いち子さん、桜の写真撮りました。近い花びらにピントが合わずボケてしまうので、何枚も…花をふんわりと撮る方法を設定してみました。これは普通モード。目が悪いので、良く撮れているかもわからない🤣これで、雨が降ったら散ってしまうわ。一人で花見…味わい深し訪問あり
いち子さん、パソコンはブログを書いたり、検索すること、皆さんのブログを読むこと、ショッピングすることぐらいしか出来ません〜だけど、サクサク動かないとちょっとイラっとします😆贅沢って言わないでください~パソコンのメンテナンスは息子頼み🤗容量を大きくしても
いちこさん、60歳を超す頃からあまりお酒が飲めなくなってきました。でも、ちょっとは飲みたい…アルコール度が低いのを 缶ビール一本だけね。 缶酎ハイのレモンも気に入ってます。これは甘味料入ってる味がする… 甘味料だと、口が甘ったるいいし翌朝の口の中が不味
いち子さん、朝起きたら肩が痛いです。寝違えて、首が痛いってことありますが、その肩バージョンですよ、キット腕が上がりません~。服を着るのに困難です。どんな格好で寝たのかしら?湿布を貼って、早くよくなあれ~と願います。訪問ありがとうございます。にほんブログ村
いち子さん、今日は子守だったので桜を見に公園に行ってきました。天気は良いので、花見には最適。😉なんだかいつも、ボケ写真😅公園は、春休みの学生さんや犬の散歩やら大勢の人です。とは言っても田舎なので、まばらですよ。😁桜はまだ咲き始めなので、しばらく楽しめます
いち子さん、テレビの番人なのでドラマが大好き🎶3月と9月は、ドラマの最終回が多いのよね💧日曜日のドラマは「天国と地獄」面白くワクワクしながら、毎週楽しみにしてたのに〜終わちゃった😅このドラマを見ていて、ふと思ったことは、人間って本当に入れ替わったりするこ
いち子さん、旦那と半分ケンカしてイライラしてます。やっとブログ書く気分になったので、ちょっとは気分が晴れてきたかな〜😁男は皆あんな考え?友達にグチこぼすと、同じ同じと言うし…友達の愚痴も同じこと言ってる~。ってことは、男という生き物はこんな感じ〜と、60年
いち子さん、一年ぶりに友達とランチに行って来ました。でも恐る恐るなんですけどね~店に入ると、消毒液はもちろん透明のガードも置いてありしっかり感染対策が取られてました。もちろん食べたらすぐにマスクです。5人仲間の友達ですが、その中の一人のお父さんが亡くなった
いち子さん、雨でない限り歩くようにしてます。平日は孫達をママと一緒に送り届け、その足で私はウオーキング。車が多いので、安全に登園できるようにお手伝いしてました。4月から、ママが仕事復帰するので車で送り届けることになるので送り迎えのお手伝いも御用済み。4月に
いちこさん、二か月に一回整体に行ってます。体のメンテナンスですが、収入の少ない私には大きなお金なので二か月に一回というペースです。二か月もすると、体にガタが来てあちこち痛いやら動きにくいやら(先日ば~さん抱えましたよ)ですが、整体をやってもらうと楽になる
いち子さん、車洗いました😁ってか皆さんは、洗車なんて当たり前〜!と思っていらしゃる?よねキット。めったに車洗わないのは、キズがつくのが嫌だから。(言い訳にしか聞こえませんね💧)洗車機って、よけいにキズつきます?いつもガソリンいれるスタンドから、ラインで洗車半
いち子さん、最近のブログが介護ブログになってきてます。 💦本日は、婆さんの薬を一日づつ出してあるにもかかわらず一回分を二回飲んで夜の分が無い… 涙自分で飲んだかどうか判断が… 忘れてしまうということですが。なるべく見てるようにしてますが…爺さんと婆さんと
いち子さん、母親の脱水防止に水を飲ませるのに苦労してます。めまいの一つの原因は脱水もあるので、飲ませようと思考錯誤。寝たきりで飲めないということじゃないので、余計に手間です😅病院に一日入院したら、入院セットのなかにプラスチックの蓋つきでストローが刺せるコ
いち子さん、両親の夕ご飯にワンプレート皿の出番が多いです。食器は食洗機で洗うので、枚数を一枚でも減らすため😆今晩のおかず大した物は乗ってませんが、3種類位あれば皿は埋まります😅なんだか美味しそうに見えるから不思議後はみそ汁と漬物あれば良しかな😄最近はヨー
いち子さん、大体同じ時間帯にかかってくる電話には出ません。だってね、太陽光だの化粧品だの光回線◇▼○○ なんちゃらの不要の電話が多いから…今回 たまたま時間帯が私的に良かったこと…もしかしたらお悔みの回覧電話かもと思い出ました。出たら、なんやらアンケート
いち子さん、火事場のクソ力だったんじゃないかと後で思いました。1月の末頃、救急車に乗ったってブログに書きました。母親がめまいと吐き気で立つことができず救急車のお世話になりました。この時、看護師さんはまたなりますよって言ってたわ。毎晩寝る時までまたなるんじ
いち子さん、東日本大震災のテレビを目にします。本当に悲惨でした。震災が起こってからの10年間はイロイロありました。家を新築して、7年目。長男が結婚して今や3人の子持ち。💦犬達が、4匹になり必死にお世話😁と思っていたら、5年後には皆天国へいってしまって…コ
いち子さん、丸亀製麺に行って来ました。うどんを食べに行こうと娘に話したら、娘一家が揃って行く~って。結構混むので、早めに…家族ずれの多いこと、やっぱ日曜日ね。もちろんお父さんのおごりですから~張り切る娘たちと孫。店員さん達、外国の人が多いのね~、でも日本
いち子さん、焼き芋のためにトースターを買って焼き芋楽しんでます。その時に一緒に買ったのがヨーグルトメーカー/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbellelife2016%2F1000055%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbellelife2016%2Fi%2F10000165%2F" target="_blank">
いち子さん、ちょとした事件です。昨日の朝いつものように朝食を食べていたら、窓から見えた黄色い袋。それは何かというと、ペットボトルで作ったカラカラ回る飾車。これって、畑にモグラや鳥よけのためによく見かけると思いますが、我が家の雀の額ほどの小さな畑にも、父親
いち子さん、冬に老母親にズボンを買ってきました。今って、もこもこで暖かくって安いパンツが出てます。最近はもう春の気配ですのでバーゲンになってますが…今年の始めくらいの寒ーい時期に、春か夏かと思うようなズボン履いている老母親。もう90近いのであまり何も感じ
いち子さん、ふと時計を見たら…ちょっと見にくいですが…今日は3月3日。いつものようにテレビの番人してて、孫の保育園お迎えの時間を見るために時計をみたら、3時33分。急いでスマホのカメラセットして、写真撮って見たら、一秒遅かった😆めったにない数字の並びだっ
いち子さん、花粉症で鼻水垂れてきます花粉症毎年忘れずにやってくるのよね~。忘れて欲しいわいよいよ緊急事態宣言解除となりそうです、解除になってからの方が怖い…人が急に出歩く、春だし~。花が咲くし~。 ってね。まだまだ油断できません。ワクチン注射すればちょ
「ブログリーダー」を活用して、いち子さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。