chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カーテンで雰囲気変わりますね〜。

    今日はニトリに行って、 ずっと悩んでいたカーテンを買ってきました。 イオンですでに安いカーテンを買ってたけど、 ほんと安ぽく見えてたんですよね。 後悔しそうだったので、思い切りました。 ↓↓ グレーっぽいけど、茶系のカーテン。 ↓↓ イオンで買った安いカーテン。 生地が薄くて、折り目がばっちり付いてる。。。 …重かったです。 100cm×178cmを4枚買いました。 ただでさえ雪道を滑らないように歩くのって 大変なのに、重さに気を取られてツルッと いかないかハラハラしましたね。 無事にマンションに着いてほっとしました。 で、すぐにカーテン交換。 う〜ん、なかなかいいじゃないですか!^^ カーテ…

  • うっかり!!知ってたのに!

    福岡へ戻る日を早めました。 もともと12月21日でpeachのチケットをとって ましたが、変更しました。 やっぱり札幌の生活はもう嫌です。 雪道がツルツルで歩くのがホント怖い。 今日も友達と久しぶりに会ったら、 その友達の友達が、数日前に転んで手首を 骨折されたと聞きました。 あさって手術らしいです。 きっと転んだ時、手を着いたんでしょうね。 あ〜、やっぱり嫌だ。。。 で、飛行機のチケットを数日早めました。 これがね〜、馬鹿なんですよ、 元のチケットを変更すればいいものを、 なぜかキャンセルして、改めて買い直したんです。 最初のチケットの分は返金されると思いきや 返金じゃなくてpeachポイン…

  • カーテンも失敗。。。

    イオンでカーテンを買いました。 つい焦ってしまって一番安いのを選んだら、 いや〜、安っぽい。 ソファーに引き続きカーテンも失敗。 ↓↓生地が薄くて折り目いっぱい! この部屋は自分のワンルームマンションですが、 ここをマンスリーで賃貸に出すために、 今せっせと準備しています。 自分で家具家電を選んで、 もちろんカーテンもなんですが、 これがね〜、いろいろ難しい。 値段だけじゃなくて、柄も気になるし。 カーテンで部屋の印象は大きく変わりますからね。 で、すでに買っちゃったこのカーテン、 このままだと、きっと後悔するような気がする。 …というわけで、昨日またニトリへGO! たくさんの中から候補を2つ…

  • きついなあ、3日で10GBしか使えない。

    今、札幌の部屋にはネットがありません。 …というか、光ネットの工事がまだできてなくて、 工事完了までの間、WiMAX2+ を使うことになって ます。 これは、ネット契約会社が無料で貸し出してくれて るんですが、3日で10GBしか使えません。 これって、きついですね〜。 Amazonプライムで動画ざんまいの生活を送って いたのに、今は、それができない。 今日はあと1.16GBだけ! まあもう夜の10時なので、 あと2時間で1.16GBは余裕かもしれませんが。 でも毎日、計算しながらネットを利用してます。 だいたいAmazonドラマが、低速で1時間0.38GB。 でもその前後、どれを見ようかななん…

  • いつ帰れるかな?

    朝、寒くて7時頃に目が覚めた。 ガスヒーターは我慢!節約です。 そのまま布団にくるまって一時間。。 結局寒くて我慢できなくて、 ガスヒーターを付けました。 いや〜、久しぶりに寒かった!! 昨日、昼間に一気に雪が降りました。 今日はこれが凍結。歩道もツルツルでした。 札幌の寒さを忘れてましたよ。 でも、室内はもうちょっと暖かいと思ってた んだけどなぁ? 今日は午前中はずっとマイナスの気温で、 最高でも3度!おー、やっぱり北海道! 慌てて近くのイオンに行って、 腰に巻くあったかガウンと、上も揃えて買いました。 余計な出費になって、とんだ計算違いですよ。 福岡からもっと何か上着を持ってくるんだった。…

  • とうとう中国製品に手を出した。

    まだまだ物が揃ってません。 今日届いた物は、洗濯機と電気ポット。 あ、、、家電はこれで揃ったんだ! で、とうとう中国製品に手を出してしまいました。 ↓↓ ハイアールの洗濯機。 シンプルですね。 電化製品はずっと日本製にこだわってたのに、 もういいかなぁと思いました。 安かったんですよ〜、22,000円くらいだった。 今は、中国製品も全く問題なく使えるのに、 プライドで高い日本製を買う必要もありませんよね。 愛国心はあるけど!^^ 明日は、、、何も届かない。 気が楽です。 段ボールは処分に困るので嫌ですよね。 さて、今日も疲れたのでもう休みます。 ではでは。

  • テレビ、小さすぎ!!

    部屋に置くテレビが届きました。 失敗です、小さすぎ!! 19型ってこんなに小さかったっけ?? どうしようかなぁ〜、 家具家電つきで賃貸に出す予定なのに。 たとえテレビを見ない人でも、 こんなに小さいテレビじゃあ、写真見て引くよね? 印象が悪いかもです。 印象ってとても大事だから、必要不必要に 関わらず、パッと見た目は重要。 部屋を決めるとき、部屋の写真が悪ければ、 それでスルーされますからね。 なんたって、空き部屋だらけの札幌、 細かい点もちゃんとしないとダメ。 箱を開けてしまったので、 どうやら返品交換は無理みたいです。 せめて24型、24型……。一晩考えよう。(´-`) ではでは。

  • ソファーは案の定、大き過ぎた!

    昨日はほとんど眠れなかった。なんでかなぁ?ものすごく疲れていたのに、頭が冴えて、もちろん頭痛も酷かった。でも、朝、無理して起きて、8時過ぎにはマンスリーで貸し出す予定のマンションへ来てからは、これが元気になっんですよ!^ ^今日は、ニトリの家具4点に、Amazonで買った掛け布団が届く予定だったので、結構気を張ってました。あと、北海道ガスのガス栓の開栓もあったし。…だからかな?忙しいと、体調の悪いのも忘れるもんですね〜。^^;夜眠れなくて、今日はどうなるか心配してました。で、布団も入れたら一気に5点届きましたが、楽しみにしてた二人掛けソファーは、案の定、大き過ぎました。置けないこともないけど、…

  • 26平米あるのに家具の配置が難しいです。

    今日も疲れました。 昨日札幌に来たけど、 peachのシートの座り心地の悪さで肩こり悪化に、 安いホテルのマットレスの固さで、腰痛まで 悪化しました。 なんか悲しい…。(◞‸◟) まじに遠出するのは無理な体になってきたの でしょうか? ちゃんと毎日ストレッチしたらきっと違うと 思うんだけど、なかなか続かない。 健康オタクの友人は、 毎日1時間以上ストレッチしてるらしく、 これまで肩こりの経験はないし、 他もどっこも問題ないそうです。 足なんか180度に開くしね。^ ^ ところで、、 札幌のホテル、やっぱり広いんですよね〜。 シングルの部屋です。 部屋の中歩けますよ! 中島公園のそばのホテルで、…

  • たった半年で、また札幌へ来ました。

    4月に福岡に引越して、当面どこにも行かない、 ましてや北海道なんてありえないと思っていたのに たった半年で、また札幌へ来ました。 夕方札幌に到着。 時間通りに福岡空港を離陸して、 ほぼ時間通りに新千歳空港に到着です。 ↓↓ 札幌駅 札幌駅ですが、つい最近来たような感じがします。 で、とてもお腹が空いていたので、 駅ビルの中の無印の隣のタリーズでスパゲティを 食べたけど、その無印もよく来ていたせいか、 そこにあって当たり前みたいな気持ちになりました。 ほんとぜんっぜん懐かしくないです。^^; ただ、やっぱり寒いな。 九州より確実に寒い!…あたり前?? ホテルに着いてテレビをつけてみると、 札幌の…

  • 若干ですが、綺麗になりました。

    悩んだ末、自分で白髪染めしました。やっぱり面倒くさい。。髪も伸びてきているので、付けるのに時間がかかるし、洗うのも大変。自分でやると800円位で済むけどね。洗うとき腰も痛いし、次は美容室だわ。これで若干ですが、綺麗な感じで札幌に行けるかな〜^^;札幌に着いたら、まずはホテルへ直行!先にホテルに何泊かすることになります。そして、不動産会社に行って、私のマンションの鍵を受け取らなきゃいけません。私は一つも持ってなかったんですよね。オーナーとはいえ、今までずっと不動産会社に丸投げだったので、部屋に入ったこともありません。ちょっとドキドキです。リフォームのあと写真を送ってもらってるけど実際はどうなんで…

  • そろそろ荷造りを始めないとね。

    札幌はもう真冬みたいです。雪も降ってる。なのに、行かなければなりません。はぁ〜、ため息が。。。唯一救いなのは、道路が雪でまだ凍ってないこと。あと数回降っては溶けてを繰り返したあとは、たぶんツルツルになる。そうなる前に福岡に戻って来たいところ。運が悪ければ、年明けの帰宅になります。1ヶ月以上札幌に滞在すると思うので、そろそろ荷造りを始めないとね。バタバタやると必ず何か忘れるし。^^;風邪ひかないように、あったかくして、札幌生活楽しむことにします。ではでは。

  • 人は見た目で判断しましょう!

    感情の起伏の激しい人ってね〜、 行動が極端になりやすいし、周りの影響も 受けやすい人だと思いますね。 ちなみに私自身、気性が激しいので、 それがよく分かります。 だから、人と付き合うのが苦手で、 一人でいることがほとんど。。。 例の彼女ですが、めちゃかわいいけど、 見たまんまの人で、性格に難ありがよく見て 取れてました。 芸能界で問題が起きた時、 その当事者を見てみると、だいたいが情緒が 安定してない人ですよね。 情緒安定度の高い人は問題を起こしづらいです。 そしてその結果、幸せな生活を送れる率が高 いと感じます。 しっかし、ホリエモンのYouTube、 今回の件で出てきてる陰謀論について分か…

  • 遠くない未来に引っ越すぞ!

    今日も昨日に引き続き、 友達からもらったチャリで出かけました。 昨日は往復20分。今日は往復1時間! 道に迷ったせいもあるけど、 そのうち引越すかもな別の団地を見に行って 来ました。少し疲れた…。 その団地は川沿いにあって、 今の団地の部屋と全く同じ間取りで 家賃は5,000円安いという理想的な部屋です。 しかも、ショッピングモールの近くだし、 その周りには、他にもカフェがいくつかある! 天神や博多駅の繁華街までは遠くなるけど、 それ以外は暮らしやすそうでいいなぁ〜。 でも友達に話したら、この団地の目の前には 川があるから要注意って言われました。 え??… 友達曰く、今はどこで河川が氾濫するか…

  • いい自転車は違う〜!

    友達からもらった自転車、 とても乗り心地良かったです〜。 ↓↓ タイヤがゴツい! 色はブラックで、大きさは20型のミニ。 ミニだけど、タイヤがブリジストン!って感じで、 華奢じゃない。 だから、乗ってて安定感があります。 2年間もずっと乗ってないって言ってたけど、 タイヤに入れた空気も後になっても抜けてなかったし ブレーキもバッチリでした。 今まで私が乗ってた1万円の格安チャリとは 違うな。^^ 友達はおしゃれな人で、でも渋いタイプ。 だから、チャリもこんな感じになります。 今日は徒歩25分のいつものマックまで、 このチャリで10分で到着しました。 …近過ぎて面白くないかも。^^; 明日も天気…

  • ラッキー、自転車もらった!

    ラッキー!友達から自転車もらいました。見た目かなりボロい、、と思ったら、ブリジストンの自転車で、実はとてもおしゃれでした。きっと高かったはず。2年くらいほったらかしだったみたいで、タイヤの空気はかなり減ってるし、あちこちサビだらけだけど、きれいに掃除したら十分乗れそうです。私は腰が悪くて、あんまり運動ができないから自転車はとてもいいんですよね〜。明日きれいにして、サイクリングかな。半年ぶりにチャリで気持ち出かけられそう。ではでは。

  • やれば出来るんだ!

    もう月半ばです。 11月に入って、 一度も現金を使わないで生活してます。 出来るだけカード払いをしようとは思ってたけど、 まさかホント一度も使わずに済むとは思いません でしたよ。 交通費とコンビニはSuicaでピッ、 スーパーは残念ながらSuicaは使えなくて、 セゾンのクレカ。 近所のスーパーは西友系で、セゾンカードが ポイントバックが大きいらしいのでそれ。 病院もクレジットカード、 調剤薬局は、前回行った病院近くのところは 現金のみだったので、カードが使えるところ を探しました。今後からそこですよ! 政府はもっと早くにこうするべきだったんで すよね。 日本は何でも決めるのが遅過ぎて、 もう…

  • 調子いい!

    最近、肩も腰も痛みが少なくてうれしいです。夜、WBSのニュースが始まると同時にマッサージチェアに座る。これでマッサージ15分。やり過ぎると、揉み戻しがきて、かえって辛くなります。マッサージのあとは30分のストレッチ。ニュースが終わる頃に、私も気持ちよく立ち上がる感じです。気分いいですね〜。なかなかgoodな習慣になってます。良い習慣って、あんまり身に付かないものだけど、こうも体の不調が続けば、やらざるを得ません。悪くなる前にもっと体の状態を気にしていなきゃいけなかったなぁと思いますけど、、ま、仕方ない。^^;さて、明日も朝から英語のwebレッスンです。頑張ります。ではでは。

  • 彼女マイペースさ、うらやましい!

    マイペースな人ってうらやましいです。 友人にも一人そんな友人がいます。 マイペースな人って、人をうらやまない、 妬まない、あと、愚痴らないかなと思いますね。 自分は自分、あなたはあなたって感じです。 誰とでも付き合える人達だと思うな。 これって、人のマイナスの波動の影響を受け ないわけってことですよ。すごい! だから情緒安定度もとても高い。 私なんて、人をうらやましがる、妬む、愚痴る、 …のオンパレードです。^^; 友人は、よくこんな私と長年付き合ってくれ てるもんです。 感謝しまくり。。 あと、その友人について言えば、 マイペース以外にとても明るい性格なので、 みんなに好かれてました。 で、…

  • 頭の中でサンバのリズムが流れました。

    週末からずっと調子が悪かったけど、 やっと今日の午後から回復して来ました。 しつこい頭痛も治まって、 胃痛もまあまあOK。 お腹もトイレに数回通ったらスッと楽になった。 その直後から本当に急に元気になって来ました。 体の毒素が出て行ったような気がしましたね。^^; 元気な自分に戻ってホッとしました。 体調悪いと、精神的にも凹んで、 過去の不快なことを思い出して腹が立ってきたり。 それも10年も前のことで不快な気持ちになるなんて 全く時間の無駄なんですよね。^^; で、思ったんですよね、、 元気になる方法は何があるかなって。 そこで、今までにない方法が浮かびました。 音楽ですよ。 私は全くと言っ…

  • “気のせい”って大事なんだけどなぁ。

    今日は朝から、よくある頭痛に、それに、 久しぶりの胃痛。 胃痛なんて、若い頃は全くありませんでした。 お酒飲まないし、めちゃ食べても全く問題なかった。 でもやっぱりね、歳と共に消化酵素が減って るようで、胃もたれが起きるようになり始め ました。 胃痛と言うより胃もたれですね。 前は、胃の調子が悪ければ“ガスター10”と 思い込んでて、いつもこればっかり飲んでました。 口の中で溶けるのがあるし。 でも、どうやら間違ってたらしい。 ガスター10はキリキリ胃痛、つまり胃液の 出すぎによる胃痛に合ってるそうです。 私のような食べ過ぎの胃もたれの場合は、 逆で胃液の分泌不足によるもの。 薬剤師さんに聞い…

  • 札幌はもう雪ですか?

    あと1ヶ月早く決断してたら…。札幌はもう雪、、寒いところから九州に逃げて来たのに、近いうち、またあそこに行くことになりました。もっと早く決断してたら、10月頃には札幌に行って、今頃はもう戻って来られてました。何やってんだろう。。。もしかしたら札幌で新年を迎える羽目になったりして。^^;それだけは避けたい。ちゃんと計画立てて、さっさと帰って来られるようにしないとね。まずはpeachでチケットから!ではでは。

  • お医者さんの儲けが減るしね。

    午前中、洗濯二回。 ベッドパッドも洗いました。 なかなか洗わないけど、晴天のうちにね。 午後からは婦人科へ。 3ヶ月分の薬をもらいました。 先生は「また来月。」って言ったけど、 どう考えても毎月行く必要はないので、 もらえる最高の量をもらいました。 意味のない診察代は払いたくありませんよ。 でも、調剤薬局には90日分もなかったらしく ある分だけもらった。 不足分は連絡あり次第取りに行きます。 3ヶ月分ももらう人はあんまりいないのかもね〜。 でも大人しく毎月診察代を払うのもおかしな話です。 医療費削減なんていいながら、 診察の回数については何も考えてないのかな? お医者さんの儲けが減るしね。^^…

  • 福岡加油〜!!

    今日は博多駅に行って、時間を潰しました。^^; 何の目的もなく行ったけど、行ってよかったです。 すごい綺麗でびっくりしましたよ〜〜! もうクリスマスツリーが飾ってあって、 イルミネーションがすごかったですね。 あれは何!?光がいっぱい!(…反対側の道路から) 横断歩道を渡ると人も多くて更に綺麗! お〜〜、ツリーがあるわ〜〜、早い!^^; 間を抜けて行くと、 やっぱりツリーだった!!! ツリーの周りもたくさんの電飾がありました。 別の角度からパシャリ!向こう側も綺麗ですね。 昨日だったっけ? このイルミネーションが始まったそうです。 そう言えば、熊本の友達が福岡のツリーとか すごく綺麗って言って…

  • アジアは古臭い観念に囚われてると思う。

    大麻は日本では違法。 田代まさしさんと、スノボーの国母さんが 逮捕されました。 田代さんはもう一生無理なんだろうなと思います。 今後も大麻を断つことはできないでしょうね。 国母さんは、結局、見た目で判断する方が正しいって 分からせました。吸ってそうだもん。 別に吸ってても気にしないけど。 私は結構見た目で判断します。 見た目で判断した方が当たる確率は高い。 目つきはもちろん、姿勢や歩き方、細かい仕草で その人の人柄はわかりますもん。 でも、でも、今回の逮捕された原因の大麻って そんなに悪いものじゃないと思うのは私だけですか? 大麻はドラッグの入り口っては聞きますよ、、 でも国によっては合法化さ…

  • 滑舌どうにかならないものかなぁ。

    とてもファンなんです、ディーンフジオカさんの。 彼が出たドラマは全部見てるけど、 いかんせん、台詞が下手くそ?? 単純に滑舌の問題?? 最新ドラマの「シャーロック」はとても面白 いです。ストーリーとか、あと構成って言う んですか?新鮮ですね。 特にオープニングのシーン。 ディーンさんがカメラに寄って行って、 ドラマの題名“シャーロック”を書くあの動き と表情はとてもすごくセクシー! ただ台詞がね〜、ホントたどたどしくて自然 じゃありませんね。 数ヵ国語話せる人ってあんな風になりやすい って聞いたことがありますが。。。 でも、彼のルックスと独特の雰囲気はそれを カバーできるものなんでしょうね。 …

  • すでに2ヶ月近く空室です。

    札幌に行くべきか否か。。札幌の私所有のワンルームマンション、マンスリーの形態に変えて賃貸に出すかどうか迷ってます。9月に退去されて、その後、絨毯をクッションフロアーにリフォームしてます。その時も悩みました。でも面倒臭くて初期投資もお金かかるし、今現在、普通に賃貸にお願いしている状態です。マンスリーの形態にするとしたら、家具家電を買い揃えないといけませんから。20万円くらいかかるかな。でも、数ヶ月は空室のままになるのは間違いなさそうなのを考えると、さっさとマンスリーに変更した方がよかったなと思うんですよね。実際、同じマンションの同じ間取りの部屋がマンスリーになってまして、空きが出てもすぐに入居申…

  • もう売るものがないです。

    メルカリ、結構順調です。 今度はもう読まない本を数冊出品して、 あっという間に売れました。 価格をかなり安く設定してますからね〜〜。 一冊あたり200、300円の利益しかありません。 これを郵便局に持っていくつもりが、 連休で近所の郵便局は休み…、で、ローソンに 行きました。 コンビニ発送は初めてだったし、 少し面倒でしたが、スタッフの人は慣れたもので あーして、こーして下さいって感じでうまく発送 できました。 やっと慣れて来ましたよ。 聞かなくったってできる。 でもせっかく手際良くできるようになって来た のに、もう売るものがないです。^^; テレビ?? でも、時々見るし、 そう言えば!探偵ナ…

  • いい天気!布団干した〜い!

    このところ晴天が続いています。 秋晴れっていうやつですね。 昔だったら、絶好の布団干し日和だ!って感じで 絶対布団干してました。 でも、この10年くらい一度も干したことがないな。 4年住んだ中国は布団を干す習慣がないし、 逆に干したら汚れるでしょ! その後の札幌も然り、乾燥した地域だからでしょ。 で、福岡はもちろんみんな布団干してる。 この団地も晴れた日はこんな感じになります。 ↓↓ たくさんの部屋で布団が干される! この雰囲気、 ホントみんな生活してるんだなぁって感じが しますね。団地だわ〜〜。 団地の残念な点は、もちろんこの外観。。。^^; 環境はいいんですよ〜。 敷地内には公園がいくつも…

  • まさかの弟!!

    JOKERを見に行きました。 独特な映画でしたね。 彼がいったいいつ変化するのかドキドキしな がら見てましたよ。 貧困や障害を抱えて生きていったその先に やってきたのかJOKERになることでした。 切なかったなぁ。。 ところで、知らなかった! 主役の彼はリバー・フェニックスの弟でした。。 主役のホアキン・フェニックスは、 26年前にドラッグの過剰摂取で亡くなった リバー・フェニックスの実の弟だったんですね。 リバー・フェニックスは「スタンドバイミー」で 有名になりました。 野性的で繊細なイメージがあって、 ファンがたくさんいたのに、23歳の若さで逝って しまったというね、ジェームスディーンみた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみじさん
ブログタイトル
暇をつぶすのって、なんて難しいんだろう。
フォロー
暇をつぶすのって、なんて難しいんだろう。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用