2017年に定年退職した元サラリーマンが、自由気ままに体験談と思いつきであれやこれやと語ります。
You Tube チャンネル8曲目「もっと素直になればいい」を公開しました
こんにちは、kenroです。過去のうつ病の記憶を乗り越えて自分を取り戻すため、料理を作ることと並行して、自己流の音楽(POPS)を作っています。 今年の最後に来て、また1曲完成しました。Blogテーマとは少しスリップしますが、お披露目をさせてください。 (写真は「鶏もも・胸肉と長ネギ・しいたけの焼き鳥風炒め」です) いつものように、御用とお急ぎのない、暇で暇でどうしようもない方、変なものを見聴きしたがるモノ好きな方、何があっても冷静でいられる方、めったに怒らない気の長い方、またもや5分間になってしまいましたが、耐えて聴いてみていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。 www.yout…
今回は完全オリジナル料理です。・・・と胸を張って言うほどのことも無く、どこかにきっとある料理だとは思いますが、ただ間違いなくどこのレシピも見ないで作りました。 写真では中華風に見えるかもしれないし、中華の味でもいいように思いますが、今回はトマトケチャップで仕上げました。 材料(2~3人分)と下ごしらえ ニンニクと鷹の爪 みじん切り(量は好みで) タマネギ中1個 薄くいちょう切りにスライス 茄子1~2本 一口サイズに切っておく 鶏もも肉(200~300g) 一口サイズに切り、黒コショウとナツメッグを振っておく エノキダケ(一束の4分の一位) 横に3等分にカットしておく 作り方 フライパンにオリー…
先月のブログ更新は出足好調だったのに、中旬から仕事を再開したため+新曲に着手した+旅行に行った、などが重なり滞ってしまいました。 その間、毎日の料理と言えば、定番メニューの繰り返しばかりで、あえてご紹介するほどのこともありませんでした。 でも今回、久々にポテサラを作ったのでご披露します。 我が家は家内が異常にポテト好きなので、朝食にポテサラは欠かせません。 最近のヘビロテは、業務スーパーのお徳用1kgパックなのですが、結構長期間続くので、食べ終わった後は、いつものスーパーの普通の200円くらいのパックに逃げるのですが、時々は手作りします。 やっぱり手作りの方が圧倒的に安上がりだし、美味しくなり…
「ブログリーダー」を活用して、kenroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。