chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • ダリアのお引越し☆検診の待合室で可笑しかったこと

    おはようございますクレマチスの「ろうぐち」が再開咲きです昨日は午前中29度の涼しさでしたのでようやっとダリアのお引越しをしましたポンポン咲だそうです6月に種をまきました ダリアが種で?、、ワタシもふしぎだなってトリセツさんを読むと秋には球根ができて翌年も楽しめるそうです~*^-^*⌒☆ふっとわきを見たら・・昆虫のフォトなので苦手の方はご注意くださいねセセリチョウの仲間さんさんが笑顔で止まってました千日紅は...

  • 街路脇のオアシス☆猛暑日にチーズケーキ焼いて

    おはようございます焼けるような炎天下でヒメイワダレソウの白い花が涼やかに~ここの一角はオアシスです街路の方まで伸びていったらどうしようと毎年きになって思うのですがそれが彼女さんたちはとても賢くてですねこれくらいから先へ伸びていくことありません~まぢお見事なほどです 前の記事内容で追記が2つあります◆ミニトマト・アイコのマリネですが歯が立たないくらい硬かった皮が噛めるぐらいになって、の程度です^^マ...

  • トマトの皮が硬いので☆後ろ足のヘルプ

    おはようございます庭のプランタン―で育てているアイコさん鈴なりになっているのですが皮がちょっーと固いのですそれでマリネにしてみたのですが不気味なこれなんでしょうになってます一晩冷蔵庫で冷やしてみますねポチしてしまってる秋まきの種が届いているのにぽんぽんダリアの移植がまだ(*ノω...

  • 懐かしい戴き物☆買い物も週一回に

    おはようございますクレマチスの蕾が膨らんで開いてきていますパテンス系の《ピンクファンタジー》活着する前に2回移植してしまったのでまだ薄く刷毛ではいたようなピンクです後ろのベージュの花はドライになった紫陽花~ うれしいモリモリは千日紅と 宿根しているファリナセア(ブルーサルビア)街路側のクリスマスローズも日よけのおかげでご機嫌よくワシャワシャしていますマツバボタン 大人ムードになって来たヒャクニソウ...

  • 庭も復活☆ひみつの事情

    おはようございます今年は松葉ボタンの挿し芽絶賛奨励中でバラ咲き桃白系大輪マツバボタンこれまでで一番たくさんのポットが成長です長雨空が明けてびっくり~~瀕死の状態だったがガブリエルが6輪開いていました夏花らしいさっぱりとした咲き方です雨の中ですがこの色がガブリエルに近いかしら真下から小人のおじさんもその美しさに(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァンまだ完全復活していないガブリエル ほんとうなら株の体力温存に 夏花は咲...

  • rinn日誌☆陽射しにシジミチョウも

    おはようございますお盆もすんで朝の日課もスタートしました昨日のrinnちゃんの健康日誌書いてます〇Pのあるなし、排尿の回数(だいたい)食欲状態など、、 簡略して記号化しています(^^ゞ お盆の時momo ちゃんの棚をお片付けしてオソロの夏用ベッド、すっかり忘れていたのを、出してきましたrinnちゃん どうでしょうね~いいでしゅよぉ~おべんとうくっつけたまま眠くてトロトロですrinnの事も気にかけていただいてありがとう...

  • みんなでゆっくりして☆また待ってるよぉ

    おはようございますmomoちゃんの新盆を静かにゆっくり過ごしていましたrinnのこと少し心配だったのですが rinnちゃんもお盆を楽しみにしてくれていたのかな穏やかにご機嫌さんで過ごしてました特別に美味しいおやつをもらってます~ペロンベロンが止まりませんテーブルに乗るなんてわが家では当たり前で躾も何もアリマセンのです💦 食べ終わって、ようやくmomoちゃんに気付いたrinnです(^^ゞその大好きなスペシャルなおやつはヨー...

  • お盆☆momoちゃんみんなで待ってます

    おはようございますmomoには初めてのお盆です玄関をお掃除して一緒だった英子(えいこ)おばさまにお迎えお願いしていますグラジオラスが水揚げもよくてお色は薄くなりましたが元気です うちでは夫さん家仏壇と私(一人っ子)実家の仏壇と二基ありますが 両家とも京都本願寺に分骨収納していただいて家にはお盆でお坊さんをお呼びしないでそちらにお参りにいってます 去年から行けておりませんが、両両親ともそういう事で怒って...

  • 立ち止まるようになったrinnと☆夏パスタ

    おはようございます台風影響の強風に倒れる前にカットしてきました、初採りの「アイコ」とグラジオラス.:*・゚前の晩の雨で傷んでますが まだじゅうぶんにきれい~脇でまだかな~って待っていたrinn新聞と半分半分ながらいーっぱいのナデナデしてもらってましたご飯ができたので呼んでみるとぇーと、ここどこかな? としばらく考える様になってこっちの私からと分かると! rinnちゃんなりの猛ダッシュギクシャクとしながらもその...

  • 立ち止まるようになったrinnと☆夏パスタ

    おはようございます台風影響の強風に倒れる前にカットしてきました、初採りの「愛子」さまとグラジオラス.:*・゚前の晩の雨で傷んでますが まだじゅうぶんにきれい~脇でまだかな~って待っていたrinn新聞と半分半分ながらいーっぱいのナデナデしてもらってましたご飯ができたので呼んでみるとぇーと、ここどこかな? としばらく考える様になってこっちの私からと分かると! rinnちゃんなりの猛ダッシュギクシャクとしながらもそ...

  • 久しぶりにショッピングモールへ☆アイエイチ(IH)でナス焼きは

    おはようございますワクチンも2回済んで、でも二重マスクでおひさにショッピングモールへ行ってきましたミスタードーナツさんのふんわりポスター パチりいただいてアリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆ちょうど時間帯で行列してたので ドーナツはまた今度にしましたのね用事もあって、主に銀行関係ですが。。越してきたときには出張所があり行員さんもいて対面での業務もお願いできたのですが ATMだけになって、そのあと店舗も撤退しました昨...

  • アプリコット・カラー☆本を読むことがどんどんたのしくなって

    おはようございます急に伸びてきてまっすぐになんて立てないわっ、と斜めに頑張ってるグラジオラスのお嬢さん ラベルをしっかり見たら「アプリコット」カラーでした💦スミマセン 前回はクールオレンジって書いています ローズ色のマツバボタンもクリーム色も夏らしく可愛いです~この頃本を読むのがドンドン楽しくなって70歳もとうに過ぎて目はしょぼしょぼなのに本と一緒の時間がうれしくてなりません本は学生のころから好きでした...

  • ルリマツリがどんどん開いて☆まだかにゃ

    おはようございますいつもより3週間ぐらい遅れてルリマツリが開き始めていますデッキの方から見ると光が透けて奥行きが少し深く見えます向こうのレンガには白のマツバギクや百日草が可愛い~地植えする場所をぐんと少なくして・・ どんな感じになるんだろうと不安でしたけど薔薇咲きマツバボタンが彩ってくれてますにわか雨で急に降りだし中(_

  • ガーゴイル様と☆2回目接種の副反応

    おはようございます小輪のペチュニア、切り戻すのをぐすぐすしていたら少しづつ復活しているので当分このままで、、カットするのはオサボリしましょう✿❀カラミンサの所を風が通るとミントの香りが漂いますガーゴイル様はなかなかお汚れにならないで・・それを期待もしているのですがまだぴんぴんの新しさです 今日も笑顔でおわします土曜日に2回目のワクチン接種を受けてきました当日体調もよく1回目の経験もあったのでちょっと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用