縫い物が好きです。パッチワークの作品作りが一番好きです♪ 着物の生地でベストも作ってます。 日々の事と縫い物の事のブログです。
色違いでもう一枚作ります♪ 本当は先日完成したドレスデンのパターンのマットをミンネに出品しようと思っていました。 でも、ネコとウサギを飾ってみたら可愛かったのでそのまま使っています^^ こちらは完成したら出品してみます。 ***** ワン友さんにブラックベリーの苗をもらいました(*^^*) 強い植物だそうなので、私にも育てられるようですよ♪ 実がなるのが楽しみです。 ご近所さんで、家庭菜園で立派な野菜を作っている方がいます。 その方は野菜の苗を「ご自由にお持ちください」と自宅前に並べて下さいます。 先日はブロッコリーの苗を、今日はミニトマトの苗をいただいてきました(*^_^*) 早速植えたので…
ドレスデンプレートのパターンのミニマット。 ちっちゃいぬいぐるみのお座布団にもよさそうです♪ 真ん中の丸のところ、1cmの格子にしてちょうど良かった。 バインディングが思ったより大変だったけれど、慣れればもっと手早く出来そうです。 ***** 今日も気温が高いです💦 つい先日まで、長袖、ハイネックで丁度よかったのに。 日差しがあるので庭仕事はまだしていませんが、夕方やるつもりです( `ー´)ノ 昨日の庭仕事で腰痛になるのではと心配していましたが、全然大丈夫でした(^.^) ヒザ痛をかばいながらなので、ボチボチ進めます。
小さい作品なので、手縫いで仕上げます(^.^) 真ん中の丸は1cmの格子にキルティングしています。 子供の頃に描いたお花のイメージです🌼 ***** 今日は結構暑かった~。 豆ちゃんの散歩の後、庭の雑草を掘り起こしまして・・・ クローバーや、細い葉っぱ、スギナなんかもたくさんあって、大きいゴミ袋2枚使いましたが、ぜんぜんキレイになった感じがしません(-.-) 町内会の役員になってから、ご近所さんと前よりお話する機会が増えて、草ボーボーの庭が本当に恥ずかしいです。 具合が悪くならない程度にがんばろう(*_*;
ドレスデンプレートのパターン、初めて縫いました(*^^*) 周りを細めのバインディングで仕上げようと思っています。 そのほうが丈夫に仕上がりそうなので(^.^) 昨日、夕飯の片づけの後ピースをカットして、今日、夫とテレビを見ながら縫っていたらいつの間にかここまで進みました。 リボンのパターンも楽しいですが、こちらも楽しいです♪ 着物の生地のハギレがたまっているので、こんな風に縫ってみよう。 テーブルセンターに良さそうと思います♪ ***** 先ほど豆ちゃんの散歩に行ったのですが、小雨が降ってきて雷も鳴り始めたので、急いで帰ってきました。 それでも30分ほど歩きました🐕 豆ちゃんは臆病ですが、雷…
リボンのパターンのミニタぺの配色が決まらないので、どうしようかなぁと思っているところに、委託店のオーナーからチュニックの在庫がなくなったと連絡が来ました(^.^) 嬉しくて飛び上がりそう♪ でもヒザと股関節が痛むので大人しく喜びました。 早速、チュニックを作ろうと思ったら型紙が見当たりません💧 型紙を探しがてら、たくさんある手芸の本を整理することにしました。 「パッチワーク関連の本」とか「すてきにハンドメイド」とか・・・(*^^*) パラパラめくりながら、「そうそう、これを作ってみたかったんだよね~」なんて楽しくなってしまい、結構時間がかかってしまいました。 無事、チュニックの型紙は見つかりま…
糸くずがついていてお恥ずかしい💧 カットして放置していたドランカーズパスのパターンを並べてみました。 リボンのパターンの配色で悩んでしまい、ちょっと離れてみようと思いまして、タンスの中をのぞいていたら出てきました(*^^*) こんな感じもどうでしょう・・^^ 写真を撮ってもとの場所にもどしました。 リボンのパターンのミニタぺは手持ちの布だけで仕上げようと思っているので、ラティスとボーダーをどうしようか悩み中。 今日はこれから母の頼まれものを縫います。 ***** 雨ふりなのでこんなになってしまった豆ちゃん!(^^)! 体はカッパを着るので濡れませんが、お顔が可哀想な感じになります(^.^) 雨…
リボンのパターン、4枚になりました。 長方形のミニタぺと作ろうと思ってます。 横長のほうがパソコンのキーボードのホコリ除けとか、玄関の靴箱の上とか、普段使いしやすいかなと思います。 ***** ここ4~5日、軽い頭痛が続いていて酷くなるのではないかとビクビクしています。 土日は夫が一日中大きな音でテレビをつけているので、昨日は朝食の後頭痛薬を飲みましたが、効きはいまひとつでした。 気温と湿度が高くなってきたのも関係しているのかもしれません。 ぼーっとしている状態が続いていて、玄関の鍵やリビングの窓の鍵をかけ忘れていて、夫に注意されました。 入ってくる人はいないと思いますが、気を付けないと! 多…
リボンのパターンを作っています。 12cmのサンプラーキルトを作ろうと思って、以前からパターンを作りためています。 (まだ13枚💧) 先日の配色が他のパターンと並べると目立ちすぎるので、ピンクで作り直しました。 このフレンチジェネラルの生地は手持ちの中で一番好きなハギレなんです。 手芸店でパートをしていた時に、店に少しだけ残っていた生地を購入しました(^.^) 眺めて楽しんでいましたが、使ってみました♪ もちろん、先日作ったリボンのパターンも何かに使います(^.^)
リボンのパターン縫いました(*^^*) 昨日も書きましたが、簡単で可愛いです。 ミニタぺを作ってみたい^^ ***** 昨晩は夫が久しぶりの出勤でとてもお疲れだったようで、早い時間に寝てしまいましたので、リビングを独り占め(^.^) 夕飯の片づけと豆ちゃんの寝る前チッチを済ませて、テレビを見ながらリボンのパターンをチクチクと縫いました♪ 緊急事態宣言が解除されるそうですが、どうしようか悩んでいます。 定期的に受けるように言われている乳がん検診、昨年受けそびれた健康診断、行きそびれている美容院、それより心配な両親の定期検診。 様子を見てと思っていましたが、いつまで様子を見ればいいかなぁ・・。 豆…
以前から縫ってみたいと思っていたリボンのパターン🎀 型紙を作って・・・ 宝箱からMODAの生地を出してきて カットしました^^ 簡単で可愛いかも♡ 夕飯の後、チクチクっと縫えるといいなぁ(*^^*) ***** 散歩コースの公園に藤の花が咲いています♪
リバティのワイヤーポーチ。 タブの付け替え出来てます。 四角つなぎは可愛いなぁ(^.^) 中はピンクです。 10cmのワイヤーを使っているので、小さめです。 ***** 土曜日は予定通り町内会の役員会に出席しました。 コロナの影響で中止になる行事が多そうです。 町内会の行事で仲良くなったご近所さんと久しぶりに顔を合わせました。 元気そうで良かった! こちらでは新たな感染者はしばらく出ていません。 夫もテレワークより出社する日の方が多くなってくるのかなぁ・・。 心配事ばかりですね💦 そんな時は枝豆の香りがする豆ちゃんのお手々をクンクンして心を落ち着けましょ♪
ゴールデンウィーク終わりました(*^^*) いつもの事ですが、夫の連休が終わるとホッとします。 我が家は人混みが苦手なので、連休中は遠出しません。 なので、とても楽しい事とかは特になく、いつもと変わらない連休でした。 豆ちゃんのお散歩中に4つ葉のクローバーを見つけて嬉しかった🍀 ***** 写真は、前に作ったリバティのワイヤーポーチのファスナータブを付け替えているところ。 久しぶりに針と糸を触ったら楽しいです~♡ ***** 昨日、休業要請が解除されました。 どうなるんだろう・・・ そして、明日は町内会の役員会があるのですが、何も連絡が来ていないので予定通り開催されるのでしょう・・・。 大丈夫…
「ブログリーダー」を活用して、beeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。