chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ギネス世界一の数のアジサイを観て来た

    昨日からの雨なので 行くのをためらっていた ジュピアランドひらた 先月芝桜で訪れた 今度はアジサイが目的 雨の中のアジサイは きれいに違いない ってなわけで 昼過ぎに現地に向かう 日頃の行いのお陰かな (笑) 雨...

  • 美味しそうな名前のひまわり

     ひまわり いまこれからの夏の花 花屋で扱う種類は多く 超有名になった ゴッホのひまわりと 名がついたモノや 東北八重とかいう 絶対にひまわりじゃないだろ ってヤツまで いろいろ その中でもこれは 「レモ...

  • まあるい形に癒される

    配達先のお客様の庭で まあるく刈り込まれた 緑の葉の塊の先に 白く綺麗に咲いている くちなし そばを通ると甘い香りが 鼻腔をくすぐる うん いい香り お一人で 庭の手入れをされていて 几帳面な性格から ...

  • 遠方配達片道77km がんばってみた

     普通ブログに上げるとき 名札は伏せ字にするけれど 今日はそのまんま 大桃代表 阿久津副代表 ありがとうございました <(_ _)> 少年野球の運営をしていた時に 所属していた支部の仲間からの ご注文なので はい喜んでと...

  • キノラパンに近づいてみた

    ブログの題名見ただけで あ~~あれか と わかった方は 花屋さん関係者 か 花ヲタク 失礼 花博士 (はなひろしって 読まないように) ↑ あっ 妻への注意書きです (#^.^#) ...

  • あじさいのうつろい

      4月5月は あじさいのブログの日が 多く 画像を観ていて 沢山の人を喜ばす 魅力的な花だと つくづく思う 七変化 との 別名を持ち 色のうつろいで 違った顔を見せる 日にちが経って ピンク色だけだっ...

  • ありえない事が・・

    昨日 の続き 茨城県久慈郡大子町 袋田の滝を 満喫して 昼食を済ませ そこから場所移動 妻の友人から 元気をもらえるから 行ってみて と お勧めいただいた 訪問候補二つのうちの一つ 鷲子山上神社 (とりこさんしょうじんじゃ)...

  • 久しぶりに袋田の滝へ

    ここのところ妻が 体調を崩していて ようやく回復 3週間ぶりくらいの 外出 気持をリフレッシュしたいと 出かけたい先を ずっと考えていたらしく 聞けば 茨城県久慈郡大子町の 袋田の滝が観たいと 本日は特別な...

  • テンションあがる果実

    毎年いま時期だけしか 食せない さくらんぼ 開店当初から ずーとお世話になっている お客様から 今年も頂いた 一度だけ 購入されている先へ (山形県東根市) 同行し 直接摘みとる収穫体験 息子 が小学生の時...

  • ピンク色どっち

    最近の悩み 「ピンク色のバラの花束を ください」 入荷のタイミングや 他の花のと組み合わせ配色 どっちのピンクが喜ばれるのか 正直わかっていない (+_+) アーリエス 遠目からだとしっかりピンク けど...

  • 神様の棲むお店

    ボスコ.ホーム 黒田社長 仕事の打ち合わせ この度は親子で来郡 いただいた とっても お忙しい中 お越しいただいたので おもてなし (笑) 神様の棲むお店  大好きな バリ カフェ&ダイニング api 心地いい...

  • すっご~~い花材みっけ

     久しぶりの晴れた空 見上げたら きれいな雲 毎週うかがっている お客様の建物わき すっごく綺麗に咲き誇る 「スモークツリー」 が 目に飛び込んで来た 所在はわかっていたけど 今日 この空の下にこの咲き具合...

  • 今年もまた咲いた

     スパティフィラム とても丈夫で育てやすい 花のように見えるところが白くて 葉と葉の間から すーっと伸びた茎の先に 形成 背の高い水芭蕉といったところ カラーとかサトイモの花 と 似た感じ これから夏に向けて ...

  • 雨の役割をみつめてみる

    まる二日続き 雨でできた アスファルトに浮き出した 水たまり 思い切り 勢いよく 足を踏みしめ ばしゃっ!! と やってしまいそう 大人なので 私はしませんが (;一_一) もともと 雨は憂...

  • フラワーボックスの魅力

      フラワーアレンジメントの デザイン表現に 革新をもたらした フラワーボックス 贈る方法 デザイン 演出効果 どれをとっても魅力的 けど ウチでは一度も 作成なし 意図は無し たまたま...

  • そばにいる人からの評価見解が正解

    大変お世話になっている 山形のボスコ.ホーム 黒田社長 銀行との打ち合わせのため 来郡 何年も何度も 足を運んでもらってる この度は 何度目なのか 回数多すぎ即答できず その方に いつも予想を超えて...

  • カリブラコア

    先日のブログ で ご紹介したカリブラコア の 別種類 カリブラコア カメレオン いろいろな色が 寄せて植えてあるが 花自体がかすれていて 趣のある 彩り ピンクと黄色の混ざりの かすれ いい感じ ...

  • ドライブがてら遠距離配達

     事務所移転の御祝で ご注文頂いた 午前中仕事が無かったので 直接配達することに 福島方面に向かうとき 途中立ち寄る お気に入り 道の駅 安達 ゆったりとした敷地内に 植えてある桜の木 青空と重なって 良い感じ ...

  • 心落ち着く香り

     ウチに来て 何年経つのだろう この ラベンダー 鉢を大きなものに 移し替え わりとほったらかし ってか 妻が手入れしているので あまり関知していない 毎年今頃花咲さかせ 触れるといい香りが ...

  • 色って大切

     アレンジメントの色合わせ どんな色の組み合わせでも 不正解というものは ないと思っている 良くないと思い 違和感を感じるのは 観ているこちらの 好みに合わないだけ なので 色合わせにタブーは無い! そう念頭に置き...

  • 夕霧草

    夕霧草 上から見たところ これは 直径15センチくらい 小さな花が沢山咲いて纏まって この形 まさに打ち上げ花火 茎についている葉っぱが わりと小さいので アレンジするときは 別な葉で演出する ソケイ ...

  • 先祖返り

    スカビオサ 西洋マツムシソウ ピンクの種類から 花ひとつだけ 違う色が出ていた 後ろでうつむいている ブルー 松虫草は もともとブルー 品種改良を進めて ピンクができた その中から ひとつ違う色が ...

  • たくさん咲いて花盛り

    3月の卒園式の注文で 入荷したのに ちょっとしたハプニングで 納品できなくなってしまって ウチに留まり 店先で大量に花を咲かせ 今では みごとに花盛り ペラルゴニューム 「エンジェルアイズ バイカラー」 つぎつぎと開花して...

  • スマホのはなし その2

     スマホの不具合が あれこれ見えてきて とうとう購入 新しい機種 お手すきの方だけ こちら で購入理由を ご確認ください <(_ _)> 今日のブログ 中身はありません (笑) 箱だけ  iphoneが ...

  • 同じ白でもこんなに違う

    柏葉アジサイ 「スノーフレーク」 ウエディングドレスの 柄模様に とっても似合う 綺麗な白 円錐状に 伸びて咲く花 容姿を表現するとすれば 三角形のアジサイ でっかい ソフトクリーム みど...

  • カンパニュラ

    ツリガネソウ なのか フウリンソウ なのか 分かれるところ 「カンパニュラ」 ずっと ツリガネソウ と思って そう呼んで来た 改めて調べてみようかと ツリガネソウと 検索かけると ホタルブクロや 他の花にも突き当たる フウリンソ...

  • カーネーション その2

    母の日過ぎて しばらくたって ようやく ゆっくりカーネーションと 向きあう 花びらが  幾重にも折り重なって 花を形成 夏前の 今頃の時期に ちょうどいい具合の 色合いの花が入荷   この色に この花びらの重なり...

  • 高級感あふれる花

    表題の通り 高級感あふれる花と言うと 蘭の花を 思い浮かべられる方が多い中 私はこの花がすぐ浮かぶ ケイトウ ボンベイピーチフリル 地味な花 といった扱いが多いけど この質感 この色合い  不思議曲線の重なり...

  • 去年のベコニアが色つや良くなってきた

    昨年の5月末ごろから 晩秋まで 店の脇の花壇で 楽しんだベコニア 妻が 一苗だけ掘り起こし 店の中で冬越しさせて それを ちょっと前に植えかえ 栄養あげて 軒下に出しておいたら とっても色つや良くなって モコモコモ...

  • 今日はスマホのおはなし

    10月26日に 郡山市熱海町で開催される 炎の講演家 鴨頭嘉人さん (かもがしらよしひと) の講演会 そのチケットを購入するのに スマホで申し込み ネットで決済とっても便利 おまけにチケットを スマホにお届け 送られ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeiさん
ブログタイトル
いい風に花さぷり
フォロー
いい風に花さぷり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用