだ副作用の痺れ、むくみに効いています。 帰り道、富士山も見えました。 厚木までは快適なドライブでしたが、事故渋滞にはまってし...
2020/11/12 木 奈良 霊山寺の薬湯とても良いです。
今日もお天気に恵まれ、父が眠る生駒のお墓参りに行ってきました。 小さい山にあるお墓から、萩の台、近大病院を望む。 帰りに、実家近くなのに1回くらいしか行った事が無い、霊山寺(りょうせんじ)の薬湯に入りました。 薬膳カフェもあります。 薬膳カレーなどそそりますが、今日はスルー...
大阪の串カツとか行こうかなぁとも思ってましたが、コロナが怖いし実家で大人しくしてます。しかし、天気も良く、部屋から生駒山を望み、奈良の秋を堪能しています。 こちら側は生駒山も見えています。 どうしても食べたくなって、彩華(天理)ラーメン(遠いので天理の屋台ではなく、奈良店)...
抗癌剤再開まで1週間空けて時間を作ったので、奈良の実家にベンツ君で来ました。 昼に出たら、488kmを6時間、平均時速81km/hで19時に着きました。 ほぼ高速道路なので、なんと17.5km/lと素晴らしい燃費でした。 高速はディストロニック・プラス(カルガモのように前の...
2020/11/06 金 重粒子線再照射 QST病院通院4日目最終日 累計60万アクセス感謝
QST病院通院4日目最終日です。3月のコロナでの末期がん患者自主休暇以来、久し振りに毎日の用事がある生活、楽しかったです。 今回の照射は12回ともうつ伏せで、回転ガントリーによってあばら骨や背骨を避けて斜めからも重粒子を当てたそうです。自分では照射場所の痛みや痒みなど一切感...
2020/11/05 木 重粒子線再照射 QST病院通院3日目
通院3日目、照射は11回目です。 今日はリーフ君は用事があったので、ベンツです。リーフと同じボディーサイズで、今日のように高速が多いとECOモードなら15km/l 走ってくれます。青空が綺麗で、空気が澄んでいたので、高速の途中で富士山がくっきり見えました。 QST病院新治療...
2020/11/04 水 重粒子線再照射 QST病院通院2日目
通院2日目、照射は10回目です。 電気代が安いので、ベンツではなく、他に用事が無い時はリーフです。 照射終了は13時だったので、帰り道の幕張PAにええ感じのフードコートがあって、リンガーハットも入ってます。小盛りのちゃんぽんがあったのでコレはええと頼みました。
「ブログリーダー」を活用して、SHANTOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。