chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Men's Nsのメモ書き https://mensns.muragon.com/

消化器外科に務めています。その学習メモ。

病気ブログ / 看護師・ナース

※ランキングに参加していません

Sho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/14

arrow_drop_down
  • 重症メモ エクも

    エクモ 安静時Spo2 80~85許容 りサーキュレーション ガス交換後 送血された血液が再び脱血されること。30~50%は必ず起こる。位置が近いから、 原因 脱血かん、送血かんの位置が近い エクモ血流量が多い 血流量に対し脱血かんが細い co低下 観察 脱血側のSpo2変...

  • PCPS = VA-ECMO

    PCPS=VAECMO ECMO=VVECMO 確認項目 ①血流量 flow 血流量をあげるために回転数を設定するが、回転数をあげたからといって、必ず血流量が増えるわけでは無い 同じ回転数→血流量上昇→脱血不良(ボリューム低下、位置不良)が改善したor送血抵抗低下 同じ回転...

  • 重症メモ

    ●シリンジポンプ更新量安定するまで フラッシュ量 20mlは2ml 50mlは4ml ●腹臥位療法 ARDSなどで、酸素化改善が目的 背部にガス交換する肺胞が多いため腹臥位にすると酸素化効率が良い。 PF150以下の場合に推奨される 12~16時間施行 注意点:カテーテル事...

  • 体位による影響

    ●右側臥位 心臓・肺・重力により下大静脈が圧迫され、前負荷低下→心拍出量低下 →前負荷低下時は右側臥位を避ける ●左側臥位 右肺500g、左肺400g程度 その分、肺・重力による心臓への圧迫があり拡張機能低下→心拍出量低下 →心機能悪い場合は避ける ●頭部挙上 ...

  • TOP記事 各まとめリンク集

    ・特定メモ(非公開) ・問診ツール ・身体所見(H&P症例)、 ・身体所見:高位脊椎の診察 ・基礎・急変・フィジカル記事まとめ ・検査まとめ ・12誘導心電図記事まとめ 疾患シリーズ ・呼吸器関連記事まとめ ・消化器疾患まとめ ・腎臓・泌尿器科疾患まとめ ・眼科疾患まとめ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shoさん
ブログタイトル
Men's Nsのメモ書き
フォロー
Men's Nsのメモ書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用