chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレス@佐渡島
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/22

arrow_drop_down
  • 映画あの花を観た 他

    アマゾンプライムビデオで映画あの花を観ました あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。Amazon(アマゾン) 最初は違和感を覚えましたが、次第に没入出来ました…

  • イロコイ続き 他

    おばんです映画あの花を見ながらクリアパーツ取り付け前まで あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。Amazon(アマゾン) 目の関係でちょっと疲れたのと、主人公…

  • ヘリをつくる

    Guten Abend.実は金曜夜から耳垢が左耳に詰まってしまいまして、ずっと水泳で耳に水が入ったような状態でしたこの程度で休日に救外だけには絶対にかかりたく…

  • 【本日二記事目】ハセガワ 1/72 九七式艦上攻撃機 淵田美津雄海軍中佐搭乗機 昭和17年4月

    こんにちは。 というわけで、またまた作りかけの赤城飛行隊長・淵田中佐機を完成させました ハセガワ 1/72 日本海軍 中島 B5N2 九七式三号艦上攻撃機 プ…

  • 【完成&製作記】ハセガワ 1/700 航空母艦赤城 ”赤い赤城”

    こんにちは。 空母赤城がやっと完成しました ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 航空母艦 赤城 プラモデル 227Amazon(アマゾン…

  • 【本日二記事目】ハセガワ 1/72 B帯 クフィルC2 イスラエル国防空軍

    こんばんは。土曜日の夜も更けていき。仕掛品のクフィルC2を完成させました。 ハセガワ 1/72 イスラエル空軍 クフィル C2 プラモデル B7Amazon(…

  • メガミデバイス忍者・蒼衣と七福神御朱印集め

    こんにちは。 今日は午前中に七福神の御朱印を集めに南部へドライブに繰り出してましたよ(後述  午後帰ってきてからオフハウスで買った積み、メガミデバイスの忍者・…

  • 700円で出来る贅沢―クフィルC2

    こんばんはハセガワのクフィルC2を買いましたお値段なんとジェット機なのに700円強!ササッと作ってまうカナードデルタ翼が良い感じ。週末は羽茂の大蓮寺に御朱印を…

  • 赤城進捗と土用丑の日

    Guten Abend.赤城は煙突が付いてだんだんらしくなってきましたよあとの工程は細かいんで週末にしますおまけ今日は夕飯を外食に食前にタリーズでほうじ茶のア…

  • ナナニーのハセガワ九七式艦攻を組み立て 他

    こんばんは。密かに昨日、ハセガワのナナニー九七艦攻をJoshinで購入してましたホビサで未定再販かかったのに焦ったのもあります今日も!元気に!頑張ります!!!…

  • 赤い赤城の進捗 組み立ては少しずつ進んでます

    赤城ここまで進めましたあとはゆっくりと

  • 【完成&製作記】ハセガワ 1/48 九七式三号艦上攻撃機 真珠湾第二次攻撃隊 空母翔鶴搭載機

    こんにちは。駿河屋で仕入れた真珠湾第二次攻撃隊の九七艦攻を製作しました。チネりたい気分だったのでまだら迷彩の翔鶴搭載機としました。25番(250kg爆弾)×2…

  • ヤマトよ永遠にREBEL3199第1章を観てきた 他

    こんばんは。 昨日は疲れて睡眠薬を飲んだらすぐに寝てしまいました  さて、前言通りヤマトREBEL3199を観てきましたよ 上映館がイオンシネマ新潟南というこ…

  • 模型をお休みして

    昨日上げ忘れた写真を上げます昨日の夕食は三代目ラーメンで回鍋肉定食をその後はタリーズでメロンヨーグルトスワークルをミケ監視任務に赴く前のふうちゃん道端の花〜そ…

  • 続・ノルマンディーの米レンジャー部隊をつくる 他

    昨日の続きです2体目いろいろ持ってるアサルトライフル兵?3体目、海岸上のトーチカを伺う伍長4体目、かがむライフル兵ここにきて持たせる銃を間違えたことに気付くも…

  • ノルマンディーの米レンジャー部隊を1体つくる

    こんばんは。連休週明けの怒涛の仕事を終えましたクーラー下の自室でちょっとだけ模型製作をばとりあえず1体組み立てザ・重装備炸薬を抱えて敵陣地を爆破して活路を拓く…

  • 【完成&製作記】マイクロエース 1/800 ニミッツ級原子力空母カールビンソン 他

    こんにちは。 突如はじめた積み消化キャンペーン。 生贄になったのは以前アマゾンから仕入れていたこちらの原子力空母カールビンソン マイクロエース 1/800 戦…

  • 映画 キングダムⅣ 大将軍の帰還を観てきた 他

    Guten Abend.というわけで前言どおり、キングダム最新作を観てきましたちょっと迷ってたんですが、劇場で観ないと後悔してたレベルでしたあんまり内容に触れ…

  • 【完成&製作記】タミヤ 1/48 零式艦上戦闘機21型 岩本徹三飛曹長搭乗機(昭和19年1月)

    というわけで、新潟にも行かず日本が誇るエースパイロット岩本徹三の零戦を作ってしまいました タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.16 日本海軍 零式艦上戦闘…

  • ヌフフ…

    疲労困憊につき新潟行くのやめましたやめた理由は以下もホビサにて59-Ⅱ式戦車を発注駿河屋にて2012年発売の真珠湾第二次攻撃隊の九七式艦攻を発注しましたデカー…

  • キングダムの季節になりましたな

    明日からキングダム4が全国で公開されます キングダム2 遥かなる大地へAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} なんか毎年観に行く…

  • 次回佐渡模型クラブ合同展示会のお知らせ

    おばんです佐渡模型クラブ次回展示会のお知らせですちょうど来月ですね仕事の関係で当日私はほとんど会場にはいませんが、いろいろ持っていくつもりなのでお楽しみに!

  • 茄子棒の季節

    Guten Abend.全国的に我が業界に未曾有の不景気が襲ってますが奇跡的に今回もボーナスが出ました前に勤めていた作業所の利用者(メンバー)に、よくこの時期…

  • 1/1000 連合宇宙艦隊セット 完成 他

    件のセットが完成しました色間違えた気がするけどキニシナイこれで正規空母に行けますね…おまけ我が家の花です

  • 1/1000 磯風型宇宙突撃駆逐艦を製作

    磯風型を1隻つくりました〜ほぼほぼメカコレサイズ、下手するとメカコレよりちっちゃいんじゃないかという気晴らしにはちょうどいいかもですね

  • 【本日三記事目】1/1000 村雨型宇宙巡洋艦を1隻作ってみた 他

    というわけで三記事目です 昨日買ったセットより、村雨型宇宙巡洋艦を1隻作ってみました 実際の造船で使われるブロック工法みたく、船体各ブロックを組み付けていくよ…

  • 【本日二記事目】アトリエイット 1/8 スク水フィギュアを塗装してみた

    こんにちは。 本日二記事目です アトリエイットのスク水フィギュアを製作してみました                  以下塗装記  キャラクターフレッシュ2を…

  • 【完成&製作記】タミヤWL 1/700 防空巡洋艦五十鈴(いすず)

    こんにちは。 昨日Joshinで仕入れた五十鈴を普通に作りました。 タミヤ(TAMIYA) 1/700 ウォーターラインシリーズ No.323 日本海軍 軽巡…

  • 【完成&塗装記】モデルカステン 1/20 木村理恵3Dプリントフィギュア 他いろいろ

    こんにちは。 今週なんだかんだ疲れて仕事終わりに模型できませんでしたねー さて、そんななかでも組み立てていた木村理恵さんの3Dプリントフィギュアを塗装しました…

  • 眼科の診察は異常なしということで

    今日は眼科の診察があり午後休をもらいました結果は異常なしで次は来年の1月となりました診察開始まで時間があったので郵便局の積立を下ろして赤字分の補填をしました手…

  • 労働者は誰しも企業戦士か

    こんばんは。仕事終わりに、吉野家の鰻重を食べました現代においては各々の持ち場・仕事場が戦場、労働者は誰しも企業戦士なのかもしれません激務の部署を渡り歩いている…

  • 重い腰

    というわけで二記事目ですね重い腰を上げこちらの3Dプリントフィギュアを組み立て以下は我が家の庭の花です

  • 日本正規空母組み立て 船体の基礎構造を製作

    こんばんは。昨日ちょっと空母を進めたんですけど、上げてませんでしたいま製作中のものとはテーマが違うのでとりあえず上げますまずは空母赤城信濃もここまで甲板支柱が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アレス@佐渡島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アレス@佐渡島さん
ブログタイトル
Grünberg
フォロー
Grünberg

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用