2012年6月2日に旧ブログを始め今日まで12年と11カ月続けてきましたが本日をもちまして一度終了とさせていただきますこれまでお読みいただいたみなさまコメントいただいたみなさまありがとうございました感謝申し上げますけんじ
にほんブログ村1月最後の木曜日は新年会でしたたぶん最後だと思う・・・?今年二度目の萬福飯店もちろん食べ飲みほーですね😉総勢24名で円卓を囲みます鶏肉とカシューナッツ炒め大皿できますが取ってくれるのでラクチンエビマヨ旨し!焼売(何個食ったっけ?)チャーハン
にほんブログ村週の真ん中水曜日仕事帰りにカインズホームですまずは愛猫たーちゃん(17歳4カ月)が好きな鰹節からニボシ入りだと綺麗にニボシだけ残します(笑)さらにフード類追加セメダインを何に使うかはまたいずれ(吸うわけではない)そしてダウドンに移動します水曜日
にほんブログ村昨日は早めに上がれたのでイーアス高尾です建築関係の本が欲しくてくまざわ書店に行ったのですが・・ありませんでした😂(目指せ一級建築士!)あってもなくても寄るつもりだった餃子の王将です😆麻婆豆腐か回鍋肉か?と思っていたのですが・・なんか気になっ
にほんブログ村日曜日の午後は買い物です😀相模原市のロイヤルホームセンターですNAPS併設店内を見て回りましたが・・・欲しいものしかない😆でも買えないので😥ロイヤルでキャンプ用品見てから母親の愛車のタイヤ交換するので必要なものを買いました😆愛車?車いすですよ😅
にほんブログ村風の強かった日曜日エイプのメンテですキック一発!かかりはいいです😄バイク小屋に移動してプラグの確認ちょっと煤があるかな?低速で走ったせいかも今回はオイル交換もしますオイルを抜いている間にヘッドカバーをはずしますオイルは循環してますねカバーの
にほんブログ村土曜日、朝8時に出勤しまして・・結局のところ13時過ぎまで打ち合わせが続き・・・終わらなかったので17時再開としましたので久兵衛屋さんでざるうどんと天丼のセット😆17時まで市内をプラプラしてから再度出勤して21時過ぎに開放されました😥はま寿司に寄っ
にほんブログ村やっと金曜日・・・でも土曜日も出勤でした🤣なんか疲れてんなー💦早めにあがってカインズホームです5980円の電気毛布をお買い上げ安いのか高いのかわからんけど🤔外食はやめて帰宅しますだって疲れが激しいし・・・自宅に戻ってからうどんを作りますつゆを原
にほんブログ村身体の調子も段々と戻ってきたような?イトーヨーカドー八王子店にてドクターイエロー買ってデスクに置こうかと思ったら・・チョコレートだった💦そして本を買いに3Fのくまざわ書店にん?何か少ない?なんと閉店でした😥もうイーアスしかない・・何も買わず(
にほんブログ村週の真ん中水曜日2025年初スローライフさんです18:50到着いつものカウンター右端に陣取りましてハンバーグかパスタか迷ってパスタを選択したのですがマスターから「カレーあるよ」と言われ普段は平日日替わりだったのがランチタイムにレギュラー化され昨日は
にほんブログ村曇り空の火曜日・・JR中央線に乗りまして武蔵小金井駅まで駅前の幸寿司さんです3度目の訪店カウンターに通されると目の前にはアワビが🤩でもランチの握り10カンですネタも大き目😍碗もついて1100円也リーズナブルですガリと海老の尻尾残し🤣食後は中央線で帰
にほんブログ村日曜日、クロスでツーリングの予定が・・・連続新年会で起きられなかった🤣約束してなくてよかったということでお昼前に車に乗ってまずはシュフの友、タカハシへYシャツとか買ったりしてそして!南大沢2りんかんへプラグ4本買いました(4気筒ないのに)レジ
にほんブログ村土曜日の夜二日続けての新年会でした😅会場は120分1本勝負の萬福飯店さんです【場所】総勢17名、大皿で頼んでいきます職場でもバイク仲間でも自治会でもない集まり・・・痺れる辛さのマーボードーフごはん欲しくなる😅サラダっぽいやつエビチリ野菜炒め?から
にほんブログ村キャブのパッキンセットが届いたのでやり直します😁キタコのパッキンセットパッキン交換してMJ102にして装着あ!油面調整忘れた!油面を21mmから20.5mmにしました😄エアクリ付けて暖気・・アイドリングOKPSは1と2/5戻しですコンビニまで試走した結果前回よ
にほんブログ村週末金曜日サテライトオフィスのみなさんと坂田金時(金太郎)😄で新年会でした前菜💦嫌いなものしかないエビチリにトマト?食ったけど😅大量のもつ煮焼き鳥は40本くらい?宴の開始から3時間経過・・・テンション高めで続いておりました😅結果・・4時間でお
にほんブログ村寒いし、忙しいし休日以外にバイク乗ったり弄ったり・・・すっかりしなくなりました🤣本気で減車(ナンバー付いてるやつ)を考えるかそれとも廃車だけするか・・・悩む!そんなことを考えながらイーアス高尾ですスーパー三和で買い物してからフードコートへリ
にほんブログ村さてさて水曜日早く帰らなくてはならなかったので18:22かつやです🤣昼が親子丼だったので何にするか・・・・ってカツ丼のページ見てるけど😅身体が野菜を欲してないので・・エビカツ丼にしました😁あ!豚汁頼んじゃった💦この量がキビシイお年頃ですそして帰宅
にほんブログ村昨夜は満月だったようですねなんか変な写り😅というわけで(どんなわけ?)はま寿司です炙りうなぎとまぐろ三種回転寿司でうなぎは久しぶりだなぁ炙りチーズサーモンとえんがわとろびんちょうとカニマヨ軍艦皿が一緒だったらくら寿しと区別がつかないかも😅〆
にほんブログ村昨日のエイプ弄りの後ですリアタイヤが引っ込んでるのが気になる🤔ちょうどお昼なのでラーメン食ってからワイトレ付けようと向かったのは味噌屋蔵之介ですが・・・店員ともめましてカウンターが空いてるのに「お待ちください」と、そして後から来た客を先に案
にほんブログ村3連休の最終日すなわち本日・・・エイプのキャブやり直しました😅暖気してからバイク小屋へ移動しますタンクとシートを外してからオイルを抜いたら、まだ金属片が💦どうしよう・・・そしてキャブですPC20ですMJ98、SJ35、クリップ2段目にします油面は21mmしか
にほんブログ村奇数月の第二日曜日は宮ケ瀬カブミーティングですね😀朝9時、待ち合わせ場所へとりあえずバターどら焼き旨し!2740GGさん、しし丸さん、すさきちさんと4人で向かいますしゃべってるかタバコ吸ってるかで写真は少な目です😅寒いからか、雪予報だからか?20台
にほんブログ村暖かく天気のよい土曜日でしたが正午に歯医者の予約があったためなにもできーん💦というわけでその前に超じゃないオートバックスへフロアジャッキがスロープないとかからないので・・・ローダウン車用買いました😁歯医者終わってからイトーヨーカドーへ買い物
にほんブログ村木曜日・・・・昼間に仕事を抜けだして病院へまぁいい感じですね😁でも昨日は母親の付き添いでしたマイカーに乗る・・施設に送ってから職場へ戻る前にくら寿しでマグロ×2とビントロ平日昼間は空いてるなぁかつおと貝柱軍艦追加炙りと海老グラタン〆に担々麺
にほんブログ村週の真ん中水曜日イーアス高尾ですジョブチューン以来混んでた王将へ😅ジャストサイズから3品選びますよまずは肉とたまごのいりつけと中ライス&卵スープからあきらかにごはんとおかずのバランスが悪い💦5分後、油淋鶏到着!ピリ辛で旨し!そして待つこと13分
にほんブログ村冬休みが終わって最初の月曜日・・何とか午前中だけ仕事したものの、体調が悪くお昼でドロンでした😅18時から翌朝4時まで寝っぱなし🤣多少調子悪さが残ったものの火曜日はほぼ定時まで働いてからのカインズへ愛猫たーちゃんにちゅーるでも全種類あるのかな?夕
にほんブログ村5日の午後のこと結局NCを動かしてないということでNCを出しました昨年の10月以来です今年は車検だなぁどうしよう・・・休み中にどっか行こうとも思ってたけど・・とりあえず宮ケ瀬鳥居原です😃元旦に比べて台数増加中ですね天気良かったし20分ほど滞在して寒
にほんブログ村1月5日(日)、正式な仕事始めは6日(月)からですが・・・担当しているサテライトオフィスは5日からだったので、顔出しに😆1時間ほど滞在して帰りますが、超オートバックスに寄り道このなんか半端なハンドルカバーを買い換えました😁Dタイプなんで商品少ない
にほんブログ村ちょこっと薄い感じがするエイプのキャブ弄りですまずはよーく暖気しましてバイク小屋に移動ですタンクとシートを外しましてジェット変えようかと思ったけどクリップだけで😆上から2段目を真ん中にしましたチェーンの張りも調整して暖気してPSで調整しました
にほんブログ村1月4日。。冬休み最終日カブ2号機(JA44)のマフラーを交換しましたキタコのミニキャプトン自家塗装の黒が付いています音質は好みなんですが上まで回らないような・・😅バイク小屋に行きましてステップとマフラーを外しますタケガワのコーンオーバル装着😆ち
にほんブログ村さて、1月3日・・・朝から箱根駅伝をテレビ観戦です😃青山学院大学のみなさまおめでとうございますその他の大学のみなさまもお疲れさまでした若者が頑張る姿はいいですねそして午後・・・ポツリときてたのでバイクはやめエブリィバンにドラレコ取付ですヒュー
にほんブログ村お正月の風物詩といえば・・・箱根駅伝です(けんじ的に)というわけでクロスカブで平塚へ😆コンビニで時間調整してから今年もやってきました湘南大橋ですすげーいい天気で気温が上がったせいか昨年よりもタイムは遅いようですねまずは神奈川県警白バイ隊員に
にほんブログ村あけましておめでとうございます!21世紀も四半世紀となった本日は雑煮を食べ、ニューイヤー駅伝をちょっとだけ観てから近所の氏神様で天下泰平を祈願してからのマーヴェリックさんと待ち合わせの宮ケ瀬鳥居原へ😆顔の広いマーヴェリックさん、ほぼ全員に挨拶
「ブログリーダー」を活用して、けんじさんをフォローしませんか?
2012年6月2日に旧ブログを始め今日まで12年と11カ月続けてきましたが本日をもちまして一度終了とさせていただきますこれまでお読みいただいたみなさまコメントいただいたみなさまありがとうございました感謝申し上げますけんじ
にほんブログ村小金井へ4連勤の最終日すなわち日曜日ランチに向かったのは味噌蔵まるしゅうさんです場所は小金井街道沿いの東京学芸大学近くです駐車場はありません1年前にはなかったメニューがチラリでも定番の味噌らーめんです野菜も減り、値段も上がり・・物価高は続く
にほんブログ村小金井市に向かうこと二日目・・(あと二日行くけど)ランチは駅近の幸寿司さんですたまごとマグロが旨いですメニューによってはラーメンより安い😁12時廻っていましたが珍しく空いてますなぁにぎり10カンにしましたネタもシャリも大きい😊お茶と椀は3秒前ま
にほんブログ村徐々に体調が戻った水曜日は精米へ標準なんだけど玄米を標準で精米したら・・6割くらいになった😂翌木曜日八王子駅から電車に乗って小金井市へ今月は7回ほど小金井市に行きます(仕事だから仕方ない・・・)駅についてランチは風風ラーメンへチェーン店らし
にほんブログ村日曜日のドライブです😁夜明け前、ガソリンは満タンで中央道初狩PAで最初の休憩富士山はうっすらですね須玉で降りて清里のセブンでドーピングちょっと熱が出てきたような💦道の駅高千穂高原でスマートウォッチみたら・・・37.8℃でした💦バイクじゃなくてよか
にほんブログ村昨日は長野県東御市の食事処鹿曲(かくま)さんへ行ってきました😁11:20現着わけありで車です😂【地図】ここ2年ほど偶数月の訪問ですね手前の八馬力ステッカーが目立つC125はmatsuさんですもうお一方JA07乗りのクマさんです自宅から190キロ離れたお店で長野
にほんブログ村晴天の土曜日・・お昼近くまで家の掃除したりしてその後ますは検診へ薬が減りませんねぇ😒お昼になりましたので家系の大和屋さんです太麺かつ短いのは苦手ですがたまにこのこってりスープが飲みたくなったり。。さっぱりと餃子も付けました(笑)もう平常運転
にほんブログ村扁桃腺を腫らして発熱し・・・何もできずに過ごしておりましたが金曜日は日帰り出張でした😂JR八王子駅向こうには信州へ向かうかいじが・・・あれに乗って逃避行したい🤣とある駅に到着お昼だったので日高屋さんへ入りましたお得なセットがありますね天津飯と
にほんブログ村日曜日の夜に扁桃腺が腫れ火曜の昼ぐらいまで寝込んでました😂夜はやっと元気になったので伝説のすた丼屋さんです野菜が足りていないようなのですた丼ではなくすたみな定食で(笑)これだけ野菜食べれば一週間は持つな(何が?)完食して満足です😁ビタミンも
にほんブログ村日曜日、雨だったのでクロスの磨きもできません😂てなわけで南大沢2りんかんへ欲しいものしかない(笑)2りんかんオリジナルのシューズ買いました安い・・・😊続いて親会社のほうへこちらではエブリィのタイヤみただけ😁ゴツゴツタイヤにしたいような・・お
にほんブログ村クロスの塗装が終わったのが13時半だったので、お昼食べてからカーナビの電源をいじるかと昼休憩まであと数分でした💦ごめんねおやじさん迷う・・・でも一番食ってるタンメンですやさしい塩味😊丸い餃子も頼みました久しぶりの餃子・・ニラ効いて旨い!ごちそ
にほんブログ村いよいよ塗装になります😁バッテリー弱っ!!Amazonでお買い上げ。台湾ユアサはまた2年半で終わりです安いからいいやバイク小屋に移動してまずは下塗りから20分後塗装開始1回目、軽く載せただけ2回目もほぼ同じくらいでも乾きが遅くなってくるのでSきちさん
にほんブログ村金曜日の夕方・・・多摩地方はすごい雷雨でした傘持ってなかったのでずぶ濡れ💦車の中でちょっと乾かしてから超オートバックスです4極リレーは在庫であったけど5極はなかったので買いましたそうです先週作った配線を試してみようかと・・・失敗する気しかし
にほんブログ村一昨日、サイゼリアで漠然と考えていたツーリングを具体化してみますそれを行った会場は・・・とんかつ食べたかったのでかつやでした😁冷たいお茶をいただきながらまずは奥飛騨地方へは飛騨を越えて郡上まで行きますけど日帰り700キロなんでNCですね😊そして、
にほんブログ村どんだけバイク乗ってないんだよ!と思いながらもプランだけは立ててみる(笑)そしてその会場はサイゼリアです😊ほうれん草食べながらプラン1・・鹿曲さんへ今月ですが諸般の事情で車に・・ミックスグリル?を食べながらプラン2・・親不知へGW中かな、カブ
にほんブログ村モトチャンプ買いにイーアス高尾へ行ったのでそのまま餃子の王将です😁チャーハンと決めていたのでセットですねおや、なんか足りない?(サラダではない)5分遅れで餃子が到着!左から右に向かって平たくなっていく・・・ごちそうサマンサラーメンならあそこ
にほんブログ村セレナだけなのか?プッシュスタート式の日産車すべてなのか?知らんけど🤣鍵を回すタイプの車にはあるACCがありませんブレーキ踏まずにプッシュボタン押すとこうなりますいわゆる鍵がONの状態ですね停車中にエンジンかけずにちょっとだけラヂオ聞くとかパネ
にほんブログ村天気予報がはっきりしない日曜日清川村まで行ってきました😊ちょいと訪ねるとこが2か所ほど予報が悪いので車です宮ケ瀬手前のファミマにて鳥居原で時間調整ですバイクは8台と少な目ですね湖の向こうは天気悪そう😂宮ケ瀬地区で1か所立ち寄って用事を済ませ
にほんブログ村さて、先週パテ盛ったクロスのフェンダーを削って塗装までのつもりでした(過去形?)完全に硬化しています削ってみるほぼパテが無くなった🤣そしてマスキングして・・・念のため手持ちの黄色を段ボールに吹いて・・なんか色が違うなー色弱のヲレがみて違いが
にほんブログ村やっと雨があがった金曜日・・色々あった今週は・・・かったりー🤣というわけで(どんなわけ?)カインズホームでお買い物たーちゃん(♀17歳7か月)の好きなやつとヲレの好きなやつ(飲むのか?)味噌屋蔵之介に寄りまして悩む・・・スタンダードな味噌らーめ
にほんブログ村ぐらぐらになったNCのフォグランプを応急処置しました。なぜそうなったかは日曜日の記事で(笑)蓋がどっかいった?ステーが折れてます。日曜日の夕方なんでまだ包帯してません。PPP用接着剤塗りたくり漏れまくり(笑)そして二晩寝かせてみると・・・全然うご
にほんブログ村土曜日、NCを寝転がせたときに左手を突いていたようでした。ちょっと痛かったのに日曜日にタイヤ交換したりしてたら・・・月曜日、激しく痛んだので湿布貼って仕事してました。仕事中、左手はタバコ以外使わないのですが🤣でも接骨院へ。整形外科が開いてる時
にほんブログ村ドンよりぽつぽつを繰り返した日曜日午前中は出かけていたので、午後からドラレコのステー外したり・・・(強力両面テープでした)空気圧センサーのモニター外したり電波時計外したり・・・パークリで吹いたけど・・・(ノリが残っちゃった💦)バイク小屋に移
にほんブログ村タイヤとブレーキパッドを交換してから全然走ってなかったNC750Xです😅まずは運行前点検から。センスタが重く感じる今日この頃・・・。出発してすぐ休憩(笑)大垂水峠で少々寝かしこんだりしながらスローライフさんに到着です。午後6時半ですよ。駐車場には赤
にほんブログ村現役生活中に後何回飲み会ができるのか?といったところで昨夜は今週2回目の飲み会です。酒やめて15年ほど、ノンアル7~8本くらいは飲みますけど😅総勢50名ほど、パーチ―ルーム貸し切りでビュッフェスタイルですね。茶色が多いですねぇ😆なんか、昼間これの
にほんブログ村昨日は早くあがれたのでイトーヨーカドー八王子店へ。メガネの愛眼で調整してもらいます。バイク用・車用・仕事用と3つの遠近を使い分ける男(笑)今回調整してもらったのは・・車用です。3種類、何が違うのかというと・・・フレームだけ違います😅レンズは
にほんブログ村昨日はスーパーで買った寿しを銀座でテイクアウトした気持ちになりつつ(笑)納税しました🤣ほぼ金欠病です。そして来週末は富山ツーリングですがその後には5年越しの福井ツーリング計画中です😃コロナ禍で延期しているうちに冠山トンネルが開通したので永平
にほんブログ村昨夜は黄金セットが食べたくなったのでイーアス高尾です😆ちなみに車はまだ変わっていません😅呼び出しブザーを眺めながらその時を待ちます。ブッブー♪ネギ味噌らーめん。ラー油がピリ辛で汗だくですね🤣後ろに何か写ってる?全容はこちら。黄金セット・・ご
にほんブログ村昨日は1日うっとしい雨でしたね。JR八王子駅北口の喫煙所から😅よくお天気中継やってるのはあの橋の上ですよ。コロナ禍でなかなかまとまった飲み会とかやってませんでしたが、久しぶりの飲み会らしい会に参加してきました。70%くらい仕事でしたけど😂会話は
にほんブログ村話しが前後してますが土曜日のことエンジンが直してから走ってみてキャブが合ってなかったので確認です。二次エアを疑いましたが大丈夫でした。PSを弄ってみます。直っちゃった😅ジェット交換までにはいたらず。そこで試走がてらいつもの喜楽さんへ。うーん、
にほんブログ村宮ケ瀬カブミーティングに行ってきました😁昨年の9月以来かな?同行したのは60クロスのMTさん。すさきちさん、2740GGさんです。2740GGさんからだいじょぶだァー饅頭いただきました😄カブもカブ以外もけっこうな台数ですね。しかし、残念なことに10クロスは2台
にほんブログ村金曜日、車を飛ばして伺ったのは上野原市のスローライフさんです。LOギリギリに到着。お、貸し切りかな?カウンターに陣取りまして迷う(笑)まずはクラムチャウダーから🤩そしてメインはポークカツレツです。草を覆いつくさんばかりのカツレツ😍スモークも旨
にほんブログ村タイヤ交換してから2か月以上まだ20キロくらいしか乗ってない💦そんなNC750Xで再来週富山までマスツーです。去年は土砂降りだった😥今回はマスツーということでざっとメンバー紹介です。(このために書いた記事とも言える)お一人目スーパーシルエット仕様のS1
にほんブログ村GWも終わっちゃいました😂暦どおりだったので3連休と4連休でしたが・・・そのうち3日間は仕事でした(泣)エイプのエンジン直したり、車の納車準備したり結局まともに乗ったのは親不知行っただけ🤣そんなGW最終日は出勤してたので帰り道に西海製麺所に寄りま
にほんブログ村すでに14年選手となったステップワゴンですが・・・納車というか一応下取りしてもらったんで色々戻していきます。きったねーな。PIVOTのスロットルコントローラ。再利用はしませんが外します。アクセル、ブレーキ、車速センサー、リバースにつながってます。ド
にほんブログ村少し前の話しですが。お休みの日のランチに麵屋蔵之介です。なぜ時間置いたかというと・・・何日連続ラーメンとか言われそうだから(笑)でも昨日の記事はテンホウ(爆)まだ味噌以外食べてないのですが・・・味噌角煮らーめんでしたスープが旨いのでこうなり
にほんブログ村前編から続いてます。カメを見ていたらお食事処の開店時間となったので出発します。今回選んだお店は食事処利休さんです。【地図】観光客向けではない値段設定ですね。全員が頼んだ利休丼。しかし着丼まで約1時間でした😅利休丼アップ😆ながのもこみちさんとは
にほんブログ村毎年恒例?の親不知へ日帰りカブツーです😆午前1時半、自宅前を出発です。気温は15℃待ち合わせの上野原市のセブンイレブンで。午前2時15分。同行のすさきちさんはスズキのカブ650ですね😁😁2時半、他にどなたも現れないので出発します。3時半、甲府市のセブン
にほんブログ村この記事がアップされるころ・・・諏訪市あたりを走っていたい・・・毎年恒例となりました糸魚川日帰りツーですが、熟慮の結果カブ2号機(JA44)で行くことに決定しました。そこでメンテナンスその他を。クロスにはNCのお下がりとなったキタコシャトルビーム
にほんブログ村いよいよ明日は、毎年恒例の糸魚川ツーです😁東部方面隊長より『漢ならリトルで!』との打電がありましたのでとりあえず走ってみました😅久しぶりの夜走りは城山ダム(津久井湖)へ。快調ではありますが・・・クロスと44ならば4速のまま登り切れる若葉台の坂が