chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 頬を伝う熱く透明なもの

    当たり前のように苦しみがそこにあった。苦しみ悩みから解放してくれるもの。それは文化コンテンツだったり、友人の友情だったり。かけがえのない人たちや物に囲まれて。愛は育まれていった。どんな役者が演じる芝居よりも。実際に生きている人が体験する人生は。ドラマチックだ。生きていてくれてありがとう。そんな言葉が安っぽいのは。言葉では表現できない気持ちがあるから。 今日も頬を伝う熱い雫は。 熱くて火傷しそう。 清く透明な涙よ。 魂を焦がす想いよ。 何もかも忘れられてゆく、大切な記憶でさえも。

  • かたくなに

    信念を持ち続ける。 志を抱いたその日から。 夢はもろくも崩れ去ったかい。 あの日見たまぼろしが忘れられない。 例えまやかしだったとしても。 いつまでも騙されていたいんだよ。 消え去ることのない永遠のテーマ。 人間が持つ愛情は。 醜い争いを超えるかもしれない。 記憶に刻まれた憎しみでさえ。 熱い涙に流されてゆく。 火傷しそうなその雫が頬を伝う。 こだわり続けるあなたが。 いつかすべてを許す日が来る。 何もかもを許して心が解放された日。 あなたは生まれ変わる。 心に咲いた花の美しさが誰にも分らなくとも。

  • 解放

    【解放】 誰かに負ける。誰かから逃げる。そんな事は平気、恥ずかしくありません。 自分に負ける。自分から逃げる。こんな事は耐えられない、自分が許せない。 いつか何もかもから解放される日。本来の自分に戻れる日。本当の自分に出会える日。 いつか笑顔を取り戻せたなら。幸せに思わず笑ってしまいます。

  • 輪廻の花

    世界は気持ちひとつ。 気持ちひとつで天使にも悪魔にもなれる。 気持ちひとつで乙女にもおっさんにも。 くだらない夢なんかあるものか。 どんな願いも叶うって神様は言ったんだ。 神様の嘘つきとか。 神様はいないとか。 聞き分けの悪い駄々っ子か悟りの賢者か。 希望はステキだな。 どんな絶望でも夢を見せてくれる。 排水溝の下水に混じって。 ドブネズミの死体が流れてくる。 汚物にまみれた腐敗死臭、だって生きていたんだろ? 夢はあるかい? 社会に飼いならされた社会人でも。 時代の光明を垣間見た浮浪者でも。 子供が将来を夢見て希望に胸を膨らませる。 精一杯生きた証が欲しいと泣く老人。 時間は流れる。 その旅の…

  • 憎しみを払しょくして

    国境線が憎しみを育てる。 喋る言語が違うだけで。 見知らぬ人たちの憎しみが海を渡り伝わる。 歴史を学ぶことが憎しみを伝えるならば。 歴史を学ばないことは無能なのか。 洗いざらい、何もなかったことに出来ない。 無に刻まれた傷は。 死ぬまで消え去ることはない。 鋭い刃先でえぐる。 柔らかい肌に突き立てる爪のように。 教えてよ。 愛を囁いたあの日の言葉は。 決して偽りがなかったのかを。 涙と血液の流れるこの地獄で。 きれいな心で明日を迎えよう。 散々な目に合った昨日を許してほしい。 産まれてくる命に罪はないはずだから。

  • ボルトアクション

    語るしかないさ。 他に何もできないから。 飯を喰らってう〇こを出して。 弱肉強食の食物連鎖の頂点に立つ人間に産まれた。 いじめっ子が世界を動かしてるんじゃないよ。 いじめられっ子が革命を起こす。 勇気を奮い立たせろ。 瞳に炎をともせ。 まだ見ぬ世界が待っているのなら。 暗闇で待ち続けたものにだけ、光がさすのだから。 傷を負った鳥が再び大空を飛ぶ日まで。

  • 馬鹿笑い

    「ああ~!」 「自分ってくそったれだ!」 「好きな人一人幸せにできやしない!」 「自分が幸せじゃないのに!」 「世界を笑顔にしようだなんて!」 「でもときめいてたまらないんだ!」 「人の心の優しさが好きなんだよお!」 「切なくて甘酸っぱくて胸が張り裂けそうだよう!」 「世の中に文句ばかり垂れてる人も!」 「難しい顔してないで一緒に馬鹿笑いしようよ!」 「みんな馬鹿なら争うことも忘れるよ!」 「あいつ嫌いだとか言ってないで!」 「みんなで手を繋いで!」 「にらめっこし~ましょ!」 「あっぷっぷっ!」

  • 信じる純度

    人に信じろと言われて信じるのは。 そんなのは偽物だ。 心から信じたいと思うから信じるのだ。 裏切られるとか、騙されるとか。 憎しみとか妬みとか。 そんなもんは後からついてくるんだ。 悪意を持つ人がこの世にいるのなら。 純粋な人がこの世にいるよ。 どんなに汚されても汚れない透過純度。 笑顔と涙の狭間で。 誰だって子守唄を聴いて眠る天使だったのだから。 信じる想いがピュアであればあるほど。 愛は運命の歯車を廻す。 信じる想いは永遠。 信じる純度。

  • ときめきは生きる原動力

    ときめきは生きる原動力。泣いて笑って怒って。あなたの人生は寂しくはない。呼ぶ声に振り返れば。そこには誰もいない。幼いころの記憶。良いことをしてほめられた記憶。悪いことをして叱られた記憶。社会に生きる一人の人間としての自覚。学校で社会道徳を教えようとする大人。学校という既成概念。がんじがらめに常識を教える大人。正しさと間違いの違いを教える大人。それでも世界には矛盾がはびこっていて。今日も世界の端っこで泣いている人。金持ちがいい思いをして、貧乏人が泣いている。カネを稼ぐために学校へ行く。隣りの子供と争って、蹴落とすために学ぶ。ようこそこの生存競争の生き地獄へ。ときめきは生きる原動力。 A子ちゃん帰…

  • 平和熱

    いつの時代も、紛争が起きれば人が死ぬ。軍属が残虐な行為をしているところを、報道カメラマンが写真に収めて。 一枚の写真が決定的な効果を発動する場合がある。 それが平和熱。 ベトナム戦争では、政府がマスコミに自由に取材をさせていたから。政府にとって都合の悪い取材も出来た。 ペンタゴン(アメリカ国防省)はベトナムで負けた平和運動の恐ろしさをよく知っている。ペンタゴンは学んだ、大義名分のない戦争は負ける。 太平洋戦争開戦で、一方的な被害者を演じた記憶。自作自演の9.11テロを使い、再び一方的な被害者を演じ、大義名分を勝ち取った。 テロリストを殺し、イラクに侵略し、世界の番犬を気取ってみせた。 イラク戦…

  • ヒト共同体

    未来の話・・・ 国家や国境線の失くなった時代。 そこに生きる人は人間の呪縛から脱出を果たし。人間から人へ成長出来ている。 人間という言葉は、人間がヒトに成るまでのアイダ。と記述ス。人間は人でもないサルでもない何処までも中途半端な種と言う意味である。類猿人が武器を持ち、狩りを成功させてから。道具を便利な手段として人間がこの惑星で最強の種に君臨した。 殺して食う自然のルールから、人間は贅沢のために殺す事を覚えた。 過去から現在、そして未来へ。 ヒトとしての自覚と理想に目覚めることに成功した人間は。人類と言う一つ種類の運命共同体としての自治区を構築する。 「地球自治区」「ヒト共同体」 ひとりひとりの…

  • 悲しみ泥棒

    わしは悲しみ泥棒じゃあ! お前の憎しみを置いてゆけえ! お前の悲しみを置いてゆけえ! お前の重荷となるすべてのものを置いてゆけえ! 身ぐるみ全部はいでやるう! お前が日々悩み、移ろいゆく日常に退屈しているなら! わしが全部それを喰ってやる! お前のネガティブ要素は全部わしの栄養源じゃあ! わしに喰われたお前の闇は、お前が懐かしいと泣いておるぞ! お前が愛する喜びに目覚めた時! この世に産まれた事に感謝するじゃろう! わしは悲しみ泥棒! お前の闇を喰らう!

  • 夜の世界

    明ける事の無い夜。 人類の覚醒がないのなら、何のために生きるの。 夢と希望にあふれた昼間の世界はまぶしすぎて見えない。 残酷な夜の世界で今夜も月は涙を流す。 義務と自由と記憶の為に、現実を乗り越える為に。 罪けがれに染まった世界で、営利と謀略に生きる。 聖人君子になんて成れやしない、自分もまた罪を背負うケモノ。 現在は夜の世界。夜が明けた歴史はない。 冷たい世界に血液は凍り付く。 魔法と呪いが成立している、宇宙時代に成るまで人類が生存しているのだろうか? メディア産業が作り出した宇宙戦争は存在しないリアリティ。 何度も人類は滅びてきた、再生しては滅びの繰り返し。 あきらめきれない夢がくすぶって…

  • 顔で笑って心で笑って

    俺の笑顔は心からの笑顔だ。 何の計算も策略もない。 ただなあ・・・かげりがあるんだなあ。 仮面をひっぺ剥がしたら。 ドスケベなむっつりスケベになるだろう。 素直でわかりやすくて、嘘が下手でバカ正直で。 そしてミステリアス。 かげりが関係してるんだろ? 誠実さが男の切り札なら。 切り札何枚でも切っちゃるよ? 子供ん頃は松本零士先生の「男おいどん」に憧れたなあ。 俺もおいどんみたいになるんだと勘違いしてたら。 本当に落伍者になった。 慰安の人生だよ。 他人から見れば糞みたいな人生だけど。 辛い嫌なことは笑顔の裏にしまって。 今日も馬鹿笑いで行こう! おー! 俺って馬鹿? あっははは!

  • 慰安のデイケア

    デイケアってところは品行方正なところらしい。 来るのは、紳士淑女を演じられる人間に限定されるらしい。 それでも、建前のウラオモテの世界だとしても。 デイケアというところは、俺を受け入れてくれる。 味噌っかす扱いされた世間から隔離されているし。 慰安の生活にはうってつけだ。 心の傷は深い。 傷ついてきた過去を慰めてくれる人はいない。 悲しみを分け合えた人もいないが。 癒しは日々の暮らしの中にあるから。

  • 幸せのアイデア

    いつか。 世界を笑顔にするためのアイデアがひらめく。 それは革命。 人が寂しい心を隠して。 互いに口撃していた今日が過去のもとなる。 誰もが穏やかな顔をして。 互いに笑い合う。 それは理想だろう。 理想は現実のものとなる。 不可能を可能にする根性。 ねばり腰の粘着質が。 一瞬のカンフル剤となり。 世界を変える。 その時、あなたは歓喜の涙を流すだろう。

  • 言霊を積み重ねて

    徳を積む行為は、お金儲けとは違う。 一円の得にもならないことを一生懸命。 言霊を積み重ねて。 悟りを促す行為は、善行なのだろうか。 もしかすると、偽善なのかもしれない。 そんなことはないと自分に言い聞かせながら。 誰かの為を想い、誰かの幸せを願い。 このときめく心を使いたい。 大勢の人が喜んでくれるように。 大勢の人が笑顔になるように。 世界に産まれたんだから。 世界の役に立ちたいよ。 大切な愛やまごころを伝えたい。 切なくてやるせなくて、涙がにじんでも。 ウラオモテなんていらないよ。 建前や上っ面の言葉なんていらない。 あなたの本当の気持ちが知りたいの。 心の奥底から願ってやまない気持ちが。…

  • いくらでも謝る

    若い頃からずっと。 変わらないものを探し続けてきたよ。 変わらないもの。 それは普遍愛だった。 いきなり答えを言っても、誰も納得しないかもしれないが。 人の心は変わってゆく。 面白いくらいに一色に染まる世間。 その流行り廃りに抵抗しながら。 古いものを大切にする。 新しいものを受け入れながら。 親が子供を産んで文明は栄えてゆく。 なぜこの文明社会でも戦争があるんだろう。 戦争をしたがる連中は、悔い改めような。 みんな一人では生きられない法則を知っているのなら。 生存競争も戦争も経済も、皆で団結して助け合って。 笑顔で手を取り合って生きてゆけないかな。 やられたらやり返すんじゃ子供のケンカだ。 …

  • 泣き笑い人生

    人生は福笑い。 面白おかしく出来上がったら、みんな喜んでくれる。 愛おしいよ、今この瞬間が。 ときめいてときめいて、爆発してしまいそう。 甘酸っぱくてやるせなくて、感激している毎日。 年老いてもこの切なさは衰えることなく。 若かりし頃よりも感動屋さんになっている。 ああ神様! なんでこんなにときめくの!?

  • 羅針盤のない世界

    言葉を駆使して想いを伝える。 でもなぜだろう。 自分を表現できない。 自分のすべてをさらけ出そうとしても。 どこかでブレーキがかかる。 HEY HEY HEY! なぜ吠えるんだろう。 弱い犬だから? 想いを叶える。 どんな願いも純粋で透過なら、一点の濁りもなければ。 必ず叶うと信じて疑わなかったあの頃。 世界は行く先を見失って、羅針盤を必要としている。 羅針盤のない世界。 親を探して泣いている迷い子のように。 暖かな両腕に包まれて安堵のため息をつきたい。 人肌のぬくもり。 獣が身を寄り添って温め合うように。 人の心の優しさに触れると。 こんなにも涙が流れるよ。 だから笑顔で馬鹿笑いするんだよ。…

  • 守護存在

    大海原の彼方には、愛情の龍神が舞い踊っている。 俺の守護龍、金龍。 子供の頃、その金龍をこの目で見たことがある。 見た瞬間、幻覚を見ているのかと思った。 誕生日が正月なんて、悲劇と思わないで祝福されていると思えばいい。 人の世の情けが好きだよ。 どこまでも深い思いやりの気持ちが。 いけないいけない。 行き過ぎた親切はイヤミになってしまう。 相手の気持ちをお察しして。 親切の押し売りじゃなくて。 思いやりを発揮する道徳。 学校で子供に道徳を教えるのは無理だ、偽善になってしまう。 社会に生きる一人の人間としての、自覚と責任感の芽生えは。 自発的でなければならない。 学校で弱い者いじめをする子供。 …

  • 堕天使のように

    心は傷を負う。 それが必然のように。 あなたの為になりたい。 すべてを犠牲にしてでも。 この情熱を成し遂げたい。 世界を飲み込んでしまうように、 善と悪が戦うのは時代遅れだとしてもだ。 時代は無慈悲。 偽善と言われてもいいから。 理想は譲れない。 新しい年の始まり。 あなたと苦楽を共にしたい。 何もかも終わってしまうとしても。 何も変わらない世界で。 何かを変えると叫ぶしかないだろう。 夢は終わらない。 この素敵な忘却の世界で。

  • 正月が誕生日

    あけましておめでとうございます。 1月2日が誕生日です。 多分、家族も友人もなにも祝ってくれないと思います。 学校も会社も休みだし。 だから、自分でコンビニでショートケーキとロールケーキと酒を買って祝いました。 もう、過去の心の傷がだいぶん癒えてきましたよ。 野蛮人が支配する社会は。 法をすり抜ける金儲けや集団ストーカーの独壇場ですな。

  • かけがえのない今

    今この瞬間。 人間もすべての生き物も、生きている。 産まれて来て死んで逝くこの世界。 こだわってかたくなにものを欲しがる。 ものを幾ら買い集めても、心は満足しない。 貧しくとも、心は満たされた生活ができるなら。 足りないことは優れているのかもしれない。 かけがえのないこの瞬間を生きよう。 新しい年の始まりに。 光り輝く時代を夢見て。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新村正幸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新村正幸さん
ブログタイトル
刹那の中の統合失調症
フォロー
刹那の中の統合失調症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用