chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
優しいきもち https://blog.goo.ne.jp/n-coffee315

オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室と日々の暮らしのキロク

三重県四日市市てお料理教室『ともちゃんの台所』をしています。

tomoko
フォロー
住所
四日市市
出身
小豆島町
ブログ村参加

2018/06/02

arrow_drop_down
  • 玄米ごはん粥

    一から玄米から炊くととても美味しいのですが時間がかかるので炊いた玄米ごはんを冷凍ストックあるので解凍してお粥にしました。なので玄米粥と呼ぶより玄米ごはん粥が正解かなと。。季節が移り寒暖差もありながら梅雨入りしました。私も今週初めからひどい肩凝り、首凝りとともに声枯れがしています。カラダをリセットとばかりに朝食は玄米ごはん粥にしております。玄米ごはん粥は冷めて時間を置いてもお米がふやけることなくて玄米ならではバランス(陰陽)が良いです。庭の紫陽花雨を喜んでいます!↑これは白紫陽花ですがアナベルも咲き始めています。後日載せます。玄米ごはん粥

  • 素敵な人と絵手紙

    絵手紙を60半ばから始めて今は70代前半と言う方生き生きと描かれている絵手紙や絵手紙風の作品に出合ってから虜になりました。ぜひ実際に作品を見たい、お会いしたいと願っていましたらはじめてマルシェに出品すると知ったのでこれは行かねばと行きました。どんな方が書かれてるんだろって思い切ってお声をかけたらお手伝いの方でした(笑)ですが、呼んでくださり初対面しました!お話ができてますます私はその方のファンになりました。随分可愛らしい雰囲気の方で年相応というよりも10歳以上はお若く見えました。生き方がそうであるんだろうと察します。花や猫の絵それから野球選手やお気に入りの俳優さんも描かれて何よりも添えられる言葉が優しくて的を得ててほっこり!何も考えてないのよ。思い浮かんだ言葉を書いているだけと仰っていました。飾る言葉は一...素敵な人と絵手紙

  • 晴れた日に

    少し前になりますが奈良に行きました。興福寺の五重塔は来月から修復工事に入るそうです。次にお目にかかるのは7年後良いタイミングで見られて良かったです。…………………………..これは勘なのか?感じた感なのか?昨日飲食店で随分会っていない友人どうしているかな?連絡とってみようかなと思った瞬間に声をかけられた方に友人がいた‼︎もうびっくりしてあなたを思ってたのよ〜って歓喜してしまいました。少し前にももしかしたら会うかも知れないと向かった先に友人の車がありやはりいました!その時は勘が当たったと思いましたが今回は感じたのか引き寄せたのか書くのもためらう話ですが幼い頃に遊んでてちょっとした崖から落ちた経験があります。無傷で痛みも全くなくて実は私は光に包まれて抱き抱えられるように降下した記憶になっています。それ以来第六感...晴れた日に

  • きれいな心で!

    あっそう言うことなんだっと納得した正解か不正解かはわからないけど。お人好しでも良いかって生きていますが心の中が悪女になる瞬間があります。しかし心のきれいな人と会うと私の心まで洗濯してくれて優しさが染みます。アナベルが開花をはじめました。昨日足の固定サポーターが取れました!歩行困難の診察から1週間ちょっと治りの早さに私の主治医はいつも食べている物が良いからと褒めて下さいます!嬉しい言葉をいただきます。そして励みになります。ルドベキア今年の1番花花は裏切らない手をかけたらかけただけきれいに咲いてくれるだから好きなんだ。きれいな心で!

  • 雨が近いと

    雨降りの2日、3日前になると時々頭痛がする。お天気病は祖母や叔母もあってこれは遺伝だなと思いながら長い付き合いになっている。痛みからの逃し方も心得ているので若い頃のように薬を頼りにすることはほとんどなくなった。しかし雨が降るととても元気になる私です田舎へ帰省する日は雨が降る日が多くて両親から家族から雨女と言われて確かに雨降りが多いのですが頭痛があるわけでもなく元気に出かけて行けるのは雨のおかげと思う事にした。雨の中紫陽花が生き生きと彩りを魅せてくれる私の憧れになる花!………………………….5月の料理教室は終了しました!参加いただきました皆さまありがとうございました♡雨が近いと

  • ちくちく

    久しぶりに針を持ちました。ランチョンミニマットを作り始めました。長い間押入れに眠っていた布地は刺繍がしてあり北海道の有名?なところの物です。かれこれ10年?ぐらい前に45センチ✖️30センチで買った物高くてそのサイズしか💦キタキツネ柄と紫陽花柄かわいさだけで買ったので何を作ろうなんて思わずでこのサイズでは何も作れずにいました。まして切りたくなくて。…………………….ブログに書いてしまったもんだから足を心配してくださる方々からメールが届きました。びっくりする回復力で元気に歩き回れています。ご心配をおかけしてすみませんでした!足元注意どこからかの暗示と思い何事も地盤が大事と足元固めをしようかと思います。以前ある占う方に6月は私の月だと言われたことがあります。始まりはいつも6月でしょー?ってご縁...ちくちく

  • 初夏らしく

    暑い日になりました!お昼ごはんは素麺にしました。今年初‼︎2人で7束多過ぎるかと思ったら完食しました。…………………….足を踏み外して足首をギクってやってしまいました。直ぐには痛みはなかったのに半日経ったら痛くて歩けなくなりました。かと言って這ってみようとしましたが足首なんで伸ばすことならず。整形外科では車椅子になりレントゲンへの移乗も看護師さん2人に抱えられてになりました。捻挫靭帯はなんとかまぬがれたようで不幸中の幸いでした今は足首に固定サポーターを巻いてます。痛みも改善されちょっと動けるようになりホッとしてる次第です!….,…………….  先日のお教室より初夏らしく

  • 教室も5類に

    昨日から5月のお料理教室が始まりました!コロナも5類になりマスクは各自の判断にしようと思いながらアナウンスしてなかったんですがお見えになった皆さんはマスクありなし半々でした。3年は長かったですね。世の中がガラリと変わったように思います!特に人との関わり方、コミュニケーションの取り方はドライになったのかなと感じます。無理をしたお付き合いはなくなった気がします。教室も皆さんの雰囲気が和気藹々から必要最低限の会話になりました。昨日も私が一番お喋りしてしまってるように思います。また日常会話を楽しみながら教室をすすめられたらと思います。…………………..ポットマット紅茶やコーヒーのポット敷きです。使わない時は壁飾りにもなります。ご注文品5枚やっと描きあげました。簡単に描かせていただきました。(ありがとうございました...教室も5類に

  • 芍薬見て来ました

    昨日芍薬を見に出かけました!今週末13.14日には芍薬まつりがあるそうです。まだ知られすぎてないのか平日は人出は少なくてゆっくりと見て回れます。昨年も同じ状況でしたから平日朝に行ってみたのです。ピンクの芍薬は匂ってみると良い香りがしますが白は香りがないのですね。少しポピーもありましたよ月末月初は平々凡々の日常を送っています!私の言う月末月初は2週間ちょっとあります。お教室がオンなら月末月初はオフです!暇〜って思う日が多々ありますがただ性格上ぼんやり過ごすのは得意じゃないので暇は暇なりに何かしています。時折誰か声かけてくれないかなと思いますがどうも私はいつも忙しい人になっているようです。。。声もかからず私もかけないから余計に暇になる訳ですが思い立ったら吉日の如く昨日のようにびゅーんと出かけたり1人カフェした...芍薬見て来ました

  • バラが咲いた

    暑いくらいになった途端に庭のバラが一気に開花して来ました。黒星病にやられてしまう事もしばしばありますが今年は朝と昼間の寒暖差が効いていたのか影響もなくお見事な花を開かせています。うれしい!!バラが咲いた

  • ハルジオンと断捨離

    ハルジオン白だけかと思ってたら淡いほのかなピンク色もあるんですね。連休に入り断捨離を実行しました。が、まだまだきっかけはペイントの道具類のチェストの場所を本棚と入れ替えるために。もっと手軽になりたいのですが教室を2つ分の道具が多すぎるのかなー。。ハルジオンと断捨離

  • ラベルの文字も大きくなって中身も一新されてnew陸がおしゃれなCMと共に4月から発売されています。3年前に陸が発売されているのを主人が買ってきました。理由は「陸」と言う名に反応して私に教えようと思ってのこと。それは黒字で小さい文字の陸でしたが。。それから陸は我が家では家飲みの定番でメジャーなウイスキーです。先月から「陸」が素敵なCMにもなって流れるたびに胸熱になる私です。亡き父を思い出しています。(父の名前に重なるのです)『きれいな味。美しい香り。』陸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomokoさん
ブログタイトル
優しいきもち
フォロー
優しいきもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用