chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2月収支は黒字

    通帳の記帳をして驚きました先月のマンション管理費などが引き落としされていなくて今月、二ヶ月分が引き落としになっていました残高不足だったようで全く気づかずにいました毎日、管理人さんと雪の挨拶をしていたのにねカードの方が優先で引き落としになっていて良かったで

  • 礼拝

    メッセージの終わりに兄弟が語って下さった事無教会派の内村鑑三は戦争反対で徴兵を断り投獄され職場を追われたのですが宮沢賢治の友人で「雨にも負けず風にも負けず」のモデルとなった斎藤宗次郎とも親交があり斎藤氏は内村鑑三に心酔し戦争に使われるような税金は払わない

  • 窓全開で。

    冬は終わったね太陽が力強いし、何処と無く季節が変わった感じ買い物へ出掛けるついでに窓を全開にして部屋に外の空気を入れますお風呂もトイレも戸を開けてね、隅々までねロシア国内で反戦デモが行われているとかこれぞ勇気ある人たちだと思う日本でデモをするのとは訳が違

  • 空飛ぶ兵器

    何年前でしたかね、湾岸戦争をテレビで見て驚きましたまるで遠くへ花火を撃ち込む感じだったものね戦争というと兵隊さんが他国へ上陸して、、なだいなだと言う作家の兵隊さんへの嘆きの詩「肘で測った人生の短さよ」で泣いてしまったね兵隊さんんがほふ前進で動くなんて昔な

  • もう春を待つと言ってもいい

    穏やかな一日でしたもう雪も収まって春の気候になるでしょうこの雪が溶けるのがね、それも大変です気温が上がると雪に水分が含まれて扱いづらくなるね昨年は合皮の靴を喜んで子供みたいにわざと水溜まりの中をビシャビシャと歩いて楽しんでおかげで靴底が剥がれてしまったか

  • 八甲田山

    電話の第一声は「凄い雪だねぇ」一軒家の友人は朝玄関の戸が開かないって全身の力を込めて押し開けて前の道路までがさぁ、八甲田山だよ運動不足なので遠くのスーパーまで歩くけどいつも曲がっている角が分からなくてウロウロしてしまうだって、何処の家も一階は雪で埋まって

  • 又、吹雪

    もう降らないだろうと思っていたけど今朝の雪を見て驚くやらがっかりするやらごみステーションも昨日出されたであろうごみ袋の上に雪が積もっていて訳が分からなくなってるね夜中に吹雪くってニュースになっていたらしく友達は昨日のうちに食材を買って置いたって車道もね、

  • 吹雪

    朝から猛吹雪です不要不急の外出は控えるようにとなってるらしい勿論、急ぐ用事など何もない年金暮らしですからね遭難でもしたら恥ずかしいわ一日中、アマゾンプライムのドラマを楽しみました「ニュートリック 退職デカの事件簿」一体いつのドラマなのでしょうねイギリスの

  • 礼拝

    詩編 119-97どんなにか私は、あなたのみおしえを愛していることでしょう。これが一日中、私の思いとなってします。あなたは死後、子供に何を残したいですかある兄弟の死後に使い続けた聖書が残されていました中にはぎっしりと書き込みがあり一人一人の家族の救いを願う思い

  • 三幸の煎餅

    暖かいね、外を歩いても寒さを感じないねいつも買っている煎餅「ジャコ気分」が三幸製菓さんので在庫が減っていたので一つ買った映画のお伴は「なとりのするめげそ」でb級お菓子が止められないね中国やロシアの他国侵略を止める方法はないのでしょうかね聖書では終わりの日が

  • 成長させて下さるのは神

    蕾だったフリージアが開いて黄色の花が咲いたフリージアって黄色しか知らないけど違う色もあるのかな聖書 コリント第一 3-6、7私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。成長させ

  • 食べ過ぎ

    きっかり一人分の食事を作るのは難しい少なくと気を付けてもちょっと多めになってしまうその少しづつ余らせたのが冷蔵庫に貯まっていく今日は冷蔵庫整理で余ったのを食卓に並べた吐き気がする位食べたいつも食べ過ぎが気になる動かないでこんなに食べて、太るぞーと思う覚悟

  • 共産国の彼女に

    共産国の若者が何を言えましょう「そんな物は飲みたくない」って言えるでしょうかどれ程の圧力と期待と使命を課せられているのでしょう亡命などされないように、おかしな発信などしないようにどれ程見張られているものでしょう名声と自由を秤にかけて自由を捨てる人などいる

  • 気づかされた

    イオンの火曜市では切り花も安くなります買おうかなと思うけど、いつも人だかりです誰かのブログで花は個人でやっている花屋で買うとありそうねっと思わされました何も考えずに頭に刷り込まれている事ってあるねあれはここ、これはここ、と自分で考えたのではない決め事こん

  • 14日覚え書き

    覚え書き14日の出費 0円食事、夜イカとブロッコリーバター痛め、コロッケ、漬け物今日も美味しく頂きました今日の御言葉

  • 礼拝

    礼拝イザヤ書53‐4,5,6まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をも

  • Ⅽall me by your namu

    同性愛の映画は苦手で避けていましたがティモシイー シャラメなので観ました年上の彼がティモシーを誘うのだと思っていましたが逆でしたね、エリオ役のティモシーがゲイでした最後が良かったです中を飛ばして最後を観てもいいくらい17歳のエリオが、ちゃんと2年経った青年

  • 覚え書き

    11日の出費、刺身など-1159円 累計-11160円食事、夜刺身、湯豆腐、漬け物、ニンジンスープ昼にニンジンスープを作ったので夜も食べる期限切れの牛乳を使い切りたかったので良かった今日の御言葉

  • 色々壊れる

    タブレットのキーボードが使えなくなったパソコンは壊れているしこれはブログも休みなさいって事かな図書館からシェトランドの原作となる本も借りてきたし部屋の中でやる事は沢山あるしね夕食と出費だけは記録しておきたいのでそれだけは続けようかなブログにも飽きてきてたから丁

  • 初めてゴミ収集無し

    プラごみの日だけど、この雪で収集はなし生ゴミの日じゃなくて良かったです少し遠くのスーパーまで行きましたが空いていて、品物も少ないがらがらの棚もあるしねそれでも回復が早いと思いますよヤマト運輸は凄いよね ちゃんと届くものね民間業者は大したものね9日の出費 ヨ

  • あぁ、沙羅ちゃん

    ああ、沙羅ちゃんしゃがんで顔を覆う写真だけで泣いてしまったインタビューを受ける沙羅ちゃんを何度も見たけど若いのに、言葉を選び、少しも傲った所がない沙羅ちゃん、今は落ち込んで泣いていいと思う金メダルっていう外側を飾るものよりもあなたの素晴らしさは内側にある

  • 十万円が

    給付金の書類を早々にポストに入れました貧乏人に十万円をくれるらしい、嬉しいねぇいつも会う度に奢ってくれる友人に奢る事にしましたちょっと高いお店に行きたいです歩き易くなったらご招待ね近くの美味しそうで高そうなお店をブログで時々拝見するので是非、あそこへ行っ

  • 礼拝

    雪がね、降るねぇ、ずーと降ってる、空から真っ直ぐ雪が降りて来るのでベランダの冊の上にもびっくりする程積もっていますこんな細い場所にもどんどん積もっていますフッと息を吹きかけると飛んで行きそう礼拝集会に集う兄弟姉妹も段々高齢者が多くなって老後のキリスト者の

  • 二ヶ月振りのスッキリ

    二ヶ月振りに髪をカットです集まりには出掛けないし、外へは帽子を被って行くしね夏場だと美容室まで歩いて30分ですがこの凍った道だとほぼ倍の時間が掛かりますせっかちで歩くのはすっごく早いのですが流石にこんな道路状況なので追い抜きたくても我慢です出掛けたついでに

  • 上手いなぁって思う

    例えば刑事物の映画やドラマで全員が優秀だったりはしないよねまぁ、主役は勿論優秀な人物となるんだけどちょっと馬鹿っぽい人を必ず置くよねこれが薄っぺらい映画やドラマだと有り得ないほどのバカにしてしまうこんな人はいないでしょうと言えるトンチンカンでね今回楽しみ

  • シェトランド4

    目覚めてコーヒー時間にヤフーgyaoを開いたら「シェトランド4」が始まっていたどれほど楽しみにしていた事か早速1と2を観ました夢中になる、面白い、コマーシャルが邪魔ね日中だから座りっぱなしで観るという訳にはいかなくて飛ばす箇所も沢山あるので夜に又ゆっくり観る

  • 詐欺?

    数日前からスマホに登録されていない電話が掛かる知らない人だから出ないけどどうして急にこんな事が起こるようになったのか詐欺かね何を狙ってるのか詐欺をする方もむやみらたらに狙っていないよねオレオレ詐欺は掛かって来ないしここはお金もないし息子もいないって分かっ

  • 閉鎖されている

    久しぶりにショッピングモールへ行きましたフードコートが幕を張って閉鎖になっていますコロナかね、閉める必要なんてない場所だよね商売をされている人や働く人を守って欲しいわお客様が来ないのだろうけど政策がおかしいと思うマスコミに簡単に乗ったり流されたりする私た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるさん
ブログタイトル
年金 75000円で 暮らす
フォロー
年金 75000円で 暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用