縫い物が好きです。パッチワークの作品作りが一番好きです♪ 着物の生地でベストも作ってます。 日々の事と縫い物の事のブログです。
以前、母に作ったジャンパースカートにポケットを付けました。 ポケットを付けるとエプロンみたいになってしまうんじゃないかと思いましたが・・・ 思った通りエプロンみたい(^^ゞ でも、母はそのほうが着やすいようです。 父は手作りマスクを気に入ってくれたようで良かったです。 今日は両親に、手作りのと、家にあった使い捨てのマスクを何枚か渡すことが出来たし、久しぶりに元気そうな顔を見ることが出来て少しほっとしています。
布マスクはとりあえずこのくらいあればいいと思います。 白いのはサラシです。 肌にあたる部分は柔らかいダブルガーゼです。 母は花柄もいいかもしれませんが、父はサラシのがいいと思います(^.^) マスクの転売が禁止になったので、マスクゴムも手に入りやすくなりますね。 自分用は丸ゴムでもいいけど、父と母用にはちょっとな~と思っていたので 100均に行ってみよう^^ ***** 写真を撮っていたら、豆ちゃんがやってきました♪ 今朝は公園をハシゴしてご機嫌でしたよ(*^^*)
市内でコロナウイルス陽性の患者がでたそうで・・・ ダイアモンドプリンセスの乗客だったそうです。 どこに住んでいる人なんだろう・・・ 近所のスーパーに買い物に行くときも念のためマスクをしたほうがいいかもねと両親に伝えよう。 使い捨てのマスクはあるのですが、なんとなく手作りのマスクを作ってみました。 100均でマスクゴムが売り切れだったので、売れ残っていた丸ゴムを買いました。 本当は白い方が良かったけど、黒しか残っていませんでした(*_*; 表はコットンで、裏がダブルガーゼです。 思いのほか着け心地がよくて・・(^.^) 苦しくないし、眼鏡もくもりません。 ウイルス防止にはならないと思いますけど、…
「ブログリーダー」を活用して、beeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。