chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月収支 少し黒字

    月々の食費を何とか抑えたいと思うのだけど結局、2万円を切る事が出来ないねお菓子を止めて野菜も少量を買うようにしてこんな工夫しか思いつかないけど値上げ対策、不景気対策は、なるべく悪い習慣を減らして対処が辛く感じないように何となく嫌な世の中になっていきそうで平

  • 直葬センター

    友達のお宅へ誘われて行って来ました途中にあるのが「札幌市民直葬センター」パンフレットを貰って来て欲しいと頼まれて以前は結婚式場で二度ほど結婚式に出た事もあるつい最近出来たのがこの遺体安置所って事かな病院から運んでくれて焼き場まで行く間置いて貰えるらしい通

  • 食欲の秋の筈が、、

    毎日気持ちの良い秋晴れが続いている食欲の秋なのにこれがお腹が空かない、お菓子は何となく手が出るのだけどご飯が食べたくないのだから困ってしまう作るのが面倒な訳じゃなくお料理が下手なくせに台所に立つのが大好きでだから一応晩ご飯の用意などするのだけど食欲が湧か

  • 湯船にゆったりと

    お風呂は午前中に入るのだけどもうシャワーでは寒いね、湯船にゆっくり浸かりたくなる季節ね掃除が面倒だけどお風呂に浸かるって最高の贅沢せっかちの私でも朝湯はダラーとしてしまいます27日の出費 キーボードなど-2160円 累計-30355円食事、夜鯖焼き、大根おろし、ごぼう

  • 6000歩が丁度いい

    ついこの間まで散歩は一万歩は平気でしたが70歳になった辺りから6000歩が丁度いいように思える秋になって歩き易くなったら一万歩に戻そうって疲れた感じになって食欲も出るだろうって思っていたけど6000歩がいい70歳になった頃から肉体の変化を多く感じる自分一人を養えばい

  • この事はわたし(神)から来た。

    わたし(神)の子よ。あなたはあなたを苦しめるものが何かを考えた事がありますか。もしあなたが周囲に沢山の困難、試練を持っているならば、それはわたし(神)から来たという事を知りなさい。あなたの弱さは、わたしの強さを必要としています。わたし(神)の子よ。あなた

  • 礼拝

    礼拝 主が私たちの永遠の光となるイザヤ書 60-19~20 太陽がもうあなたの光とはならず、月の輝きもあなたを照らさず、主があなたの永遠の光となり、あなたの神があなたの光栄となる。あなたの太陽はもう沈まず、あなたの月はかげることがない。主があなたの永遠の光となり

  • 糠漬け始める

    過去、何度も挑戦して失敗した糠漬けです漬物さえあれば飯が食べられるほど大好き毎日かき混ぜるのを忘れるのが失敗の原因だと思うけど毎朝朝食の用意をする時に晩ごはんの為に冷凍庫を開けるこれは忘れないのだから工夫をすれば何とかなりそう河村通夫さんのぬか床を買った

  • 雨だったので

    雨降りだったので網戸を洗った以前に百均で買ったペットボトルにセットして圧縮水が出るとっても便利な物があるので網戸を外さずに洗える去年より圧縮が緩い感じがするけど便利は便利本格的な窓掃除は雪が降る前にやる予定だけどせっかくの雨なのでジッとしていられない段々

  • 二度目のハガキ

    特養の美代さんに二度目のハガキを出したしつこくないように、でも忘れてはいないと知らせたい個室で暮らしておられて右手は使えるようなので例えば本やお気に入りの音楽のCDなら用意出来るけど行き来をしている時には本や音楽の話しをした事がないよくお昼を一緒にと言って

  • 懐が深いのかねぇ

    懐が深いのかねぇ買春の息子も不倫平然の嫁も悪口三昧の嫁も堂々と真ん中を歩いていて、引け目も感じていない感じイギリス国民の懐が深いのか、当人達の神経が太いのかそれにしてもウィリアム王子は良いお嫁さんを貰ったね彼と彼女がいるだけで将来の王室が安泰だって思える

  • ごぼう?

    台風も過ぎたようなのでいつもの美容室へ美容師さんは陰謀論にすっかり嵌ってるディープスロートなんて言葉が出るのだから本格的だね聞いた事をそのまま信じるなんて事はないけど週刊誌やテレビの話しをされるよりはまし日本は諸外国では禁止されている添加物の受け入れ先に

  • 蚤の市のYou Tube

    You Tubeを観ていたら日本女性がスイス、フランスの蚤の市を紹介していました並んでいるお店と背景がゾクゾクする程楽しい川に沿ってお店を出していて反対側はオープンカフェみたい紹介して下さる方は食器と額縁を探しておられて食器は大皿ばかりです私たちは小皿や小丼にお

  • 礼拝

    礼拝 一致を保つエペソ書4-2,3,4 謙遜と柔和の限りを尽くし、寛容を示し、愛をもって互いに忍び合い、平和のきずなで結ばれて御霊の一致を熱心に保ちなさい。ピリピ書2-2 私の喜びが満たされるように、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、志を一つにしてください。メッセンジ

  • リバーランズ・スルーイット

    アマゾンプライムは「リバーランズ・スルーイット」大好きな映画、兎に角ブラット・ピットが美しい川はその流れるままに、でいいのかな壮大で綺麗な映画ね、DVDを買って置いてもいい映画ただブラピを観るためだけでも値がある北海道には台風は来ないとは思うけど来週は雨と風

  • 20センチュリー・ウーマン

    お気に入りブログさんに紹介されたGYAO映画ですアネット・ベニングが中年のままの姿で登場最初にアネットを観たのはグリフターズだったか綺麗だったよね、サングラスが格好良かった次はアメリカンビューティねアメリカが自由を叫んで大統領が心のあり方を演説トーキング・ヘ

  • 取説整理

    朝起きた時には今日は湯船に浸かりたい気温動ているうちに太陽も出てシャワーで大丈夫と思う北海道も9月でも半袖で動けるんだから温暖化だね4本糸ロックミシンを頂いたので今までの3本ロックを友だちにあげる事にした古いし糸調節も上手くいかないけど欲しいって言ってくれ

  • かんぽさん、またぁ?

    朝の散歩時にはほとんどの人が長袖でした出かける前に半袖と長袖とを着てみて私も長袖にしました歩くには丁度いい気候麦茶も今日で終わりにして大好きな季節を楽しみましょうかんぽ生命から電話がありお邪魔したいってまたぁ?かんぽが問題を起こして叩かれた時には来てたか

  • 歯医者へ

    病院へは行かない主義40度近くの熱でも、腰が痛くても、目がグルグル回っても行かないでも、膀胱炎と歯だけは別ね、これはと感じたら飛んで行くだから朝一番で歯医者へ行った痛むような変な感じがあったのだけど異常無しお口の掃除をして貰って、それはそれで良かった歯科衛

  • アーモンドが美味しい

    毎日食べていたアイスはもう止めて今はアーモンドを食べている一日10粒位が適量らしいのだけど美味しいからね、つい食べすぎてしまうねカロリーの摂り過ぎになるのかな時々、クルミに変えたりするけどやっぱりアーモンドが美味しい栗城史多氏の生前の様子を書いた本を読み終

  • 礼拝 嬉しいプレゼント

    礼拝ヨハネ書 11-1〜16 メッセージ始まりで友人が4本ロックミシンを持って来て下さって買ったけど使わないらしい説明書を失くして探してる最中だからとの事で手取り足取り教えて下さった 確かに教えて貰わなければ使いこなせない複雑さ糸通しは風を送って一発で通る、凄い

  • 貧乏だけどお金に興味がない

    いつも長話しになる友人陰謀論に傾倒していてワクチンを打たない私を褒めてくれるそんな深い理由で打たない訳じゃないと訴えているのにね彼女が地球上のほんの一部の人以外は詐取されているのだと言うそんな事は分かっている、だってこの世だものね人間ってそういう者だもの

  • 久しぶりの友人

    近くのイオンまで来ているからと友達から電話がありイオンの喫茶店で昼食でした久しぶりの外食だけど食べたい物がないね街まで出るならきっと食べたい物もあるんだろうけど友達はコロナ恐怖症かと思うほど恐れていてとっても不思議私はもう普通の生活に戻ってもいいと思って

  • 小さな片付け

    小さな後片付けって気分が良くなるむかーしの60円ハガキが数十枚あったので切手と交換通帳を新しくしてボロボロのビニール袋も替えて貰った友達からフリマに出したいからと言われて残しておいた服などリサイクルショップに持って行って3枚で520円也洋服は10円単位でしか買い

  • 出張ミシン店

    ショッピングモールにミシンの出張売り場があって私のロックミシンが調子が悪いし4本糸が欲しかったのでちょっと立ち止まってミシンを眺めていましたお客様にミシンを使わせているお姉さんがよーく喋る4本糸ロックの値段など聞いてみたらやっぱり高いヤフオクやメルカリだ

  • 片付いていくね

    図書館に予約していて200人待ちだった本が回って来た登山家で3・5流と言われて山で死んだ栗城氏を回顧した本切手を貼り忘れて投函してしまったハガキが戻った一旦配達した、、、と書かれてあって落ち込んだけど即、次のハガキを出したので間違いだと気づいて貰えた筈配達のお

  • 窓も閉めた

    寒いので窓の一つを閉めた半袖でいるからだろうけど、もうちょっと半袖でいたいね衣替えもして、今年の夏は涼しかったので着ていない服が多い団扇ですら使わなかったものね毎日漬物を食べているので塩分摂り過ぎが心配冬に向けて漬物の季節になるんだけど自分で漬けると使う

  • 礼拝

    礼拝 マタイの福音書キリストは神様を語る時には神という言葉は使わずに天の父、わたしたちの父、と言われています旧約の神は義の神であり父と訳された箇所は数箇所です新約は愛と赦しの神でありそれは神と人間の親子関係を思い出させますイエスが神のひとり子であり、いつ

  • 来年に向けて球根を

    ベランダのダリアが終わって球根を取り出して球根を掘り出すなんて初めての事だけど来年に植えてみようと思っていますダリアの球根は気温が5度を下がると駄目になるそうで部屋で保存するしかありませんねただ、子供の頃の家の庭には色々なダリアが沢山咲いていていちいち球

  • 自己責任だけどね

    コロナ陽性者が増えていて罹った人たちはワクチンを打っていない人だと思うのかね亡くなっている人はワクチンを打っていないから重症化したと思っているのかねどう考えてもワクチンを打った人は90%はいる訳だからこれだけ増えているのはワクチンを打った人たちが罹り死んで

  • あぁ、美代さん

    特養にいる美代さんを避けた理由と後悔避けた理由は3つ程あるのだけど後悔している事が一つあるいつも美代さんは私たちって天涯孤独ね、だから励ましあっていきましょうねって言っていてだって美代さんには夫がいるじゃない?って思ってた反論した事もないし、あの頃は私にと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるさん
ブログタイトル
年金 75000円で 暮らす
フォロー
年金 75000円で 暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用