chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てきとうnote https://spooky501.hatenablog.com/

発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています

大人になって発達障害の診断を受けました。その前からパニック障害と不眠で 通院・服薬中。猫とホラー・サスペンス映画が好き。

ネコニンゲン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • フェリシモで買ったもの

    お題「これ買いました」 冬も終盤になってから、冷気を遮るカーテン amazonでも同じものが売っている。 しかも安く。 自分の部屋には丈が長すぎたのでカットして使ったけど、 明らかに窓からの冷気を感じなくなった。 安価な商品とは言え、買ったばかりの カーテンにハサミを入れるのはドキドキした。 付属のS字フックがちゃちなので、開閉のたびに 外れやすいのが難点。 あとは部屋着にゆるいパンツを買ったのだけど、 (大人のゆるっとらくぬくレギパンツ) 信じられない位毛玉がつくし、 3日はいたら半年くらい使ったような 使用感が出てがっかりした…。 絶対に外へは着て行けない。 通販は生地の質感や、使用感が分…

  • 自分のなかの完璧主義に気付く

    去年から実行しようと思っていた、 「お世話になった方にお礼状を送る」がやっと終わった。 思い立ってから早3ヶ月。 一番のネックは、手書きにこだわったこと。 私はもともと自分の字が苦手で、漢字を書く事も苦手で、 今はめったにないけれど、稀に冠婚葬祭で 記帳を求められるのが恐ろしい。 しかも慣れない筆ペン!! もっと軽い、何かのイベントやギャラリーで、 感想を書くノートなんかも、申し訳ないけれども自分では絶対に書かない。 他の人の書いたものを読むのは楽しいけど。 そんなわけで、今回も何度も 「こんなに苦しむのなら、いっそ印刷してしまえば良いのでは?」 と思いながら、なんとかヘロヘロな文字を書いて送…

  • 美味しいに決まってるチョコウエハース

    お題「大好きなおやつ」 ローカー(ロアカー)のパティスリー カプチーノ ティムタムとかキットカットとか、ビスケットやウエファースに チョコがかかってるお菓子、絶対美味しいじゃん。 こちらは輸入食品店で気になりながら、 小麦粉だし甘いしと、一旦は思いとどまった。 その後別のスーパーで見かけて、 やっぱり諦めきれなくて購入。 想像したより小さめサイズだったけど 美味しかった。カプチーノの味は、言われてみれば ・・・というレベル。ミルクチョコレートの味が強い。 他にもココナッツやオレンジ味が期間限定で 出ているので、買いたい気持ちが膨らむ。 直営のカフェにもっ行ってみたい。 そして今月もまた、頭痛に…

  • シートパックは軽い拷問

    福袋に入っていたシートマスクがたくさんあるのだけど、 ほとんど使っていない。 なぜなら、もともと感覚過敏のせいで 長時間パックを貼り付けているのが苦手だし、 なにより冬は顔が冷えるから。 部屋の温度を上げればいいのだろうけど、 エアコンが効いた部屋も苦手(頭がボーッとする)という特性もあり。 なにより、あの濡れた紙を顔に貼り付けたまま 10分置くのって、単純に不快じゃないのかな。 毎日メイク前にシートパック付けている 人達、凄すぎる。 私は冷えが気にならない季節でも、 自分ルールで3分置いたらはがして良し、ということに してしまっている。 美容も我慢だ。 にほんブログ村

  • 冬季限定ティーロワイヤル

    お題「大好きなおやつ」 ロッテのティーロワイヤル バッカスとかラミーと同じ、アルコール入りチョコレート。 子供の頃はまったく美味しいと思わなかったのに、 何故か最近洋酒入りのお菓子、特にチョコレートが好きで 食べている。 今もビールや日本酒、ワインは飲みたいと思わないけど、 このチョコレートなら一箱食べられる気がする。 怖い。 上のポテトチップスにチョコがかかったやつも、 悪魔的な美味しさだった。 オレンジ味のものも見かけたので、そっちも食べてみたい。 ついでに最近、常に生理前かと思うくらい 甘いものがやめられなくて、困っている。 毎日何かしら甘い物を夕食後に食べてしまうし、 むしろ夕食より食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコニンゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコニンゲンさん
ブログタイトル
てきとうnote
フォロー
てきとうnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用