chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てきとうnote https://spooky501.hatenablog.com/

発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています

大人になって発達障害の診断を受けました。その前からパニック障害と不眠で 通院・服薬中。猫とホラー・サスペンス映画が好き。

ネコニンゲン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • セイロガン糖衣A

    お題「これ買いました」 かなり久しぶりに正露丸のお世話になった。 今年の夏、使用期限切れのものを捨てたほど、 正露丸と程遠い生活を送ってきた私。 向精神薬は全般的に、便秘気味になる気がする。 が、久しぶりにお腹を壊した。 きっかけは多分生理、と気温の低下なのだと思う。 今回は生理痛も酷く、痛みで午前5時に 目が覚めたのだった。 そこからの吐き気と腹痛。あと頭痛も。 今年の悪いものを全部出す祭りかと思うほど、 絶不調であった。 あまりに体調が悪く、せっかく苦手な電話予約を 乗り越えて予約した歯科をキャンセルしてしまうほど。 でも割と食欲はあるし、常に横になりたくはあるが 完全に動けない程ではない…

  • 最近の困りごと

    今週のお題「最近飲んでいるもの」 子供のころから冷え性なので、秋から蒸し暑くなるまで、 デカフェ紅茶にシナモンパウダーを振りかけて飲んでいる。 余裕があれば生姜のすりおろしも。 隙あらばカイロを握ったり、なるべく薄着はしないように (というかもう年齢的にできない) しているのに、最近トイレが近くて 困っている。 気が付くと1時間に1回のハイペースで。 夜中にトイレに行くことはほぼないのだけど、 起きてる間、頻繁に尿意が… 大きな建物に入ると、無意識にトイレの位置を 確認している。 血糖値測った方がいいのかもしれない。 今事情があって抗生物質を飲んでいるので、 膀胱炎の可能性はないから。 糖尿病…

  • しきもの変更

    何もやる気がせず、もちろん日記も書く気が起きず、 だらだらと過ごしていたこの頃。 が、さすがに朝晩冷え込むようになったので、 重い腰を上げてフローリングに敷いていた 茣蓙を冬物のカーペットへ。 ついでに洗濯槽の掃除も。 衣替えはまだで、ニットと半袖が同じ引き出しに 同居している。 服はあるのに、着たい服がないというよくある パターン。 季節の変わり目ごとに、「去年の今頃何着てたんだっけ?」 と考えるのが増えてきている。 同じくらい、去年の今頃なにをしていたのか、 もあまり思い出せず、怖い気持ちになる。 にほんブログ村

  • 誕生日うつ

    数日前から睡眠薬を飲んでいるのに寝つきが悪く、 したがって朝起きられない。 特に刺激になるような事はしていないし、 (たまに布団の中でスマホ見ちゃうけど) もうすぐ誕生日だからだろうか。 誕生日、30歳過ぎたあたりから嬉しくなくなって来て、 ここ十年は「どうか来ないでくれ!」と無駄な祈りにも 似た気持ちを感じるようになった。 年取りたくない。 そして例年誕生日が近くなる頃には、 朝晩の冷え込みや空気の冷たさを感じるはずなのに、 今年は秋・・・とは・・・? という温かさ。 怖いなー。そのうち本気で大洪水や天変地異なみの 気候変動に襲われそうなので、復習を兼ねて デイアフタートゥモロー見ようかな。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコニンゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコニンゲンさん
ブログタイトル
てきとうnote
フォロー
てきとうnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用