chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラサーdeリタイア https://simple-hira.com

自由を求めて平凡OLが2018年末にセミリタイア(^ ^)/ 現在は投資と個人事業でゆるく生きてます。 ミニマルライフ×資産運用×複業で好きなことだけしても資産が増える生活をブログやYouTubeで発信中♪

管理人ちー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/01

arrow_drop_down
  • 男性に男らしさを求めてしまうのは悪なのか

    ちょっと前にまたTwitterで「奢る奢らない論争」が巻き起こってましたが、この話題がみんな好きすぎるのってやっぱり 男性が主に経済を担い女性が主に家事育児を担う から 男性女性ともに経済も家事育児も担う に時代が移りつつある転換期だからだ

  • ミニマムキッチンにはマキシマム冷蔵庫がおすすめな件

    冷蔵庫を大型のものに買い替えて早1年。 買った直後も大満足でしたが、今でも冷蔵庫は大型のものにして正解だったなぁと実感中です。 ということで、今回はその件についてまとめておきたいと思っています! こまごまとしたものは全て冷蔵庫にぶち込むスタ

  • 見事にドラクエウォークにどハマりしたアラフォー

    やばいです。 毎日歩きたくて仕方がありません。 すごい引きこもりだったのに、外に出てモンスター倒したくて仕方がありません。 管理人ちー ドラクエウォーク・・・ これは・・・すごい・・・ 今までやらなかった理由 私は年齢的にドラクエ世代とポケ

  • やはりFIREは誰もができることではない

    「FIRE」という概念は、2、3年前にすごく注目されて世間的にも認知されましたよね。 そして、その後FIRE卒業が話題になったり、FIREに関してのネガティブ記事なんかも出てきて少し下火になり、現在は一部の本当に目指している方だけが残ってい

  • 悲報!楽天お買い物マラソンがどんどん使いにくくなってく〜

    管理人ちー わーんお買い物マラソンが(私的には)改悪だよ〜泣 皆様10月から楽天のお買い物マラソンが、月に2回開催から3回に変わったのご存知ですか?? 楽天さんのサイトでは3回に増えたよー!とあたかもよくなったふうに書いてありましたが、 月

  • [月イチの捨て習慣]着なかった夏服を整理しました

    さて、月イチの整理がやって参りました。 今回は、夏も終わり冬支度に入るために、夏服から不用品を探してみました。 私の場合捨てる優先順位は ①3年以上使っていないもの ②1年以上3年未満使っていないもの ③劣化が激しかったり不便なもの ④気に

  • これから本気で!!!運動始めます!!!

    どうも!最近書いたこちらの記事で、運動ができていないことを痛感した管理人ちーです。 そういえば、年初に掲げた目標 週4日ペースで1日10分筋トレor5,000歩以上歩く も、やってるのは月のうち数日だけだったりします。 もう決めました! こ

  • [サイドFIRE5年目の生活費]2023年9月のセミリタイア家計簿公開

    さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。 なぜ夫婦で家計を分けているの? 我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。 今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそ

  • 男性は既婚、女性は独身セミリタイアが本当は向いている件

    FIREやセミリタイアについての記事は今までいくつか書いてきましたが、今回のタイトルである 男性は既婚セミリタイア 女性は独身セミリタイア が幸せになれる可能性が高いという結論に達しました。 もちろん性質としてその傾向が強いというだけで、万

  • [ポイントで夢の不労所得]2023年9月の各種獲得ポイント公開

    管理人ちー 皆さんポイント貯めてますか〜? 現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。 私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。 投

  • 思惑通りにいかない人生もそれはそれで面白い

    私は元々超合理主義で、いつも打算的な考えをするタイプでした。 そのおかげでここまで資産を築くことができたと思っています。 しかし、夫と出会って自分の思惑とは違う方向に行くことも多くなりました。 独身だったら真っ先に排除していた家と車を保有す

  • [投資で夢の不労所得]2023年9月の配当金&株主優待公開

    管理人ちー えーなんか寒くなるの早くないですか?? ちょうどいい秋はどこいった!! 皆さんも感じていると思いますが、明らかに秋が短くなってますよね? 9月の中旬まで真夏並みの暑さだったのに、後半で一気に涼しくなり、10月に入ってからは朝晩は

  • 私の目指す理想のライフスタイル:2023年10月現在の達成状況

    このブログを始めた当初に掲げた「理想のライフスタイル7か条」 今回は久しぶりに現在の達成状況を確認してみたいと思います! 過去の推移は 2017年8月の達成状況→67% 2020年4月の達成状況→74% 2021年6月の達成状況→80% と

  • [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年9月末のiDeCo運用状況公開

    さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜 現在は2045年

  • 私にもやっと器と楽しむ余裕が出てきた

    私は基本料理があまり得意ではないので、今まで食器にはお金をかけず、何にでも合うように白の無地で統一してきました。 まぁそれはそれでシンプルで好きだったんですが・・・ ここのところ年齢もあってか、どんどん「食」に対する人生のウエイトが上がって

  • [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年9月末のセミリタイア資金公開

    管理人ちー 9月は前半めちゃくちゃ暑かったのに、後半に一気に秋になりましたね〜 とは言ってもやっている秋らしいことといえば、秋の味覚を食べるくらいの我が家。 涼しくなってきたし、サボり気味の散歩もちゃんと行かなきゃなぁ。 そういえば、ある研

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管理人ちーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
管理人ちーさん
ブログタイトル
アラサーdeリタイア
フォロー
アラサーdeリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用