chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きもの着付け教室 衣香 https://kinuka.net/blog/

骨格着付けを軸として、心と体に優しい腰紐1本の着付けを指導致します。和文化やいやしも大切にします。

ファッションブログ / 着物着付け

※ランキングに参加していません

ayane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/17

arrow_drop_down
  • 自分流のおしゃれを、楽しむ。。。

    今日は立夏です。 「夏の立つがゆえ也」 爽やかな新緑が美しさを増す中、風は強くいろいろな音を運び込み、飽きない立夏になりました。連休中ですが、お稽古をいたしました。 こんなおしゃれな出で立ちで、お稽古へ参加してくれた受講生がおりました。。。     左下の帯も、ポップで楽しいでしょう! ベレー帽にイヤリングも、素敵! お顔隠しの星印が大きくて、ステキなおしゃれを半減させてしまって、ごめんなさい。 近頃、家から頑張

  • https://kinuka.net/2023/05/06/7902/

    今日は立夏です。 「夏の立つがゆえ也」 爽やかな新緑が美しさを増す中、風は強くいろいろな音を運び込み、飽きない立夏になりました。連休中ですが、お稽古をいたしました。 こんなおしゃれな出で立ちで、お稽古へ参加してくれた受講生がおりました。。。     左下の帯も、ポップで楽しいでしょう! ベレー帽にイヤリングも、素敵! お顔隠しの星印が大きくて、ステキなおしゃれを半減させてしまって、ごめんなさい。 近頃、家から頑張

  • 受講生からの学び。。。

    気持ちの良い「子供の日」を迎えています。。。 幼い頃は母が朝早くから奮闘して、「柏餅」をドッサリ作ってくれました。甘いものが大嫌いだった私は、眼中に柏餅なく、この日のおやつは何を食していたのかしらね?(笑) 近年は甘党になり、見るのも気持ち悪かったあのあんこを、時々作っては食しています! もうひとつ、NGのものがあり! 「お酒」未だに飲みたいとは思いません。 前世が解る知人から、イタリアに誕生した際は、大酒のみで仕事で大失敗! 今世では酒断ちの人生を選択してきてい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaneさん
ブログタイトル
きもの着付け教室 衣香
フォロー
きもの着付け教室 衣香

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用