chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まったり英語育児雑記帳 https://www.pandamama-eigoikuji.xyz/

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーママの、ゆる〜い育児と雑記ブログです

ぱんだママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • 凡な子だからこそ、英語をやらせる

    長男の受験が終わり、卒業式を迎えられ、やっと気持ちも落ち着いた気がします。 高校受験が終わってからというもの、私も腑抜け状態で…(苦笑) それだけ長男の受験に、親として私なりに一生懸命伴走したということかな〜と思います。 改めて長男の高校受験を振り返ってみて、もう何度も書いていますが、「英語」が得意だということはかなりのアドバンテージでした。 早期英語の是非 早期英語教育について、よくSNSなどで論争が繰り広げられています。 早期英語に絶対反対派の方々や、早期英語によって英語に苦手意識がある子供の例を知っている方々(塾などの先生が多い印象)などは、おうち英語を否定しがちです。 あとは、おうち英…

  • 長男の卒業と、高校受験の結果

    先日、長男が無事に中学校を卒業しました。 高校受験が終わってからというもの、全く勉強せずに遊んでばかりいます(^^;; 進学先で大丈夫なのか不安ですが、受験まで頑張っていましたからね。 今は見守っていようと決めています。 ただし塾の春期講習は申し込みました! 長男の様子を見ていると、予習もせずに参加するのだと思いますが、高校入学までに少しでも勉強しておいてくれ〜という心境です。 長男の高校受験 長男は、滑り止め校、適性校、適性校、チャレンジ校と、全部で4校受験しました。 そして見事、チャレンジ校に合格することができました! 入試直前、冬休みあたりからは本当に頑張って勉強していました。 チャレン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんだママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんだママさん
ブログタイトル
まったり英語育児雑記帳
フォロー
まったり英語育児雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用