ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【鎌倉散歩】五感で秋を感じる、ensoで世界に一つだけの香り作り体験
今年の秋は、ちょっと特別な体験をしてきちゃいました…!それはエッセンシャルオイルでの調香体験。ensoは、自然派コスメブランド「osaji」が手がける、「食」「香り」が体験できる空間です。
2024/09/28 15:01
シニア今年の夏の振り返り2 夏に着た服を整理し始める
昨日は涼しかったのに、、今日はまた逆戻り。けれど季節は進んでいるので少しずつ整理を始めました。
2024/09/26 14:43
シニア今年の夏の振り返り 再生土での野菜づくりはまずまず
やっと涼しくなって昨夜・今朝は18度まで下がった南関東です。土を買わなくなった野菜作りも定着してきました。
2024/09/25 17:28
二泊三日のシニア旅3【飛騨大鍾乳洞】暑い日は地下に潜れ!
飛騨高山の旅最終日は涼を求めて鍾乳洞に寄りました。観光鍾乳洞、「見立て」で鍾乳石の姿に名前をつけており、なかなか楽しかったです。なんたって涼しい!
2024/09/24 07:08
二泊三日のシニア旅2【白川郷・五箇山】山深く息づく集落の秘密
日本の原風景ともいえる山村、白川郷と五箇山。世界遺産に登録されたこの美しい山村を一度この目で見たかったのです。今回は、行って改めて分かった『へぇ〜』な秘密に迫りたいと思います。
2024/09/23 07:07
二泊三日のシニア旅【飛騨高山】1聖地巡礼の飛騨古川
今回はここに行きました的な旅行記です。わたしの知らない日本はまだまだあって毎回何らかの学びがあります。毎回旅をする毎に産業・交通・暮らしの違いが分かって日本という場所は面白いところだな、と感じます。
2024/09/21 16:25
シニア 二泊三日の残暑旅 いかに荷物を減らすかどんな格好で行くか
二泊三日で飛騨高山に行ってきました。丁度記録的高温を叩き出していた時期で暑くて〜。2人で一つのキャリーバッグに入れていくのでいつもいかに荷物を減らすかを腐心します。
2024/09/19 15:38
シニア 健康寿命を意識し始める
若い時は人生の長さについて感じたことも考えたこともありませんでした。しかし60を過ぎてゴールが見え始めるとこれからの人生の輪郭がはっきりしてきたように思います。
2024/09/14 20:23
映画【愛に乱暴】の感想 – 江口のりこの孤独感に共感
先日、江口のりこ主演の映画「愛に乱暴」を観てきました! もうね、タイトルからしてヤバい匂い。実際観たら、主人公桃子にいたく共感してしまいました。。今回はややネタバレも含む感想です。
2024/09/12 16:30
シニア夫婦 家計管理をするのはどっち?
シニアの家計管理のお話。我が家は長らく別々会計で過ごし、途中から共同会計になりしばらくはわたしが家計管理をしていました。しかし。。今日は一般の家庭とは違っているかもしれない我が家の家計管理のお話です。
2024/09/10 07:08
シニア夫婦の新しい生活スタイル?寝室別居のメリットとデメリットを探る
娘が独立して寝室別居になった2人と1匹暮らし。今日は寝室を別にすることのメリットとデメリットについて考えてみようと思います。
2024/09/08 08:15
防水シーツを買ったんだけど配送の商品名に赤面!
2人と1匹暮らし、今日の話題はニャンコです。夏を無事に越せそうと思いましたが9月に入り、ちょっとニャンコの体調が下降気味。一緒に寝ているベッドでゲボをすることが増えました。(号泣)
2024/09/07 15:54
雨が多いのでユニクロクロスボディバッグを買ってみた
革製品が好きなのに実際使うのは布製品ばかりになりました。今回は久しぶりにボディバッグをアップデートしてみました。ユニクロクロスボディバッグの使用レビューです。
2024/09/04 14:55
【防災】災害用トイレ 防臭機能が高いBOS一択!
介護を担っている時、一番気になったのが『におい』です。消臭とか防臭とか色々見ている間にたどり着いたのがBOSの商品。今日は防災の日でもあるので一押しの災害用簡易トイレを紹介します。
2024/09/01 21:33
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グリコール・グリコさんをフォローしませんか?