ごきげんよう久しぶりの雨の新潟です朝の水温28.3℃7月15日ブログ開設7周年なんだかあっという間に7年7年もブログ書いてんのかーと感慨深くなりました今週末は…
ごきげんようまだまだ寒い新潟です夕方の水温6.3℃日中は日差しがあったので水温高めだんだんと日も長くなってきてますね今年に入ってもう1ヶ月が終わりましたねーあ…
ごきげんよう今のところ晴れてる新潟です朝の水温2.0℃ニュースみてるとなんか物騒な事件が多いですね寿司の事件も対策しようがあると思うんですけど湯呑みをあんなに…
ごきげんよういつもご覧いただいてる皆さんありがとうございます新潟めだかと言っているのに投稿はほぼ多肉と鉢で申し訳ない気持ちでいっぱいです新潟はめだかオフシーズ…
ごきげんよう荒れ模様の新潟です朝の水温エラー昨日の記事で2700でした新潟めだかマニアさんのおかげでここまで続いたなぁと思いますありがとうございますリメイク鉢…
ごきげんよう雪もう要らないんですけども夕方の水温撮って無かったーので朝の水温3.0℃朝からイベントへクロリさんブースで鉢販売していただきました今日出かけた時髪…
ごきげんよう雪降ったり止んだりの新潟です夕方の水温5.3℃お昼にあげたブログ髪のお話し『新潟マニアの方へお待たせ』ごきげんようめだかネタでも多肉ネタでもござい…
ごきげんようめだかネタでも多肉ネタでもございませんので興味のない方はスルーでお願いしますおっさんの髪のお話しです久しぶりに美容室へかなり久しぶりでした7月ぶり…
ごきげんよう相変わらずの天気朝の水温1.7℃昨晩除雪してから今朝10cmくらい積もったかなぁハウスの屋根の除雪バシバシしてます今日も応援のポチっとお願いします…
ごきげんよう相変わらず雪の新潟です夕方の水温1.5℃水温計るのにハウスまでいつもガレージからサンダルで行くんですけどこれで[スブ] 2022年モデル PERM…
ごきげんよう雪雪雪雪雪の新潟です夕方の水温1.1℃春が待ち遠しいハウス内も凍ってますハウスまでの道のりも20cmくらいかなちょっと今年の雪の感じは違うんですよ…
ごきげんようやばいっす夕方の水温エラーマイナス3℃道路ツルツル積雪はほぼない感じですがどこもかしこも凍ってます玄関とかやばいガレージの多肉は問題無しベタちゃん…
ごきげんよう来ましたね大寒波朝の水温エラーマイナス5℃ハウスの中ですけど氷張ってますこんな日は仕事休みにしたら良いのに小学校は臨時休校らしい横殴りの雪頑張りま…
ごきげんようヤバい天気夕方の水温エラー気温マイナス3.5℃風も凄いので積んでたNVが撒き散らされてました外の多肉ごめんなさい玄関に入れてみたけどどうかなぁ皆さ…
ごきげんよう寒波に身構えているのにそんなに寒くない朝の水温5.5℃気温プラスだし立ち読みしただけなんで記憶曖昧だけどめだかの雑誌に写真でF1個体が紹介されてま…
ごきげんよう日中は気温高かった新潟です夕方の水温7.6℃ギックリ腰の手前の感じで腰が悲鳴をあげてます歳は取りたくないものですねあちこち痛いしベタちゃんこの発色…
ごきげんよう今週大寒波襲来ですかね朝の水温2.8℃めだかも多肉も無事である事を祈るばかりです今日も応援のポチっとお願いしますにほんブログ村新潟めだか
ごきげんよう寒すぎる新潟です朝の水温2.4℃外の容器氷はっとる2.3㍉くらいでした昨日のイベントでお迎えしたヤツイベントにベタ屋さんが来てて一目惚れギャラクシ…
ごきげんよう寒い新潟です夜の水温4.1℃気温がマイナスです今日は朝からイベントへひっそり多肉植物クロリさんのブースにお手伝いとしてお邪魔してました※ここから先…
ごきげんよう大荒れの新潟です夕方の水温7.7℃夕方に1.5cmくらいのアラレふりましたアラレってゆーか雹でした久しぶりにあんなデカいの降って来たさてさて今年初…
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温6.3℃昨晩室内水槽をリセットしましたいつもなら年末年始の休みにしてたんですけど次回は大磯石で水草無しでレイアウト予定リメ…
おめでとうございました新潟めだか
ごきげんよう天気の良かった新潟です日中は暖かかったです夕方の水温9.6℃インスタでのプレゼント企画先程終了いたしました先着1名なんとなんとみってぃさんでしたー…
ごきげんよう冷えこんでる新潟です朝の水温寒すぎてエラーついに氷点下−2℃予想通り寒くなって来ました来週はさらに冷え込むらしいし外の容器氷がはってました道路もツ…
ごきげんよう寒い新潟です夕方の水温4.7℃今週のどこかでインスタプレゼント企画やります!!宣言しないとやらなそうなので宣言しときます今日もリメイク鉢作り左は試…
ごきげんようここの所暖かかったのにまた寒さの戻ってきた新潟です朝の水温3.1℃ハウス内で気温0℃ここからまた2ヶ月くらい凍ったりするんですかねー暖かい地域で暮…
ごきげんようなんだかめちゃくちゃ寒くなりそーな新潟です夕方の水温4.7℃先日から仕込んでたリメイク鉢とりあえず試作してみたんですけどデザインは自作ステンシル本…
ごきげんよう寒い新潟です朝の水温4.2℃昨晩久しぶりにバレーして体を動かして来ましたやっぱり体動かすと調子良くなりますね夜食にカレー江崎グリコ ビーフカレーL…
ごきげんよう冷え込んできた新潟です夕方の水温6.6℃なんだかまた雪が降りそうな感じです今日はリメイク鉢作り夜は久しぶりにバレーしてこようと思いますなまった体を…
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温6.9℃コロナの後遺症なのかなんなのかわかりませんが最近全然熟睡出来なくなりました感覚的にはただ目をつむってるだけの感じの…
ごきげんよう日曜日だった新潟です夕方の水温8.6℃暖かい日が続いているので久しぶりに掬って見ました紅灯今日は小千谷市の多肉屋シャルルガーデンさんへ新年のご挨拶…
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温9.2℃あっという間に終わったプレゼント企画ありがとうございました今日多肉の皆さんは岐阜行ってんのかな??自分も休みとって…
ごきげんよう暖かかった新潟です夕方の水温12.7℃久しぶりのプレゼント企画お付き合いいただきありがとうございました当選者様は今週日曜日までに送り先をお願いしま…
終了しました新潟めだか
ごきげんようお待たせしました久しぶりのプレゼント企画今回のプレゼントはこちらスライム鉢と多肉ステッカーと新潟めだかステッカーです応募条件をよく読んでご参加くだ…
ごきげんよう晴れてる新潟ですこの季節の晴れは新潟県ではかなり貴重です新潟の冬はほとんどが曇天もしくは雪なんで朝の水温5.7℃火曜日から久しぶりの仕事だったし体…
ごきげんよう暖かかった新潟です夕方の水温10.4℃久しぶりのDIY とりあえず塗装だけしときましたガレージに棚作る予定です今日はビカクシダ小さい温室にパネルヒ…
ごきげんよう久しぶりの晴れ朝の水温4.1℃オフシーズンはネタ切れ多肉は花芽上がって来ちゃたり今年は雪が少なくて良い感じですが2.3月にまたドカ雪が来るんじゃ無…
ごきげんようプレゼント企画を首を長くして待っておられる方週末にやる予定です多分週末早まる場合もあるかもですので日々チェックして頂ければと思いますとか書いておき…
ごきげんようどんより天気の新潟です朝の水温4.1℃相変わらずめだかはオフシーズン新潟はあと3ヶ月くらいはオフですねたまにはめだかの写真を載せときます過去のヤツ…
ごきげんよう今日は今年初の仕事でしたどうも新潟めだかです夕方の水温6.3℃今日から仕事復帰やっぱり2週間も休むと身体がなまってて辛かったですがなんとか1日頑張…
ごきげんよう雪のちらつく新潟です朝の水温4.2℃今日から長い休みも終わり仕事です後遺症なのか倦怠感が抜けてないですけどボチボチとやっていこうと思いますプレゼン…
ごきげんよう新潟めだかです夕方の水温8.1℃日中暖かかったのかなぁ水温高めです今日初詣に行って来ましたやっと行けた弥彦神社結構人いましたおみくじ中吉でした自分…
ごきげんよう新潟めだかです夕方の水温7.7℃多肉ステッカー出来て来ました近いうちに販売しますやっと監禁生活も終わりまして明後日から社会復帰その前に今日は買い物…
ごきげんよう新潟めだかです新潟も山の方が雪が凄い事になってるらしいです自分の地域は雪はほぼない感じです夕方の水温6.1℃お陰様で年末の不調も治りました今年は何…
2023年の幕開けごきげんよう新潟めだかです朝の水温5.5℃2023年もよろしくお願いします寝起きにもちとお神酒今年は引きこもり生活からスタートです今年はひっ…
「ブログリーダー」を活用して、新潟めだかさんをフォローしませんか?
ごきげんよう久しぶりの雨の新潟です朝の水温28.3℃7月15日ブログ開設7周年なんだかあっという間に7年7年もブログ書いてんのかーと感慨深くなりました今週末は…
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000394410/blog/bidA096635619.htmlメダカさんのヘアドネーション…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温24.2℃いやー油断してた今朝餌やりしてたらめだかが減ってました二種類25匹くらいかな雲母5匹と久万楊貴妃20匹種親居なく…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温27.2℃気温もだんだんと上がってきてますね遮光したり対策してますけど毎年暑くなって来ているのでめだか茹だらない様にするの…
ごきげんよう雨上がりの新潟ですまだ雨降りそうだけど今のところ曇り朝の水温22.8℃こんなに長く感じた一週間は久しぶり今日乗り切れば連休おもちゃ屋でミニ四駆のパ…
ごきげんよういつもイイね閲覧して頂きありがとうございます曇り空の新潟です朝の水温26.4℃まだ新しい職場での余裕が無くてめだかと植物をしっかりと見れてません週…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温25.9℃今週は果てしなく長く感じますまだ水曜日なのかと新しい職場での余裕がまだ無いのでしょうがないんですけどねとりあえず…
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温24.0℃昨日は新しい職場での初日慣れてないこともありまして月曜日からヘトヘトになりましたよさてさて最近はめだかの写真もあ…
ごきげんよう激しい雨の新潟です朝の水温25.2℃今日から新しい職場へ初出勤です長い事有給休暇だったので頑張って乗り切りたいと思います最近は水換えをひたすらして…
ごきげんよう急に暑くなってきた新潟です朝の水温24.4℃暑さでめだか茹だりました2ケース今年は油断してたここから先は新潟めだかマニアの方のみの閲覧でお願いしま…
ごきげんよう肌寒い朝の新潟です朝の水温16.7℃最近色々忙しいのでちょっとお休みしたいなと思いますそんな感じです今日も応援のポチっとお願いしますにほんブログ村…
ごきげんよう夕方の水温なし本日イベント無事終了致しましたなんとか天気ももってくれて本日の出店レイアウトおかげさまで木箱完売しましたお迎え多肉はこちらこちら猫さ…
ごきげんよう小雨の新潟です朝の水温19.1℃本日は妙高多肉市場で出店しとりますあまりに早く着いたのでコメダでモーニングお待ちしております今日も応援のポチっとお…
ごきげんようめちゃくちゃ天気の良い新潟です朝の水温17.8℃昨日慣れないお酒を飲んだんですけど調子に乗って飲んだので二日酔い?頭ガンガンします焼酎ロックでいっ…
ごきげんよう激しい雨の降り出した新潟です朝の水温忘れた餌やりして稚魚の世話と孵化の確認してたらうっかりいよいよ今週末イベントのお知らせですよろしくお願いします…
ごきげんよう天気の良い新潟です朝の水温21.4℃そろそろ遮光しないとかなと思っておりますそんな感じです今日も応援のポチっとお願いしますにほんブログ村新潟めだか
ごきげんよう今にも雨の降りそうな新潟です朝の水温18.5℃今週末ですよろしくお願いします自分は6の所にいます雨予報ですね昨日のDIYまた台座制作しましためだか…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温18.5℃なんだか身体が重たくて調子いまいちでございます今週末のイベントですこちらに出店致しますリメイク鉢と多肉と木箱の販…
ごきげんよう明日からまた月曜日夕方の水温20.9℃まずは土曜日ビカクシダ板付ワークショップ初の開催無事終わりました皆さん上手に板付されてました顔出しOKいただ…
ごきげんよう夕方の水温30.6℃今日の帰りに🌈良い事あるかな何年か前に紅葉さんから里子に来た子めっちゃ可愛くなりましたこのフォルム最高ですこの先虫が出ます最近…
ごきげんよう久しぶりのブログ朝の水温26.7℃久しぶりになりましたが最近仕事で色々悩ましい事がありまして心の余裕がこの歳で転職するかもでバタバタしております(…
ごきげんよう雨の降ったりやんだりの新潟です朝の水温25.3℃今年品種絞って採卵してましたけどなんだか全体的に出来の良い個体が少なそうです産まれたのが早い個体は…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温27.6℃まずはめだか動画はインスタに胸鰭なしと片鰭なしモルフォ累代からの個体ですビカクシダ里子にでましたまだまだあり…
ごきげんようどんより天気の新潟です朝の水温27.8℃結構充実した連休でした倅がソフビにハマりだしましたコレが欲しいと本屋で選び貯めていたお小遣い使って買ってま…
ごきげんよう休日満喫してきましたよ夕方の水温28.8℃新潟市まで出かけてきましたまずは細川洋蘭農園さんへアガベが入荷したとインスタでみたので色々見てアガベ手に…
ごきげんよう本日はおやすみ朝の水温忘れた朝一で子供がプール入りたいと準備しましたけど午後からにするって出かけて行きました本日は1人でお出かけ中今日は色々と回っ…
ごきげんよう朝の水温26.1℃先日お迎えしたビカクシダ板付しました型に水苔いれて形作ってみました頭でっかちまあ良しモンステラ新葉展開中楽しみですやっと金曜日で…
ごきげんよう夕方の水温28.5℃GETー担々麺風味の方食べましたかなり辛かったーうましら〜紅葉さんとこから来た実生放置しすぎてやばい植え替えしなければと思いつ…
ごきげんようどんよりムシムシジメジメの新潟です朝の水温24.6℃以前のブログにも登場したかと思いますがずっとひたすらに累代してる個体多分8年目の個体あんまり見…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温28.0℃今年産まれの紅薊ちなみに無選別色上がりもしてませんけど記録用この採卵はダメっぽいサイズ的にもうそろそろ産卵し…
ごきげんようどんよりな新潟です朝の水温24.4℃昨日めだかがお嫁に行きました選別したらオス5メス1どうりで卵の数が少ない訳だなと種親をリリースしました増やして…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温26.8℃本日もDIYコロコロ作りましたダイソーのヤツ分解しましたコロコロの持ち手って無機質でお洒落な感じないので高級…
ごきげんよう相変わらずどんよりの新潟です朝の水温25.2℃週末色々とまずは土曜日ラオウを天に返しましたこのおかげでビカクシダポチっとしました明日辺り届くかなぁ…
ごきげんよう朝の水温23.9℃今日乗り切ればまた連休今年の採卵状況毎年に比べて品種絞ったので大人しめもう少し採卵したら今年は終わりまだサイズ選別くらいしか出来…
ごきげんよう朝は肌寒かった新潟です朝の水温21.6℃気温20℃以下は久しぶりNEWアイテム届きましたクリップ式で首振りするヤツ【セール中7/2 10:59迄】…
ごきげんよう暑くなりそうな新潟です朝の水温25.3℃先日お迎えしたえび外にADA水槽で贅沢管理アクアリウムやってた時のADA水槽があと3つ60.45.36だっ…
ごきげんよう相変わらずの空の色鉛色の新潟です朝の水温25.5℃今年生まれの個体やっと選別出来るサイズにまで成長しました2cm弱一次選別とりあえず1匹しか残りま…
ごきげんよう蒸し蒸しの新潟です夕方の水温28.5℃ここのところメルカリとかヤフオクとかずっとみてて欲しい物があるんですが中々の値段なのでここ1.2カ月悩み中ビ…
ごきげんようどんより空で風の強い新潟です朝の水温25.1℃めだか産卵が少し悪くなってきました今年は品種絞って採卵してますがかなりの数取ったのでまあ良し透明鱗光…