縫い物が好きです。パッチワークの作品作りが一番好きです♪ 着物の生地でベストも作ってます。 日々の事と縫い物の事のブログです。
夫のマスクを作りました(^.^) 作り方はネットで(^^♪ ボックス型と言うらしいです。 説明通りに作りましたら、夫には少々小さいようでした。 なので、これは自分で使います♪ 夫のはサイズを変えて作り直します。 小花柄も可愛い🌼 ***** しばらくテレワークが続いていた夫。 今日から連休がはじまりました。 3食作る毎日に疲れ気味~(^^;) 友達のメールに「3食作るのが大変」って書いてあって 自分だけじゃないな~とちょっとほっとしたりして(^.^) 家の近くに市場の八百屋さんが週2回売りにきます。 先ほど行ったら、フキがあったので2束買ってきました(*^^*) 今夜はフキの煮つけを食べよう♪
マスクばかり作っています。 ちょっと華やかな気分になれるかな♪ リバティのマスクです。 サラシやガーゼが高騰中なので、柔らかめのコットンと合わせて3枚重ねで作りました。 夫も布マスクに関心を示したので、作ってあげようと思います^m^ ***** 先週の土曜日、キャベツと玉ねぎを買いに野菜の直売所に行きました。 マスクをしている人がほとんどでしたが、していない人もチラホラ・・・ さっさと買い物を済ませて、ちょっと寄り道(^.^) 1時間くらいお散歩してきました。 豆ちゃん🐕大喜びでした(*^^*)
毎日こもって、マスクを作っています(^.^) サラシの白いマスクばかり作っていましたが、宝箱から可愛いパンダの生地が出てきたので、早速形にしてみました。 思った通りかわいいです(*^^*) ***** こちらでも、5月の連休明けまで学校は休校になったようです。 けど、感染防止のための対策をしながら始業式とか入学式は開催するようですが・・・。 英会話教室の講師が習いに来ていた子供たちに感染させてしまったとか。 学校が休校なのに、英会話教室?? 子供から大人に・・ また感染が広がりませんように。 最近はスーパーやドラッグストアに買い物に行くのもこわいです。 夫がテレワーク中なので、食材の減り方が早…
ハンドメイドの立体マスク、2枚。 ダブルガーゼが手に入らないので、サラシを使いました(^.^) 配られるマスクは、小さめなんでしょうか・・(どっちでもいい) ***** 先ほど、洗面所で手を洗っていたら、老眼鏡をかけ、眉間にシワ、目は三角、口角が下がったおばちゃんの顔が鏡にうつっていて、ぎょっとしました💧 ニュースによると、市内のコロナ感染者が結構身近だったので恐ろしいです。 県外から来たALTと同じ店を利用していたALTだそうで・・・。 住まいや通勤手段なんかも公表すればいいのに。 利用していたのがバスかJRかだけでも教えてほしい。 ***** 多肉ちゃん、芽が出てきました🌱嬉しい^^ 口角…
あっという間に4月になりました。 毎日、コロナの心配をしていて気が滅入ります。 作品も作っていなくて、委託店に納品もしていません。 お店にはそこそこお客様がいらして下さるようで、ありがたいです。 メルカリからポイントの期限が切れますよと連絡が来たので、300円で買える素敵な生地を探しました。 それがこちら♪ ホビーラホビーレの生地で、洋服を作った残り布だそうです。 切りっぱなしと書いてありましたとおり、本当に切りっぱなしでシワシワでしたが、 洗ってアイロンをかければこのとおり(^.^) ピンクとお花柄パワーでちょっと元気がでます♪ この綺麗な生地で、何か作って委託店に送ろうと思います。 本当は…
「ブログリーダー」を活用して、beeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。