chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 土用の丑の日とは?なぜウナギを食べる?

    7月21日は土用の丑の日でした。 私はウナギを食べていませんが、皆さんは召し上がられましたでしょうか? 土用の丑の日 ウナギイヌ まとめ 土用の丑の日 土用とは、古代中国の「五行」思想、すなわち世の万物が「木」「火」「土」「金」「水」の五元素によって成っているという考えから来ている暦に基づきます。 もともとは年間のうちの季節の変わり目とされる立夏や立冬の前後の不規則な数日を指すものですが、いつしか夏の土用にはウナギを食べる文化ができました。 夏の土用にウナギを食べるようになった理由は想像に難くないでしょうが、要するに夏バテ防止です。 古くは7世紀頃に編纂されたとされる『万葉集』に 石麻呂に吾れ…

  • 人類は火星からやってきた!?

    「私たち人類は、地球で誕生した生物である」 おそらく世の中のほとんどの人が、なんの疑いもなく、このように思っていることでしょう。 というより、そんなことを改めて考えることすらないくらい、当たり前のこととされているかもしれません。 しかし、一部の研究者たちの間では、もしかしたら私たちは火星から移住してきた生命体であるかもしれないと考えられているようです。 地球生命体の起源が火星由来? 火星が住めなくなって移住してきた? まとめ 地球生命体の起源が火星由来? 現在の通説では、地球に住むあらゆる生命の起源は、海から誕生したとされています。 しかし、大昔の地球は、紫外線が現在の1000倍も降り注いでお…

  • お偉いさんの話はなぜつまらないのか

    近年、上司からの飲みの誘いを断る若手社員が増えていることが注目されています。 かつては、「サラリーマンは酒の席に進んで参加することが当たり前」とされていましたが、現代社会ではそんな価値観を押し付けるのは非常識とすらされています。 で、若手社員が飲み会に参加しない理由として、「若者がお酒を飲まなくなってきている」というのもあるとは思うのですが、それ以上に、「目上の人との飲み会がだるい」という理由が強いと思うんですよ。 私はどちらかというと、上司や取引先との飲み会は極力参加する、古いタイプの会社員ですが、やっぱり歳食った会社の重役との飲み会は苦痛に感じます。 そもそも、年寄りの話が全く面白くない …

  • スマホでブログが書きたい今日この頃

    以前は毎日長時間いじっていたパソコンですが、最近ではめっきり触らなくなりました。 多分、ブログを書くために週一くらいで起動するくらいになっています。 普段ネットを見たり、YouTubeを見たりといったことはスマホやタブレットで済ませてしまいますし、何なら仕事で使うExcelなんかもタブレットで使ってます。 もはやパソコンでしかできないことって、かなり限られていて、わざわざ起動に時間のかかるパソコンを使う必要性を感じないんですよね。 今現在当たり前のように使っているスマホは、言ってみれば電話とPCが一緒になったもので、今後、こういったデバイスの一元化はどんどん進んでいくそうです。 今のところはP…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まこっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まこっちゃんさん
ブログタイトル
まこっちゃんのそれなり日記
フォロー
まこっちゃんのそれなり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用