chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユウキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/06

arrow_drop_down
  • 台風が過ぎて うちに居た

    関東では台風が北へそれて行ったのはいいが、通過後の生暖かい空気が入り込んで来たのか、とても蒸し暑い日となった。外はまだ風が強く時々大雨が降っていたので、今日は…

  • タンメン食べたい

    タンメン食べたい🤤今夜のおかずは夜のタンメン岐阜タンメンと海老🦐シウマイ岐阜タンメンというもの、初めて食べたが、なかなか旨い😋😋😋豚の背脂が少し浮いていてやや…

  • 人のために祈ること

    乳がんに罹った親しい知人。今日久しぶりに会った。全摘手術の後、抗がん剤治療に入り、予定クルーを終えて、今後放射線治療に移行するところだという。彼女が言った。抗…

  • 今日の体調 熱っぽいが平熱

    今日は少し暑さが柔らぎ過ごしやすかった。夜に変な寝方をしたので、寝冷えをしたのか、昨日からのどに風邪っぽい痛みと違和感がある。体温は特に高くないのだが、体が暑…

  • 母の相続一区切り

    母が昨年9月に亡くなり、10ヶ月が経過した。その間関係者で相続手続きを進めてきた。多くはない遺産だが、分割協議、納税、相続登記など必要な事務が相当量あり、それ…

  • 難しい励ましの言葉

    最近になってがんが発覚した方の不安、戸惑い、恐怖はよくわかる。自分もそうだった。そんながんにかかった友人に声をかけるのは案外難しいものだ。自分も深刻ながんなの…

  • 長い夜 中途覚醒

    あっちこっちで寝る寝室のベッドで寝るのが定位置なのだが、寝て2時間で目が覚めてしまい、そこからなかなか眠れない。部屋を変えて寝たりする。いわゆる中途覚醒タイプ…

  • 5年前 "主治医の提案”

    5年前の記事、主治医から自費で遺伝子パネル検査をやってみませんか、と提案を受けた。遺伝子パネル検査は前立腺がんの場合、CRPC去勢抵抗性のなった場合に、1回だ…

  • 病気の公表タイミング

    わたしは小さなプロテスタント教会に通っているが、そこの会員で相次いで女性の方ががんにかかられてしまった。お二人ともまだ40歳台の方で、一人は乳がん、もう一人は…

  • 大学病院と患者

    医師の研究目的としての治療大学病院で診てもらうということは、患者ファーストというよりはどうしても研究ファースト、症例ファーストとならざるを得ないだろう。患者は…

  • 地元のジャズライブ

    今日は、ジャズのライブが地元で開催されたので鑑賞してきた会場は満席の中、最前列の最高の席を確保していた。ジャズライブといっても、米国黒人系スタンダードとはかけ…

  • 帯状疱疹 予防接種

    今日は妻が帯状疱疹の予防接種をかかりつけのクリニックで受けてきた。わたしも近々受ける予定だが、日程的に妻が先になった。今年は補助金が出る年齢に該当するので夫婦…

  • 炎天下 2kmの散歩

    まだ梅雨が明けないのが信じられないくらいカンカン照りの一日。15時過ぎだとまだまだ陽は高いところにあるが、妻は日傘とUVカットのコスチュームで散歩に付き合って…

  • がんが心を前向きに

    今日は蒸し蒸しと暑い一日だった。前立腺がんの再燃となった今、一日一日が貴重な時間なので、たとえ多少のコンディションが悪い日でも、ありがたく過ごすことにしている…

  • 歯科受診

    今日は、大学病院で歯科の定期の受診日だった。この大学病院の歯科に診てもらうようになって4年半経った。泌尿器科の主治医の勧めもあり、口腔内の衛生を保ち、ランマー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウキさん
ブログタイトル
定年退職者の投資ブログ
フォロー
定年退職者の投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用