chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Men's Nsのメモ書き https://mensns.muragon.com/

消化器外科に務めています。その学習メモ。

病気ブログ / 看護師・ナース

※ランキングに参加していません

Sho
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/14

arrow_drop_down
  • ACS:腹部コンパーメント症候群

    〇腹部 IAH/ACS IAP(腹腔内圧モニタリング)はACS(腹部コンパーメント症候群)のリスクが考えられる時にモニタリングする。 IAP12mmHg以上はIAH(腹腔内圧上昇)と判断。20mmhg以上でACS 測定方法 ①仰臥位で、呼気終末に、中腋窩腺をゼロ点として、 ...

  • 敗血症

    敗血症 1、細菌・ウイルスの侵入 2、免疫細胞が侵入を認識し、サイトカイン放出 3、強い炎症反応によ。血管拡張、血管透過性亢進し、血管内容量が減少。これに凝固異常も加わり、微小循環障害が生じる。 また敗血症誘発性心筋症が生じることもある。 4、細胞への酸素供給量が低下し細胞...

  • ペースメーカー

    不整脈非薬物治療ガイドラインによると、ペースメーカーの適応は、 ・房室ブロック ・二枝および三枝ブロック ・洞不全症候群 ・徐脈性心房細動 ・過敏性頸動脈洞症候群、反射性失神 ・閉塞性肥大型心筋症 VVIモード:房室ブロックや徐脈性心房細動 ・AAIモード:同機能不全症候群...

  • IABP

    〇IABP 心負荷を下げる方法 ・前負荷下げる ・後負荷下げる ・心収縮力抑制 ・心拍数抑制 IABPは後負荷をさげる、冠動脈血流を増やす、 留置位置 腹腔動脈、腎動脈への分子部を塞がない位置(下行大動脈) バルンの拡張はヘリウムガス 禁忌 AR、大動脈解離、CLI 効果 ...

  • PCAS

    PCASの流れ ABC評価→TTM→CAG→神経学的評価 自己心拍再開後に全身の虚血再灌流障害に起因する種々の生体反応が惹起された状態と定義され、「心停止後脳障害」、「心停止後心筋機能不全」、「全身虚血再灌流反応」「心停止を発症した病態の継続」の4つの病態が問題 ●低体温 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shoさん
ブログタイトル
Men's Nsのメモ書き
フォロー
Men's Nsのメモ書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用