こんにちは。 今年の2月ごろから、unaのこだわりの一つとして親指に絆創膏を貼らないと気が済まない、ということがありました。 5年生になっても、しばらくはその状態が続いておりまして、 寝る前に絆創膏を貼る ↓ 朝、とっちまう ↓ 学校へ行く前に貼る ↓ 帰宅時にはもうついていない という日々が続いておりました。 やっすい絆創膏、たっぷり増量タイプを購入するも、 あまりにも毎日のことなので 気が付か
こんにちは。 さて、今回も日中一時預かりを受け入れてくれる事業所探しのお話です。 前回のお話はこちらで^^ 何の話じゃい、という方はこちらからもどうぞ^^ 記事:⇒日中一時支援の事業所を探す1 結局、まだ望みがある事業所は残り2件となり、ジンベエ、かなり焦ってきました。 折り返しの電話を待つこと3時間。 やっと1件のところから電話がっっ。 「もしもし~じんべえさんですか?」 ジンベエ はいっ、そう
こんにちは。 更新がだいぶ滞っておりまして、unaさんの事業所探しも落ち着いたところなので、改めて順を追って書いていこうと思います。 週2回の放ディに加えて、週1(月5回)の日中一時支援が福祉サービスで受けられるという話を聞いたので、さっそく探していたジンベエです。 まずはメールの返信結果 結局メールの返信をくれたのは前回お返事くれた1ヶ所だけ。 なんだい、なんだいと思いながら待つのも時間がもった
「ブログリーダー」を活用して、jinbee-panさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。