chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • おむすび君とrinnさん☆寂しげな庭ですが・・

    おはようございます突然のビニールハウスの苗やさんからお連れしたオレンジパンジーとノースポールふくよかな咲っぷりに惚れ惚れちゅうビオラさんたちからは 賑やかな笑い声が聞こえてきそうにツンツンと見えてるのはキャンディーコットン.:*・゚あれからビニールハウスの苗屋さんは店仕舞いになりましたリビングのガラス戸の所で rinnが気持ちよさそうにうつらうつらしてるので 久しぶりにおむすび君とご対面~o(*^ー^*)oビック...

  • 紅葉が続いて☆ちびクリロさんの冬越え準備

    おはようございます街路から緑道を通って帰ります~フウセンカズラです~ 袋がこんなに赤く彩ることは珍しいですね小径に沿って紫陽花が植えられてますが ここのカシワバアジサイはとても綺麗です今は葉の紅葉が華やいでます~v(*^^)v向こうを見ると、でも緑の葉っぱさんもまだまだ多いのですよぉ~(#^^#)・・・秋の身近な紅葉と言えばドウタンツツジですね午後からはちまちまと クリスマスローズ豆苗ちゃんの半定植です来年の...

  • 病院から頂いたmomoのイラスト☆ばら園の薔薇

    おはようございます県立公園のばら園でまだUPしてなかった薔薇さんたちですフェルグラント・アプリコット中の一番良いところへ ・・みつけるのがお上手さん 薔薇と虫と、いいな~っておもいます*-*-*-*-*-*-* -*-*-*ポスト係のごん兵衛さんが持ってきてくれた封筒猫達がお世話になっている病院からです開けてみるとお心のこもったお手紙と一緒にmomoのイラストが入っていて病院スタッフの看護師さんからでしたmomoちゃんだ・・・...

  • 街路樹の紅葉☆ちょっと大きくなりましたので

    おはようございます風が強い日が続いて、、 街路の紅葉には隙間がだいぶ見えてきてますがうちところの『大通りの紅葉』です~これでも大通りなんですけど^^この街ができた時からの街路樹です車でもうっとりしながら通ります見ていては綺麗なのですが近隣の住人の方には落ち葉の掃除も年々大変になったり 電線の保全のためにも まもなくビックリするぐらい短く強剪定されますが 夏にはまたビックリするほどの高さになって...

  • 秋色の県立公園④☆出遅れてですが

    おはようございます薔薇園からは帰りのコースです 見上げるとおおきな葉の紅葉がライティングされてるように~一杯に広がる今年の紅葉贅沢させていただいて感謝です途中には保育園の園児ちゃんコーナーもあって菜の花の新芽が伸びていてこちらでは去年のイチゴも元気さん~千日紅と ホトトギスのオシャレなショーにもびっくりでした前からのブロ友さんにはお馴染みのリスの時計台と遠くに駅前の ビルと一緒にスタート地点の広場...

  • 秋色の県立公園③☆rinnさんポチャン!

    おはようございますまたまた11月5日の公園の続きです池で水鳥さんと遊んだ後は その北側のエリアが薔薇園になっています開園の時季は過ぎてるかなと思って 後の方で回ってきたのですが、、 嬉しいですね~ 開いていましたプリンセス ドゥ モナコベルサイユのばらパーゴラの下ではマダムさんの楽しそうなおしゃべりグレ-フィンディアナフランソワジュランビル一季咲きのため見られるのは春だけですが ピンクツルバラの美...

  • 11月の菜園で☆資材置き場が突然に

    おはようございます11月の菜園です~がらんとしている畑の中でラズベリー~ 白い花が(上の方へ)咲いています、、 これから熟した実になるかしら?気温によっては12月まで採れることもありますポチっとの量ですがそのまま冷凍して たまってきたらブルーベリーと一緒にジャムにします夏に採れた野菜を撤収してるところへ万願寺とうがらしが 何か・・めだたいです~引いた残滓ザンシは朝露にぬれたりしてくるとだんだんぺしゃんこ...

  • momoさんこの曲好きだったの?☆白い薔薇と

    おはようございますもう1ヶ月・・ ですかとボーっとした感じのままですが今はキッチンにも観葉植物や花を置かないでいます明日はmomoの月命日になりますあの日もう少しは、ぃゃぃゃまだまだ時間はあるゎと思いながらちょっと幸せなきもちで、、 次回の記事にと思っていた 10月8日のmomoとの午後のことですmomoも私達もお昼ご飯が済んで TVを観てました そうしたら momoがとても気持ちよさそうにTVからの音に耳をそ...

  • 秋色の県立公園②☆rinnのきょうの特別

    おはようございます運動のエリアから水辺のエリアへまわってくると辺のバフウの紅葉が綺麗です焦げ色の茶色の紅葉に馴れてる私には ピンクや鮮やかな赤の、いかにも西洋風な色づきにしみじみ感激します~(*^_^*)今立っているのは水鳥の池の広場で階段を降りて水面のところまで行けます~鳩とカモも一緒です~くるくる回ってて楽しそう~遊園地のコーヒーカップみたいです公園から離れてみるのとでは親密感が違いますね~~(*^_^*)...

  • 氏神様にお参り☆六花亭スイーツ

    おはようございます暦の上では立冬も過ぎて緑道では紫の小さな花が綺麗ですこの地域の守り神様になっている氏神さんへ感謝のお参りに行ってきました 子や孫の節目の時夫の出張の時、病気が治ったときなど 暮しの中で、何かあるとここへ参拝に来ています今回はmomoを見送ったことの報告と感謝のお参りです momoの体調具合がよくない時、ここへきてはお願いしていましたそれとどちらかが入院とか具合が悪くなった時のことがいつ...

  • 秋色の県立公園①☆rinnさんのわけ

    おはようございます昨日はもったいないくらいにきれいに晴れて千葉県立公園へ行ってきました公園への交差点を過ぎて近づいていくときのわくわくの気持ち何度来ても・・うれしくなります観光バスも止まっていて施設の送迎バスもたくさん見えます園内の銀杏は黄葉には少し早く でもその分まだ瑞々しい黄色です~この公園へ来るのもコロナ禍になってから初めて、、ここではごん兵衛さんのボラおもちゃ病院連絡会もあるのですが それ...

  • レモンイエロー☆泡シャンプーのrinn

    おはようございます昨日の雨の隙間に黄色のランタナを。ピントが超甘ですが花の色があるのは今はここだけで ルンルンです(#^^#)凄い久しぶりにrinnさんが泡シャンプーで捕獲されてますこの泡しゃん一番使いやすくてmomoの時から使っていたのですがそれもあまり前なので・・泡の化学反応(劣化)だいじょぶかしらと新しくしました(^^ゞmomoのわきにずっとずっといてくれたおむすびちゃんですが今はrinnのことお世話していただいてます...

  • コスモス公園②☆女子お孫とのSkype

    おはようございます朝が冷えています、、来るよ来るわと思ってましたけど11月になりましたね飛んで行ったような10月、、今月は暮しを丁寧にrinnともっと一緒に~ どうぞよろしくお願いいたします10月27日に出かけた農業公園の続きですひっそり静かだったコスモス畑もにぎわってきて小学校児童さんたちのグループです校外学習?走ってはいけないという決まりでしょうか 必死早足で目指す地点へ~ チェックポイントをクリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用