chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洗濯したら…

    お天気が良かったので、洗濯のチャンス!と、手洗いしようと置いてあったカーディガンを洗いました。なぜ手洗いしたかと言うと…いかにも色落ちしそうな感じのピンク色。…

  • ハンドクリーム

    アルコール消毒と手洗いで、手が荒れがちになる今日この頃。そんな感じでハンドクリームを使う機会が多くなり、生まれて初めてハンドクリームを使い切りました。今までは…

  • 海で息抜き

    外出自粛が続く毎日ですが、密を避けて出来るだけ人と会わずに気分転換しようと海へ出かけて来ました。子供が遊んでいたり、犬の散歩をしている人が数人いるだけ。誰が作…

  • いちごジャム

    小さくてお手頃のいちごを見つけたので、恒例のジャムを作ってみました。いつも30%の糖度で作るのに、間違えて50%近くの糖度にしてしまいました。糖度をあげるとア…

  • あわまんじゅう

    会津へ行くと必ず買っている、小池菓子舗のあわまんじゅう。こちらは柳津のお店です。おまんじゅうを蒸している蒸気がプシューと出ています。包み紙に印刷されている虚空…

  • これからどうなる?

    ついに、と言うか、やっと緊急事態宣言が出されました。市内でも感染者が増えて来て、なのに学校やってるし、図書館も開いている。(学校はやっと休校になるそうです)イ…

  • 危機感

    買い物ついでに菜の花の黄色い中をルンルン♪と歩いていました。蝶々は嫌いだけど、あまりの蝶々の多さに動画を撮ったりしていて、ふと気付くとジャケットの袖が菜の花の…

  • 久しぶりの agnès b

    久しぶりにagnès bのプレッションを着てみました。プレッションとは、agnès bのブランドが始まった頃からあるカットソーのカーディガンで、フロントにスナ…

  • 自粛しつつも

    コロナウィルスのせいで、日々自粛の生活。日用品は買いに行かないといけないので、ショッピングモールへ行くと…割とブラブラ買い物をしている人を見かけました。大丈夫…

  • お部屋の桜

    どうかな〜つぼみは開くかな〜?と思っていましたが、拾って来た桜の小枝が満開になりました。とうとう、こちらでもクルーズ船以外のコロナ感染者が出ました。でも、濃厚…

  • 強風にも負けず

    昨日の桜。強風にも負けず、満開の桜を楽しませてくれました。新川沿いの桜のトンネル。今年は少し花が少ないかな。太陽の光に花びらが透けていてキラキラ綺麗でしたが、…

  • ダウンジャケット色々

    この前までダウンジャケットを着ていたのにいきなり暖かくなり、急いで冬物をしまっています。ダウンジャケットは嵩高いので、コンパクトになるものは付属の袋に入れてし…

  • 桜の下をお散歩

    新川沿いの桜が満開になりました。たくさんの人が散歩がてらのお花見。人が多いので、どうしても写り込みます。朝一番なら人が少なそう。私的には、ここの桜はかなり立派…

  • そろそろ満開に

    寒かったりして咲き揃わなかった新川沿いの桜ですが、買い物ついでにチラッと見たら、いきなり満開に近づいていました。ほぼ全ての枝の花が開花していました。チラホラ花…

  • もしかして…

    コロナコロナって毎日。安倍さん、いきなり小学生の給食用みたいなマスク姿で登場。マスク2枚を全世帯に配布とか言っていますが、世帯に2枚と言うことは、ひとり住まい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kori-noriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kori-noriさん
ブログタイトル
まったりどっぶり
フォロー
まったりどっぶり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用