chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 時間を塗り替える日々

    今年もあと少しで終わりですね。 今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 時間って奴は止まってくれませんね。 新しい時間が次々とやってきて。 今この瞬間はすぐに過去になってしまいます。 新しい命が産まれて来ては死んで逝きます。 俺もその中の一人にすぎないのが、とんでもなく嬉しいんです。 自分が主人公じゃないならば。 この世の誰だって主人公だよ。

  • 無職は悪か

    オヤジが入院することになった。 若い頃はオヤジに働け働けと責められた。 無職は犯罪予備軍だとか言って、働かない事が悪いみたいな事を言っていた。 同級生の中には働くだけが人生みたいに考えて、無職の俺の事をバカにしてる奴もいる。 そもそも働くって、生活してゆくための行為だよね。 体裁や肩書きのために働くんじゃないし。 精神病患者になると、働く事が困難になる。 それでも若い頃は、オヤジや主治医が働けと命令するから。 病気で仕事どころじゃないのに無理やり働いた。 会社でいじめられて心が傷だらけになって、殆ど3か月で辞めた。 高校中退して17歳で病気になって、18歳で働き始めたんだけど。 人材派遣で2日…

  • 救急隊員

    今、オヤジが玄関で倒れて結構出血してるので。 姉が救急車呼んで乗っていった。 感じたことは。 救急隊員てひどく不愛想、挨拶すらしない。ガラが悪いし。 生命の危機に携わってるだけあって殺気立ってる。 威厳はないが偉そう。 後でオヤジと姉を迎えにどこかの病院へ行かねばならん。 オヤジはもう82歳で足腰が弱っててフラフラしてるので、毎日家の中で転んでる。 一人で起きれないので俺が手を引っ張って起こす。 年寄りらしくしないので、家族の俺が迷惑してる。 おしっこうんこを漏らすし、オムツをするのを嫌がる。 憎まれ口ばかり叩いたオヤジだが。 老後の面倒はしなきゃならんようだ、悔しいけどね。 かつて亡くなった…

  • 愛の道標

    愛にやられちまった。 愛って奴は果てしなく優しい。 どんな罪作りな輩も許してしまう。 人間がしでかした過ちなんて、笑って許してくれる。 憎しみなんて感情はない。 慈悲の思いやりの心。 愛のしもべになるよ。 愛にひざまずくしかないから。 誰だって子守唄を聴いて眠る天使だったんだ。 子守唄を歌う女神に魂をささげる。 駄目だ。 愛の前では、何も隠せない。 愛は全てをお見通しだ。 愛とは神様のようなもの。 醜い人間の争いも。 地球を汚して食いつぶすイナゴの人間も。 許されない罪なんてないんだよ。 今日も死刑囚は法の下に殺されてゆく。 死ぬことは責任を取ることじゃなくて。 ただ生から死へ状態が変化するだ…

  • 利他主義に生きる。

    あなたの涙も笑顔も、すべてが愛おしいから。 不思議な世界に魅了されて。 困難が襲い掛かる。 順風満帆ではない波乱万丈。 涙は何でこんなに熱いんだろう。 焼けるような熱い雫が頬を伝う。 人の為になりたいよ、損得勘定を抜きにして。 利己主義に生きるから、世界は団結できない。 利他主義の世界なら、皆が団結して困難を乗り越えてゆく。 くだらないことでいがみ合っていた昨日が嘘みたいに。 心が汚れた人間が多いこの地球人は。 純粋だった子供の頃を忘れてしまう。 悲しみも喜びも、きっと自分の為にあるから。 今日を生きよう。 立ち向かう風の激しさ。 まだ来ぬ未来を夢見て。 夢虚ろにまぶたを閉じれば、 満開の花が…

  • 働き蜂コンプレックス

    俺は損得勘定という観念が嫌いなんだ。それが誰かの為になるんだったら、自分が損してもいいと思ってる。そりゃあ自分の財産がすべて奪われて、身ぐるみ剥がされるのは勘弁してほしいけど。自分が儲けを勘定するなんて。貧乏くじを引く裁量なら、誰にも負けない。世の中の為になりたいと願った少年は、挫折が趣味だった。地位も名誉もカネも何もない男ができることと言えば。自己犠牲だった。愛がすべてだと信じて疑わなかった少年は、大人になって利他主義と出会った。人生を懸けてもいいと思えるほどの価値観。世間の人たちが聴いている歌にも、この利他主義が歌われているが、誰もそのことを口にしない気にもしていない。この地球文明は、利己…

  • 車にひかれる猫

    今日、暇なのでドライブしたら。 帰りがけの道路で、 走行車線上に猫の死体があった。 車にひかれたんだなと思い、よけた。 家に帰って後になってもそのことが気になり。 1時間後に両親の病院への送迎をしてから、 その事故現場へ向かった。 良かった、まだ死体は原形をとどめている。 降りてゆき、子猫の死体を道路わきへ寄せた。 きれいな死体だった、出血はあまりしてないように見えた。 三毛猫だったか、黒ブチだったか覚えていないが。 合掌してすぐに立ち去った。 飼い主は悲しむんだろうな・・・ 見ず知らずの動物でも、 車にひかれた死体が、どんどんひかれてグシャグシャになってゆくなんて、 俺には耐えられない。 ネ…

  • ドブネズミ

    増えすぎたドブネズミは集団自殺をする。 それは自然の摂理だというが。 増えすぎた人間も殺し合いをして人口調節するんだろうか? 俺は今まで生きて来て、自殺未遂はしたことがない。 自傷行為はしたことない。 別に自慢でも何でもないけど。 自分から命を絶とうなんて思わない。 どんなに苦しくても。 自殺した魂はあの世からお迎えが来ない。 浮遊霊か地縛霊となってこの世をさまよっている。 それは神様が決めた約束事。 どんなに辛くとも自殺なんてしちゃいけないよ? サムライの時代に切腹自殺したお侍さんは皆あの世へ行けたのだろうか? 太平洋戦争で自決した兵隊さんは? 自傷行為の傷跡が腕に残る人を見ると、 この人の…

  • 要らないのは欲か?

    さっき、漫画家志望の男性の年下の友人と電話して。 コンビニで買ったペーパーバックの漫画の表紙に書いてあった言葉。 「力が欲しいか!!」 について。 「俺は要らねーな」 と言ったら友人は。 「俺は欲しい」 と言うので。 「力が欲しい、欲するんだから欲望だよ」 と俺が言うと。 「要らないのも欲だよ」 と言い出すので。 「要らないのは欲じゃない、捨てるんだから」 と言っても。 「捨てるのも欲だよ」 と言う。 ひねくれてるなこいつは、と思って言い返したら。 「やめておこう、水掛け論になるから」 と言って相手は無理矢理話を終わらせた。 その友人は何か言い合いになるとすぐにやめておこうと言って話を終わらせ…

  • 光は希望

    光り輝くもの。 闇の中でそれは閃光を放つ。 光が輝度を増すほどに、周囲の闇は濃くなる。 光と影は対となるもの、どちらが欠けても存在は出来ない。 善は悪を滅ぼすものと大人は教えて来た。 しかし考えてみると、悪にも歴史や愛する者がある。 正義は悪をコテンパンにやっつける。悪も正義をやっつける。 その方法は暴力だろう。悪を憎む気持ちすら、悪だろう。 自分の中に渦巻く、憎しみの気持ちに負けている。 この平和な国で。今は平和だ、この先どうなるか分からない。 長いトンネルの出口には、光が見える。 あの光に向かって進めば希望に出会える。 光に向かって花は咲く。 光とは希望そのものだ。虹色の夢。 どんなに絶望…

  • 栄光弾回廊

    胸は甘酸っぱいときめきに襲われていて。 もうおじさんメロメロ。 幾つになっても青春は終わらなくて。 ただ感じる心は刹那に魅入られる。 想いは色あせない。

  • イラストヘタクソ

    イラストまた描いたけど・・・ ヘタクソな出来になった。 色鉛筆でテキトーに色塗ったからかな? 絵のモデルは自作SF小説「コードLP」のキャラ、ユキ・擬人コードLP1145SS。 ペン入れもヘタクソだし・・・ 丁寧に描くことができない・・・

  • 命が輝く

    子供の頃、自然と疑問を持った。 なぜ人間は喧嘩するんだろう? 兄弟喧嘩や友達と喧嘩するけど。 それは言葉の暴力でしかない。 ぶてば身体は痛くなるって知ってるし。 傷が出来ることも知ってる。 言葉で責めれば、心が傷つくことも知っている。 動植物を食べて、生命の源にしていること。 生きるためには、同じ種の人間以外を殺さなければならない。 でも理解できなかったのが。 戦争という行為。 同じ人間同士殺し合っても何の得にもならないのに。 文明を築く人間は、ときどきこれをする。 戦争が起こるたびに、文明は破壊され。 深い傷跡が残る。 深い傷を背負った人は、争いの虚しさを知る。 戦争に行って帰ってこなかった…

  • 希望ちゃん

    ほらほら、希望ちゃん未来君。 もう出かける時間ですよ。 絶望ちゃんと悲しい君は遊び疲れ寝てしまいました。 もう送迎バスは行ってしまったよ。 ときめきちゃんと切ない君も連れて行ってね。 陰謀ちゃんと結託君はお母さんとお買い物。 だからね、希望ちゃん。 君にはまだ早いかもしれないけど。 これだけは忘れないで。 この世にはいいも悪いもなくて。 ただそこに存在するだけでいいんだよ。 朝は必ず来るんだよ。 泣きべそかいてた絶望ちゃんと仲直りしてね。 みんなで仲良く生きていこうね。

  • 免許の更新

    運転免許証の更新が近づいてるかと思って免許証を見たら。 平成33年の誕生日まで有効と書いてある。 えっと、今年は令和元年で、平成31年だっけ? てことは、来年は平成32年なのか? 俺の誕生日は1月2日なので。 来年の年末に更新すればよいのか。 なんか安心したよ。 10代の頃に自動二輪の免許を取って、24歳で普通自動車の免許を取ったんだ。 普通、高校を卒業する18歳で普通車免許を取るんだけど。 俺は高校中退だから免許は取らなかった。 10代と20代前半はバイクで過ごした。 原付から250ccまでしか乗れなかったけど、楽しかった。 事故も起こさずに速度超過してた。 今は軽自動車に乗って足ににしてる…

  • 非暴力

    非武装としての暴力放棄を望む。 武器を持つのは、市民の安全を守る警察だけでいい。 地球全軍の武装解除を要求する。 核なんて悪魔の力を持つ人類は、自らの愚かさに気が付かない。 誰もが安心して暮らせる世界。 みんなが仲良しだったなら、喧嘩なんて起こらない。 無邪気な笑顔を見せてよ。

  • 物質地獄惑星

    物質地獄惑星・地球。そこには戦争も宗教もある。罪を背負って産まれてくる星。この生き地獄の中で、真の幸せをつかむのは、高難易度。

  • 祈りと神頼みの違い

    新年の初詣に行って祈願をする。 何か自分に関することをお願いするというのは。 神頼みであって、お願いであってお祈りとは少し違います。 祈りとは神様に祈りをささげる行為、無欲の無心で良いのです。 ここで言っているお願いとは、神様に一方的にお願いしているんです。 神様にも出来る事が限られています、無理なお願いを頼まれたら怒ってしまいます。 神社やお寺や教会に行って何をお願いするかと言うと、何もお願いしなくとも良いんです。 ただ無心で神様に手を合わせる行為こそがお祈りですから。 無欲こそが美しい。 欲望にまみれた世界でさらに欲望を神様にお願いするのは、目も当てられません。 ただ、再び此の世が焦土と化…

  • 気づきを得るということ

    毎日が発見の連続なんだと思うよ。 この世界に生まれ落ちて、いろんな人の愛情を受けて育ってゆく。 あなたにとってかけがえのないものはなに? 好きな人?好きなもの?好きななにか? みんな居なくなってしまう、通り過ぎるだけの街角で。 廃墟の中でたたずんで、おどけて見せるあなたを抱きしめるには。 傷を癒すことも出来ないけれど。 誰にでもある青春に、はじめましてと言おう。 今日あなたと私は初めて出会いました。でもなんだか、懐かしいのです。 この不思議な気持ちの正体はいったい何なのでしょう? 科学じゃ解明できない超常現象も、神秘現象も、すべてはうたかたの夢マボロシなのでしょうね。 短い人間の一生のすべてを…

  • ときめきをありがとう

    ときめきをありがとう。デブでブサイクでキモいおっさんでも、ちゃんとときめいているよ。胸がわくわくするような。甘くて酸っぱい情熱。キモいおっさんが、十代の少女のようにときめいている。 ブタかゴリラが乙女のようにときめいている。 ああ!キモいなんて言わないで! こころはなんてステキなんでしょう。 見た目が美しい人間がもてはやされる昨今。 見た目で判断されてしまうこの社会。 肉眼で見ることを放棄して。 こころの眼で見ることを余儀なくされたとき。 人はショックを受ける。 精神世界。 それはこの物質世界で常に息づいている。 ああ!だからおっさんでも輝けるこの世界が好きだよ!

  • 素敵はステキ

    素敵って言葉はなんてステキなのでしょう。 まるでときめきの虜になっている、思春期の乙女のような。 胸が張り裂けてしまいそうな。 切ない甘酸っぱい気持ち。 世界が行く先を見失ってから。 理想郷は見えない。 化石の街で踊っている。 約束の地は、未来で待っているのに。 この胸のときめき。 未来の予感。 愛に魅せられ、愛を信じて。

  • キズを知る

    心は傷ついて痛みを知る 覚えた傷は人の痛みを理解する くじけそうなくらい辛い時がある その度に まっすぐに生きたいと強く願う 汚れない魂など無い 現実が汚れを繰り返す場なら 清く透明で居続けることは 奇跡

  • ほろ酔いの毎日

    毎日コンビニで缶チューハイ買って飲んでます。 9パーセントの果汁タップリのやつです。 つまみは100円台のスナック菓子を一袋買って食べます。 すぐに酔っぱらいます。 必ずほろ酔いまでしか呑みません、泥酔したことはないです。 無職の慰安の毎日は、酒でも飲まなきゃやってられないですよ。 にしても、酔っ払うという行為は刹那的ですな!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新村正幸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新村正幸さん
ブログタイトル
刹那の中の統合失調症
フォロー
刹那の中の統合失調症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用