さすがにエイプリルフールかと見紛う内容。
色々ビックリした。
寂しい気持ちはどうしようもない
共通するのは、見ると笑顔になる事も、入るのかな。
積年の夢、叶った
好きなスケーターや、俳優が出ているから、見に行きたいという人が多い中。
グリーン車で遠征しようかと思っていた矢先のXでの問題
ネイサンがいたら・・・と思ってしまった今日この頃です。
わかってはいても寂しいものです
長い競技生活だったと思う。 本当に素晴らしかった。
自分の気持ちが再度認識できた。
「ブログリーダー」を活用して、akochanさんをフォローしませんか?
さすがにエイプリルフールかと見紛う内容。
いまさらどうでもいい事をつぶやく。詮無いことよ。
やっぱり枠取りがかかる試合は緊張しますよね。
なんだか、地上波はもうライブやらないよ、という姿勢なのか。 フジ
もうじき、でなく、今夜からだったけれども。
演奏会は良かった。 ちょっとの違和感を残して
演じる(演じさせる)自由を手に入れた世界王者の新たな姿を目撃せよ!
THEICE 2025の休止を受けて
また出たよ。誰だよ 「スケート関係者」ってさ。
こちらのアドレナリンがバっと出る感じ。久しぶり。
アメリカの追悼ショー いいイベントですね。
なんとなくすっきりしないのは、私だけ?
未だ昌磨、ネイサンを思う。
出先なので、簡単ですが。 国別対抗戦、投げ込みOKなんですね。 基本的に試合は、止めた方が良い、というのは変わりません。 だって、氷の荒れ方が不公平ですし、待ち時間も統一ではなくなりますよね? 六分練習で、直後ですない限り、フラットになってしまう、というのは、昌磨のコメントで知りましたが、それでも。 まあ、今は前ほどの過激なファンはいないでしょうが。 途中からアリーナだけ、と言っていた2019 のさいたまワールドでも、かけ降りてきて、投げ込んでいる人たちがいました。 それを考えると、やはり、と思ってしまいます。 どちらかというと、ショーならいいか、と思っていたのですが、先日、名古屋スケートフェ…
うん、なんだかやっぱり勿体ない。
緊張して手が痛くなるくらい握りしめて、テレビ前アリーナの前に座っていたあの日。
あれから3年も経ったなんて。
今はまだ咲いてない向日葵だが、盛りの頃までには。。。と思う
色々心配はあるのですが、フィギュアはどうなるのか、心配している。
選手にとってと、ファンにとってでは違うかもしれない。
寂しい気持ちはどうしようもない
共通するのは、見ると笑顔になる事も、入るのかな。
積年の夢、叶った
好きなスケーターや、俳優が出ているから、見に行きたいという人が多い中。
グリーン車で遠征しようかと思っていた矢先のXでの問題
ネイサンがいたら・・・と思ってしまった今日この頃です。
わかってはいても寂しいものです
長い競技生活だったと思う。 本当に素晴らしかった。
自分の気持ちが再度認識できた。
まだまだ日本は安全なんだな、と痛感
SOIで盛り上がっているところ、申し訳ないですが。
妥当なんて、謙虚だな。 昌磨さん
いいところいっぱいと、残念なこと
四回転の神が降臨 芸術の神も降臨
かおちゃん、おめでとう!!
世界フィギュアの男子の前に、大谷さん関連のニュースがあり、 私も気持ちがザラっとしました。 為末さんも言っていたのだけれども、日本のスポーツ選手は特に、 スポーツだけ、注力していて、それ以外の事はわりとなおざりになりがち。 でも、世界に出るほどの人材であれば、それだけで言い訳ではない。 フィギュアで言えば、海外の振付師、海外のコーチ、そして海外の試合で ジャッジと渡り歩かねばならない。 決められたルールに従って試合を行う必要があるし、 特に最近で言えば、コロナで色々な制限があったので、コーチも帯同する周りの人達も色々と気を付ける必要があった。 ラファなんか、禁止区域に入ってしまって、ネイサンの…
このドキドキは久しぶり
みなさん、個性的な画力をお持ちで、素敵です。
ドキドキしてきましたね。
色んな情報が多すぎる