chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akoron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • 合同句集『ともがき』を読む

    ランブル広島句会の孝女さんこと伊藤孝子さんが、俳友4名と共に合同句集『ともがき』を上梓されました。孝女さん、ご上梓誠におめでとうございます!俳友とは平成十年四月にNHK文化センターの俳句教室に入門されたお仲間。今では月一回の自宅での句会をもたれているとか。なので私は孝女さん以外の方と面識がないのですが、25年以上続いている俳縁と友情、そしてこの「生きた証」に出版されたという合同句集の素晴らしさに胸が熱く...

  • ランブル2024年6月号&俳句界7月号掲載句

    ランブル2024年6月号(No. 316)が届きました。今月号ではかぐはしき苦味は恋も春菊も 晶子を6月号推薦作品に選んでいただきました。ありがとうございました。この数か月仕事や雑務に忙殺され、句会や吟行に参加できないこともありました。作句から離れがちで心はどんより。何だか励まされた気分です。掲載句は以下の7句。『日差集』龍神の棲みゐる洞の大霞 晶子山里を進む列車やうららけし 晶子佐保姫に猫駅長の尾の立...

  • 『星辰』を読む

    文学の森「Zoom句会」でご指導いただき、国際俳句 Haiku Forumでもお世話になっている五島高資先生が、18年ぶりの句集『星辰』を上梓されました。誠におめでとうございます。五島先生は医師であり、博士(医学)、地域学者でもあるマルチな才能をお持ちの方です。金子兜太先生に師事した現代俳句の俳人として知られていますが、何と十代前半には「ホトトギス」同人・森大鈴氏に師事されていたそうです。そのため、句会では超結社の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akoronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akoronさん
ブログタイトル
新・翻訳者akoronの一期一会
フォロー
新・翻訳者akoronの一期一会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用