ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アスファルトの上に何度もへたり込む、調子の悪い日もあるよ
こんにちは、小夏です。昨日は、朝散歩の時からパッとしませんでした。ほとんど歩けなかったというべきか。カートから地面に降ろしてもらって、いつもと同じようにマッサージをしてもらうんだけど、足が立たないねぇ。へたり込む。何度かそれを繰り返します。
2022/09/30 09:30
誕生日に買ってもらった4着の洋服も残すところあと2着
こんにちは、小夏です。今年の誕生日に洋服を4着買ってもらったんだけど、またまたボロにしてしまい、廃棄されてしまうことになりました。この間、捨てられた服は右肩口に大きな穴が開いてしまってた。今回、昨日までいた服もやっぱり右の肩口がボロに。穴は開いてないけど、袖口のリブがボロボロになってしまった。
2022/09/29 09:43
お散歩は歩くものであって、寝るものではないけど
こんにちは、小夏です。公園の草むらの中にぽつねんと寝そべる老犬。念のため、ちゃんと生きてます。詰まんない写真だと思うけど、なぜかおとうさんは気に入ってるらしい。最近のお散歩では、歩いている時間よりも、こうやって寝そべっている時間の方が長いかもしれない。お散歩っていうくらいだから、歩くのがメインのはずだけど。
2022/09/27 17:07
お散歩のスタート時は、暖機運転しないと身体が上手く動かない
こんにちは、小夏です。お散歩に出て地面に降ろされてから暫くの間、身体が上手く動かない。いつも同じじゃないの?と身も蓋もないこと言われると、否定はできないけど、普段以上に動けません。今もおとうさんの足をつっかえ棒にどうにか立ってるだけ。冬でもないのに、お散歩のスタート時には暖機運転が必要です。
2022/09/26 15:04
お散歩の時でも、お家の中でも、隙があれば秒で寝入る
こんにちは、小夏です。そこそこの秋晴れとなったシルバーウィークの最終日。元気に?とは言い難いけど朝散歩へゴー。でも、カートに乗った瞬間に、本当に秒で寝入ってしまいます。その後、なかなか起きる気配がなかったので、おとうさんはそのまま少し離れた公園へカートを押し続けます。
2022/09/25 14:55
早めに雨も上がり、お部屋の中に日が差し込み、あたしは虫干し
こんにちは、小夏です。台風15号は、あたしが思っていたよりも早めに消えてくれたみたいで、札幌の片田舎の雨もお昼ごろには上がってくれました。二日くらい雨が続いただけなんだけど、部屋の中に伸びる陽射しは久しぶりみたいな気がする。せっかく日差しがはいってるからと、おとうさんはあたしを抱え上げて、日の当たる場所へ。虫干しだー。
2022/09/24 18:58
今日は18回目のお家記念日だと思うんだけど・・・。
こんにちは、小夏です。今日はあたしのお家記念日、わが家に迎え入れてもらった大事な記念日です。18回目です。そんな大事なお家記念日だけど、ちょっと疑惑もあります。ブログを書き始めたのは、あたしがお家に来てから9年後の事。その時、おとうさんは「あれ?小夏はいつ家にきたんだっけ」と言いながら「9月23日だ」と決めつけてた。
2022/09/23 14:10
この時期になると、なんだか昔のことが思い出される
こんにちは、小夏です。札幌の片田舎は、もう秋空。気温も随分と下がってしまい完全な秋、いや冬の接近すら感じてしまいます。9月ももう下旬です。毎年、今頃のシルバーウィークを迎えると、あたしはもうずっと昔の事、今年だと18年前のシルバーウィークを思い出します。生まれてから一ヶ月くらい経った頃の事。ほんの偶然だった出会いの事。
2022/09/22 16:41
僕の月命日には毎月お花があるけど今は食欲の秋なんだから
こんにちは空の上の鼓太郎です。昨日は僕の月命日。今月もお花が飾られました。お花もいいけど、季節は秋なので食べ物の方がいいかも。僕は子供の時から食が細かったので、実験的に色んなものを食べてきた。結局、お肉は良く食べるけど、それ以外のものはあまり食べないということが分ったらしい。ワンなんだから当たり前のような・・・。
2022/09/20 17:28
やって来る度に最強と言われるやっかいな台風シーズン
こんにちは、小夏です。またかと言う感じですが、最強台風が各地で被害をもたらしている。あたしは、被害が少ない事を祈ることしかできないのがもどかしいです。でも、どうか被害が少ないように。この前の台風も最強(最凶?)って言ってたけど、今回も最強ってテレビで言ってた。やって来るたびに、最強が更新されるのは困りものです。
2022/09/19 10:53
今年の誕生日に買ってもらった洋服に穴をあけてしまった
こんにちは、小夏です。ほんの一か月半前の事。あたしの誕生日プレゼントとして洋服を4着も買ってもらいました。どれもなかなかいい感じ。なかでも、今着ている服がさらっとしたニットで気持ちが良かった。・・・だからという訳じゃないだろうけど・・・、「あれ、小夏、右肩のところがなんか痛んでる・・・、いや穴が開いてる?」。
2022/09/18 15:08
水飲み皿で、ブクブクと溺れかけるなんてあるの?
こんにちは、小夏です。最近、お水を飲むときに、水飲み皿でよく溺れかける。お水を飲んでいる時に、だんだんと鼻先が下に向いていき、水の中に突入する。暫く気づかずに、そのまま水を飲んでいるけど、鼻先からぶくぶくとあぶくが出始めて事態に気づく。さすがに慌てて、ジタバタしてお水を盛大にこぼしまくり怒られる。踏んだり蹴ったりです。
2022/09/16 19:25
警戒していた予定日を今回はスムーズに通過できた
こんにちは、小夏です。昨日はそろそろ恐怖の排便予定日でした。今のあたしの場合、二日か三日に一回くらいのペースなんだけど、それいくと昨日か今日あたりかなと言う感じだった。毎回、難産でその後が大変なことになる。出すべきものは出したいけど、少し恐怖を伴ってしまいます。
2022/09/15 18:02
ぶかぶかになっていた胴輪を縮めてピッタリサイズに
こんにちは、小夏です。おかあさんが、あたしの胴輪を手に取りながら、「流石にぶかぶかだね、縮めないと抜け落ちちゃうね」と胴輪を詰め始めた。あたしの犬生史上において、胴輪、首輪の類を緩めてサイズを大きくしたことはあっても、それを縮めたということは、ついぞなかった。
2022/09/14 17:29
ぎこちない歩き方の原因は足の関節が固まってるせいみたい
こんにちは、小夏です。少し前から思ってた。おとうさんも思ってたらしい。あたしの歩き方が、なんかぎこちないことに。がに股でドッタンバッタンと大股で歩く(音はしないけど)。出来の悪いロボットみたいな歩き方らしい。老犬になるとみんなこんなものかな。同い年くらいの老犬が近所にいないからよくわからない。
2022/09/13 17:44
草むらで眠り込むあたしの頬をそよ風が優しく撫でていく
こんにちは、小夏です。足腰が一段と弱ったような気がする。お散歩の時、公園の柔らかな草むらを歩いてると歩きにくさを感じることがある。平らな土の上を歩いていると感じないんだけど、草むらだと足が草にひっかかる。足がちゃんとあがってないみたい。そのせいか、たまにコケる。コケると柔らかな草が気持ちよくて、そこで寝込んじゃう。
2022/09/12 16:54
きれいな中秋の名月の下で、とろとろ徘徊するのはあたしです
こんにちは、小夏です。昨夜は中秋の名月。札幌の片田舎は、雲もなく晴れた夜空となり、真ん丸なお月様がきれいに見られました。写真であたしの顔の右側に見える白い丸いのがお月さまだよ。みなさんは、お月見しましたか?わが家は特にお月見というのはなし。あたしとおとうさんが、お散歩の時にお月様を見上げただけ。
2022/09/11 17:29
ゆるゆる回復期に入ったけど、大地に抱かれてうたた寝
こんにちは、小夏です。一昨日からまたお腹不調期に突入してたあたしですが、どうにか脱してゆるゆる回復期に入りました。昼夜を問わず二時間おきに、おとうさんかおかあさんを呼んでオムツ交換してもらってたけど、昨夜からグンと回数が減った。一日ちょっとの間にオムツを20枚近く消費しちゃったけど、これで落ち着いていきそう。
2022/09/10 11:37
マンション前の風景が急に変わったような気がするのは何だろ
こんにちは、小夏です。朝散歩でマンションの玄関から外に出ると、うん?何かいつもの風景と違うような気がする。この違和感は何だろう?見慣れた街でも急に建物がなくなったりすると、そこに何があったのか分からなくなることがあるよね?そんな感じ。うーん、何だろと考えてわかりました。マンション玄関前にあった街路樹がなくなってる。
2022/09/09 11:32
18才1ヶ月の月誕生日に恒例の体重測定をしたけど
こんにちは、小夏です。今日はあたしの月誕生日。18才と1ヶ月です。先月の誕生日は、お腹が絶不調になったので体重測定はしていなかった。それどころじゃなかったからね。でも、少し日にちはずれたけど、病院へ駆け込んだ時に体重は測ってもらってました。6.25Kgだった。結構、衝撃的な数字だったけど、今日はどうなってるかな?
2022/09/08 14:56
台風一過の朝、地面に散らばるいろいろな落とし物
こんにちは、小夏です。日本各地区を荒らしまわった台風も北海道の西の海で温帯低気圧になり、ようやく消えてくれました。被害が少しでも小さい事をお祈りします。お家のある札幌の片田舎でも昨日は一日中ものすごい風でした。雨はそうでもないけど、かなりの強風。温帯低気圧になってもその右側に入ったみたいで暴風でした。
2022/09/07 18:30
お腹が安定していると大好きなソファーの上で昼寝させてもらえる
こんにちは、小夏です。あたしは子供の時からソファーの上で昼寝が大好き。鼓太郎も好きだったので、いつも奪い合いでした。でも、ある頃から鼓太郎は自分でソファーに乗れなくなって悲しそうだった。あたしも何年か前から、ソファーにぴょんと飛び乗れなくなった。やっぱり悲しかった。鼓太郎の気持ちがよくわかった。
2022/09/06 15:53
あなたが噛んだ小指が痛いって歌いながら、許してね
2022/09/05 15:30
お腹の安定期が長くなると、その後に来るかもしれない不調期が心配
こんにちは、小夏です。この三日間くらいお腹の安定期で平穏な時間を過ごせたんだけど、あたしの場合、安定期イコール便秘。便秘が解消されると一転して下痢になって不調期に突入するのが最近の繰り返しパターンです。安定期がながくなってくると、そろそろ不安も頭をもたげ始める。なんか、朝からお腹と言うかお尻が気になるし・・・。
2022/09/04 15:57
9月に元気印の黄色の花が塀沿いに整列している小学校
こんにちは、小夏です。朝散歩で小学校と幼稚園の間にある公園の中をうろうろしてたら、なんか視界に黄色いものが並んでいるのが入ってきた。小学校の方だね。黄色はあたしにとって元気印、元気カラーだから、ちょっと心惹かれる。目が悪いから良く見えないけど、ちょっと近くに行ってみようか。
2022/09/03 17:20
朝露は儚いものだとは言え、あたしに踏んづけられるのは不本意
2022/09/02 11:19
おとうさんが最近のあたしを見てて感じるデジャブ
こんにちは、小夏です。最近のあたしを見ていると、おとうさんは時々、デジャブ(既視感)を感じるらしい。前にも同じような風景を見たようなというのがデジャブ。そりゃあ、毎日一緒に暮らしてるんだから、以前と同じような光景やあたしの仕草は当然あるよ。でも、そういうことじゃないらしい。鼓太郎の最晩年の時の光景が被ってるみたいです。
2022/09/01 17:43
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鼓太郎&小夏さんをフォローしませんか?