chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ある日の夕飯

    揚げ出し豆腐、数年ぶりに作ってみた。最近お気に入りの器に盛って!これ、みんなの料理で見つけたレシピ。今まで作った揚げ出し豆腐のレシピの中で1番美味しいかも😋✌️大葉ハンバーグにキャロットラペと前日の残りのスナップえんどう!ブログに写真を載せる事で、また、頑張ってご飯を作ろうと思えるから不思議。完全に自己満足の世界ですが…😅✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村ある日の夕飯

  • 暑い💦

    愛犬、夕方散歩に出かけたが、かなりの暑さで帰る頃にはバタンキュー🐶玄関でクールダウン中💦アップで↓ネンネをすると全身が冷たくなることを覚えた愛犬!気持ち良すぎて笑ってる⁈玄関の床に肉球から出た汗の雫が付いていた。人間以上に暑いはず。言葉が話せない愛犬の気持ちを汲み取れる飼い主でありたいなぁ…ママは何点かしら…😅✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村暑い💦

  • ヤバイ…体重が…

    2月のスキー旅行以降、体重がジワリジワリと増え続け3キロオーバー😅今日、春夏用のズボンを履いてみたら、お腹はきついがゴムのウェストに助けられギリギリセーフ!かなりパッツンパッツンだが…このまま増えてしまうと、服を一掃しなければならなくなるので本気でダイエット考えようっと😝つくづく思うが、この世の中糖質だらけ…甘いものは中毒性があると聞いたことがあるが、本当にその通りだ。頭の中は常に甘いものを欲していて、ちょこちょこお菓子を食べてしまう😣こんな状態で本気でダイエットに取り組めるのだろうか…夕飯で久しぶりに食べた骨つきから揚げ!もう少し下味を漬け込めばもっと美味しかったかも🤔✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村ヤバイ…体重が…

  • ある日の夕飯

    私がほぼ毎日唯一している仕事は、夕飯を作ることだ。この仕事だけは割と手を抜かず頑張っている。世間には、仕事もしながら家事もバッチリこなすスーパー主婦がいる。自分もできるのではないかと憧れた時期もあるが、精神面が弱く体調を崩しやすい私には、働くことで家事ができなくなる事の方が家族に迷惑がかかるので諦めた。とんかつは小麦粉を付けずに揚げたもの。コンニャクの煮物はクックパッドで見つけたレシピで!もやしと卵のオイスターソース炒め。前日の残りの春雨サラダ!これにご飯と味噌汁。彩りのきれいな夕飯ではないが、これでも私に出来る精一杯の手料理だ。残さず食べてくれる家族に感謝です。✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村ある日の夕飯

  • インフルエンザ

    息子、今日も熱が下がらず、大学でもインフルエンザB型が流行っているので、再度内科へ。検査の結果、やはり、インフルエンザBだった。先日の検査ではなぜ陰性?だったのか?…検査する時、「鼻水があまり出てないとまれに陰性で出てしまうことがあるけど、どうかな…」と言いながら看護師さんがやって下さったそうだ。どうやらその時はほとんど鼻水が出てない状況だったので、それが原因だったのかも。はっきり診断がつき、診断書を提出すれば大学も出席扱いになるとのことなので、今週はゆっくりお休みできる。1週間後、私が感染してないことを願うばかりだ。✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村インフルエンザ

  • 掃除スイッチ

    今日は1日晴れ☀️お風呂の排水溝の掃除をした後、洗濯機を2回まわし、ベランダいっばいに洗濯物を干した。お日様の香りと柔軟剤の香りがマッチして、なんだかとてもホッコリする。しばらく掃除機をかけてなかったので、部屋の片隅には髪の毛や埃が散らばっていた。隅々まできれいに掃除機をかけ、トイレ掃除に洗面所掃除、それからお風呂の掃除をまとめてしたらクタクタになってしまった。どんだけグータラな生活を送っているのだ…😅午後はお皿を食洗機にかけ、ご飯をとぎ、愛犬の散歩に出かけた。今日はいい天気でお散歩日和だ。先ほど、今日3回目の洗濯機をまわしたのでこれから干して夕飯の準備。あー、誰か夕飯作って〜…😅いつも思うが、分散して掃除すればいいのにまとめてやるから疲れるのだ。掃除スイッチが入った時が私の動けるタイミング…このルーティン、ど...掃除スイッチ

  • 久しぶりの内科

    息子、連日の新歓コンパで疲れが出たのか、ついに昨日発熱🥵幸いにも月曜日は1限だけで、前日に休講の連絡が入っていたので丸1日ゆっくり休める。が、昨晩39度まで熱が上がり、今朝も38度台と高めなので久しぶりに医者に連れて行った。一応、インフルエンザの検査をしてもらったが大丈夫🙆‍♀️だった✌️疲れからくる風邪らしいので薬を飲んでゆっくり休めば回復するでしょう💊レンジを使って作った簡単ポテトサラダ!ピーマンの肉詰めは前日の残り、カジキのソテーはニンニクとショウガが入ったパンチのあるソース。これにご飯と味噌汁がつく。手作りは面倒だが、やはり美味しい。✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村久しぶりの内科

  • オヤツちょーだい🐶

    愛犬、私が何かを食べてるともらえると思って飛んでくる。私が無視して食べ続けていると、わざとくしゃみをして僕も欲しいと訴える🐶このくしゃみ、愛犬なりに気付いてもらえるよう、工夫されている😊その工夫とは…?びっくりするくらい大きい音でくしゃみをすることだ。それが笑えるくらい面白い🤣そして、私は愛犬にこれをあげてしまう↓大好きなボーロだ!🎵シャーキシャキシャキシャキ🎵と美味しそうに食べる愛犬を見ていると、幸せな気持ちになる。✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村オヤツちょーだい🐶

  • 最近の息子

    先週から続いているサークルの新歓コンパ!今週も月曜から木曜まで毎日飲み会だそうだ。1年生は無料か多くても¥500で参加できるらしい。サークルの勧誘時、仲良くなった先輩から、「このコンパで友達が出来るから、色々参加して人脈を広げた方がいいよ」と教えてもらったそうだ。また、昨日は、同じ学部のレディースとも仲良くなったようで、目を輝かせながら色々話をしてくれた。慣れない生活で疲れも出ているようだが、羨ましいくらい大学生活を謳歌している。色々な方との関わりのなかで、色々なことを吸収し成長していって欲しいなぁと思う。こんな感じなので、夕飯は夫と私の2人だけ。先週に限っては、夫も午後からの勤務で夕飯は私ひとり。母としては少しばかり寂しいが、この生活に少しづつ慣れ、しっかり子離れしていかないといけないなぁと感じた。4年後、息...最近の息子

  • 桜🌸と愛犬🐶

    今日も桜並木をお散歩!というか、いつもの散歩道が桜並木なのだ🌸今更ながら贅沢な環境に住めてる事を感謝しないとバチが当たりそうだ😅愛犬の写真をけっこう撮ったが、良く撮れているのは数枚だけ😭今日は天気が良く暑いくらいだったので、愛犬すぐに伸びちゃいました🐶何をやってもたまらなく可愛い愛犬😍親バカです😅✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村桜🌸と愛犬🐶

  • サクラ満開

    我が家の近くの桜並木🌸まだ、蕾の木もあるが、ほぼほぼ満開。桜を見てるとあまりにも儚過ぎて、自分の人生に当てはめて見てしまう🤔もう少しすると花びらが散り始め、風の強い日は桜吹雪になる。風に舞ってる桜吹雪を見ると寂しい気持ちになるので、これからは新緑の季節が待っていると、心を馳せるようにしている。息子、新しい友達が出来、連日のサークル勧誘の飲み会で忙しいらしい。楽しい大学生活を送っているようなので、ひとまず安心。勉強も疎かににしないようにね😉✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村サクラ満開

  • 愛犬との主従関係

    8才を目前にして、ようやく私との主従関係ができた愛犬🐶元々、ボス気質がとっても強い性格だ。ペットショップで生後4ヶ月直前まで売れ残り、ボス的存在になってしまっていたのだ。ワガママ犬の状態で我が家にひき取られた愛犬🐶甘噛みは何度注意しても治らず、手を負傷し何度流血したことか…その都度その都度向き合い、時には、威嚇して噛み付いてくるワンコの胸を押さえつけ落ち着くまで手を離さないことも何度か…ある時、また愛犬と躾でバトルになり、かなり厳しく怖い顔で愛犬に話しかけた。涙が出てきた…「お母さん、こんなに怖い思いをさせてまで本当は怒りたくないんだよ。わかって…わかって…、お母さんをボスだと思って身を任せてくれないかな…」その日の躾が厳しくてわかってくれたのか、それとも私の涙の訴え?が愛犬の心を動かしたのかはわからないが、そ...愛犬との主従関係

  • 新しい元号から考えたこと

    今日は、息子の入学式!母は行かないが、これからも色々な事にチャレンジして見聞を広めていってね😉テレビにキンプリが出てるぞ!新曲『君を待ってる』が流れてるー🎵新しい門出に相応しい曲だな🤔『令和』人々が美しく心を寄せあうなかで文化が生まれ育つという意味が込められているそうだ。意味も素敵だが、響きもきれい!平成より好きかも💕恐らく、私の人生最後の元号になるであろう『令和』いい時代だったと思えるような生き方をしたいなぁーと思った。昨日は久しぶりにウォーキングができたから、なおさら気持ちも前向きになったのかも。心療内科にかかるまで、気持ちの波を意識したことがなかった。治療することで、気持ちを一定に保つことの難しさを実感するようになってしまった。だが、健やかな気持ちで日々を送るにはどうしたらいいのかを少しずつだが、考えるよ...新しい元号から考えたこと

  • 新しい器で

    数ヶ月前、吉祥寺の食器屋さんで購入した器。久しぶりに切り昆布の煮物を作ったので盛ってみた!うん、なんかいい感じ👍オサレで美味しそうに見える✨これからも勿体がらずにどんどん使っちゃお😉昨日は家の中を丁寧に掃除してみた。お陰で沈んでいた気持ちも整理され元気が出た✌️掃除って大事だなぁーと痛感😅もっとマメに掃除しようっと🧹愛犬もお家がきれいになり嬉しいみたい🐶✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村新しい器で

  • 学校始まる

    息子、今日から大学が始まります🌸今日と明日はガイダンス、明後日は入学式。午後から雨が降るようだが、今は新しい門出を祝福するかのような快晴だ🌞おしゃれに気を遣い、さっそうと出かけいきました。これからも色々なことがあるでしょう。でも希望を持って、強く歩んで行って欲しいです。願わくば、私が患っているパニック障害や過敏性腸症候群にはならないで欲しい。こんな苦しみ私だけで十分だ😔きっと、明るくポジティブな息子なら大丈夫だろう。いやいや、絶対に大丈夫だ😊母ちゃんも早く快方に向かうよう頑張るからね❗️✨読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️にほんブログ村学校始まる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mocodonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mocodonさん
ブログタイトル
専業主婦のまったり日記
フォロー
専業主婦のまったり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用