chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

おちょこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2017年4月〜18年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 721サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,025サイト
子供あり夫婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 461サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
小さな幸せのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,511サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2017年4月〜18年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 721サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,025サイト
子供あり夫婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 461サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
小さな幸せのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,511サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2017年4月〜18年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 721サイト
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,025サイト
子供あり夫婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 461サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,969サイト
小さな幸せのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,511サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 鬱っぽい夫の息子日記2020/02/25

    鬱っぽい夫の息子日記2020/02/25

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れ様です。 「ochoco」夫です さて息子も2歳と3ヶ月なのですが、 拙い言葉で 積極的にコミュニケーション をとってくれます。 「夫:ただいま〜」 「息子:じゃぶじゃぶして(手を洗ってください)」 「夫:いただきま〜す」 「息子:もぐもぐたい(そのご飯食べたいです)」 「夫:少し横なろうかな」 「息子:たいたいして(高い高いをしてくれませんか?)」 「夫:(スマホいじろうかな)ポチポチ」 「息子:ぶーぶーたい(車の動画を観せてくれませんか?)」 いや、、、、 自己主張つえーっ!!! 「嫌!ダメ!」って断るとギャン泣き or 暴力行使 息子よ! 強い、…

  • 鬱っぽい夫の息子日記2020/02/23

    鬱っぽい夫の息子日記2020/02/23

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫です 時が経つのは早いですね、、、 最近、ストレスで 暴飲暴食気味で体重が 3kg増えました。 しょうがないんです。 寒いのが悪いんです。。 (息子と同じお腹のカタチになってきました泣) さて自分がパパニティブルーじゃないかと考え始めて はや半年、、、、 (前回の記事リンクも載せておきます) ochoco1122.hatenablog.com このままじゃまずいと思いたち、 精神科に伺ったところ、、、、 お医者様から宣告されました 「あなたは適応障害です」 ・・・・・ ・・・・ ・・・ 何それ? (え?) 詳しくは下記のリ…

  • 今週の絵本@1歳9ヶ月男児2

    今週の絵本@1歳9ヶ月男児2

    こんにちは、 ochoco妻👩です。 今週は真夏のような暑さだったので、公園にも行きづらかったですね。 おうちで遊ぶのも手持ちのおもちゃだけだとまんねりなので 段ボールでソリを作ってお人形運びをしたり のりものシールを買って貼り並べたり 小麦粉ねんどで型押しやお団子作りをしたりしました。 そろそろネタを使い切ってしまう… 上記の中ではねんどが一番ツボったようです。 ちぎって投げたり、箱に詰めたり、色をまぜまぜしたり 片付けてもまたやりたい!の連続でした。 自分で形を自在に作れるのが楽しかったのかもしれません。 暑い中、涼しい頃合いをみはかっらって図書館にも行きました。 いつも館内の人形やら棚や…

  • おうち絵本@1歳9ヶ月男児

    おうち絵本@1歳9ヶ月男児

    こんにちは、 今日は久しぶりにリフレッシュ保育を利用し、息子を預けられたものの 役所やらハロワやら庶務でヘトヘトになってリフレッシュ保育とは…? と考えてしまっているochoco妻👩です。 今日は、家に置いてある本のうち はっちゃん1歳9ヶ月時点のお気に入りのものを紹介します。 家には、過去に図書館で借りたうち息子が気に入ったものや、 わたしの趣味のものを置いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家にある本のうち、いまお気に入りのもの ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①ぼくのくれよん ぼくのくれよん (講談社の創作絵本) [ 長新太 ] クレヨン大好きボー…

  • 今週の絵本@1歳9ヶ月男児

    今週の絵本@1歳9ヶ月男児

    こんにちは、 ochoco妻👩です。 司書を目指しているくらいなので 本が好きで小さい頃から本屋や図書館には毎週のように通っています。 賃貸住まいで引っ越しの度に置き場に悩まされますが… 息子が生まれてからは、物色のメインはもっぱら絵本になりました。 1歳を過ぎたあたりから、これ読んで!と持ってくることが増えて 読み聞かせがいもあり絵本探しもさらに楽しくなってきました。 やはり、定番作だから子どもはみんなこれが好き!といわけではないようです。 絵本を通して、息子の嗜好がかいまみえることも楽しさのひとつな気がします。 せっかく毎週のように図書館に通っているので、 読書録もかねて、借りた中から息子…

  • 脱・専業主婦宣言

    脱・専業主婦宣言

    こんにちは。 引っ越しから半年たち、ようやくこの地域に慣れてきたかochoco妻👩です。 この半年の間、専業主婦をやっていました。 息子との2人の時間は、かわいさに癒されもしイライラもし笑顔にもなりヘトヘトにもなり、とても濃密でした。 こどもはかわいい。 むちむちしたお顔に、屈託のない笑顔がとてもかわいい。 が、人間ですので相手に尽くし続けるのも限界がある。 体力もないせいか月一で熱をだしているので… そこで何かしら大人時間がほしいと思い、 手を動かすことが好きなので ミシンを買って洋裁に勤しんでおりました。 かわいい布を買ったり、かわいい型紙を探すのはリフレッシュにもなりとても楽しいです。 …

  • パパだって育児したい

    パパだって育児したい

    ここ最近、いろいろありすぎました、、、 ・息子のイヤイヤ期1STステージ突入 ・ブラックな職場環境からの転職 (それに伴う転居、、、) ・親族の相重なる手術 (まだ全員無事生きております) ・参加プロジェクトの失敗 etc... 慣れない土地、新しい職場環境、 息子の成長に合わせた環境整備や妻のサポート、 また家族代表としての親族関係、 また一個人としての活動、 めまぐるしい日々の中、、、、 妻が育児で大変な姿を横目に、 自分は何も夫として役割を果たせていない、、、 妻を幸せにするどころか、 つらい思いをさせている、、、 自分は夫失格だ、、、、 心が病みました とにかく自分に自信が持てなくなる…

  • 夫ブログ再開(18.6.20)

    夫ブログ再開(18.6.20)

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫です 久々のブログ投稿です。。。 それもこれも 会社で身体もメンタルもやられたからじゃーーっっ!!! (なぜか地元の方言で伝えたい) 5月下旬以降、会社の繁忙期に入り、 平日:毎日終電コース♪♪ 休日:休日出勤&接待 が続き体がぶっ壊れました☆ ⇒扁桃炎で38度5分の熱でダウン その間、、、 妻しかり息子には 多大な迷惑をおかけいたしました。。。 この場を借りて ごめん!!!!!! (はよ会社潰れろ) とまぁ、なんとか現在は 体調復帰して元気になりました ぼちぼちブログも 再開していこうと思ってます! 頑張るぞー (おまけ…

  • 乙女な息子

    乙女な息子

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫です ここ最近の写真をずっと眺めていて 気づいたことをボヤかせてください。。。 はっちゃん、、、、 乙女化している気がするんです笑 おしゃぶり中に小指たったり ベビーカーで写真撮るときに 乙女なポーズとったり 僕自身、よくオトメンとか言われるので、 遺伝なのでしょうか。。。。笑 どんなはっちゃんでも 僕は愛しますけどね! (オトメンパワー炸裂) 〜おまけ〜 眠る直前のはっちゃん ochoco夫👨 ――――――――――――― ↓ランキングに参加しています 更新の励みになりますのでクリックしていただけると嬉しいです。 にほんブ…

  • 最近の夫の悩み(6ヶ月時点)

    最近の夫の悩み(6ヶ月時点)

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫です ここ最近、 成長著しい ”はっちゃん” 腹ばいをした時も、 ・首を60度まで持ち上げる ・360度 回転する ・よじれながら移動する などアクティブな面を余すとこなく 存分に発揮しています そして息子の成長が嬉しい反面、 ここ最近の夫の悩みが出てきました パンツが替えられない 夫「オムツ替えるよ〜」新品オムツをセット 〜ペリペリペリ〜(古オムツを外す) はっちゃん「あうあうあう^^」手足バタバタ 夫「あ、ちょっ、、ちょ、、」 はっちゃん「あ〜う〜」寝返り 以後、、、、、 夫が寝返り返し⇒はっちゃん寝返り⇒夫が寝返り返…

  • 【出会い】1歳半の男の子 ”いっくん”

    【出会い】1歳半の男の子 ”いっくん”

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫の方です 昨日は、 妻の職場の友人が我が家へ 来訪しました そこで運命的な出会いをしました 妻の友人の息子、、、 1歳半の”いっくん”です きゃわわわわわわわっっっwww (テンション上がりまくり) なにこの衝動 いますぐ抱きしめたい しかし、いっくんは我が家へ入ってきたものの お母さんから離れようとしません(当たり前だよね〜) 僕も必死に 「いっく〜ん、こっちにおいで〜」 と勧誘するも いっくんは黙ったまま、 怯えた目でこちらを見つめてます そこからが正念場でした ひたすら 「いっく〜ん!ブーブーあるよ〜、こっちおいで〜…

  • いずれ息子も大人になるんだね

    いずれ息子も大人になるんだね

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」夫です 今日は若干センチメンタルなので ぼやかせてください。。。 はっちゃん爆誕から、はや6ヶ月 会社の休憩時間中に スーツ姿の自分を鏡で見た時に ふと思うんです。。。 はっちゃんもいずれ大人になるんだよなぁ 今はまだ、赤ちゃんですし ただただカワイイだけなんですけどね どんな人生を歩むのだろう すごい不思議なのです (もし結婚式とかでスピーチすることなったら、 僕がギャン泣きするだろうなぁ笑) そしてはっちゃんだけでなく、 自分自身もどんな父親に これからなっていけるのか (はっちゃんが誇れる父親になれるのか) そもそも自…

  • 深夜のたわ言

    深夜のたわ言

    みなさん、元気してますか! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」の夫の方です 今朝は残念なことがあったので どうしても呟きたく、、、 夫「はっちゃんちゃーん!パパ会社行ってくるで!」 はっちゃん「・・・」TVガン見 夫「はっちゃーん!パパ行くで^^」 はっちゃん「・・・」夫をジト目でみつめる 夫「^^<ニコッ」(笑え!) はっちゃん「・・・」TVガン見 完全無視 意図的な無視 ショックすぎて 満員の通勤電車で 吐きそうになりました もしかして夫を忘れている。。。? ここ最近の長時間残業による 帰宅時間が遅く 顔を合わせれてなかったからなのか ちくしょー そうとなれば明日は定時ダッシュ…

  • (コスパ重視)産後のおすすめ日用品

    (コスパ重視)産後のおすすめ日用品

    こんにちは 日々、赤ちゃんに一方的に話しかけているせいか 外での独り言も抵抗がなくなってきたochoco妻👩です。 (羞恥心が薄くなってきている気がする…) 今日は 産後、これいいじゃん! となった日用品を紹介します。 赤ちゃんのことを考えると 衛生面や利便性に今まで以上に気を使います。 (今まであまり気にしていなかったせいもある) でも日用品はコスパも大事。 ものを買う時は、 レビューや口コミを読みあさり吟味に吟味するため 毎度なかなか買い物ができなくて夫に呆れられるわたしが調べた 今のうちのベスト日用品たちがこちらです。 スタンダードポリ袋 No10 透明 100枚入 L-10 おむつ袋に…

  • 夫の育児日記(18.5.28)

    夫の育児日記(18.5.28)

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」の夫の方です 早いもんで今年もあと半年に迫りましたね 時の流れは早いものです 特に育児していると あっ という間ですよね〜 ちょっと前に 笑い始めた!うれぴー☆ とか思ってたのも束の間、、、 かまってちゃん全開!!! 全力ギャン泣き!!!! はっちゃんも すごいスピードで成長しているんだなぁ と改めて実感した次第です笑 実際、苦労もかなりかかるんですが、 本当なんでしょうか、、、 かわいいんですよね 許す!!! ってなるんですよね、結局(ちきしょーっ) でもどんなに可愛かろうが どんなに愛おしかろうが 一つ言えることがある …

  • 夫の育児日記(18.05.27)

    夫の育児日記(18.05.27)

    みなさん、こんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」の夫の方です 最近暑いですね〜 抱っこ紐してるとムレムレ はっちゃんのご機嫌もナナメになりがち なかなかハードな感じです (蒸れるのは、夫の体温が異常に高いことも要因の一つ) そして、、、 寝かしつけとか、鬼大変っす☆ 今日もギャン泣きされました<テヘペロ みたいな狂気じみた精神で なんとか本日乗り切りました (とにかく早く寝てくれ!明日会社やねん!泣) 夏になると育児どうなるんだろうと 今怯えております<ヒィェエエ 冷感グッズでも買って対策しておかなきゃなぁ う〜ん、とりあえず明日考えよう では今日はこのへんで 【おまけ…

  • 夫の育児日記(18.5.26)

    夫の育児日記(18.5.26)

    みなさんこんにちは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」の夫の方です さて早速ですが、、、 はっちゃん離乳食デビューして、 はや数日間、、、遂に、、、 夫が初めて離乳食をあげてみました! 10倍粥をスプーンにすくって そーっと はっちゃんの口元へ 「ぱくっ」 夫「よっしゃ!(思ったより簡単やで)」 ....... 盛大に吐き戻しされました☆ 妻から一筋縄ではいかないと 今朝注意を受けてましたが、 予想通りですね、、、、笑 とりあえず妻へのリスペクトを 胸に抱きながら 本日もはっちゃんと休日満喫するぞーっ!!! ではでは ochoco夫👨 ――――――――――――― ↓ランキングに参…

  • 笑いのツボに規則性はあるのか(はっちゃん6ヶ月の場合)

    笑いのツボに規則性はあるのか(はっちゃん6ヶ月の場合)

    みなさんこんばんは! そして本日もお疲れさまです。 「ochoco」の夫の方です 10日ぶりに妻とはっちゃんが我が家に帰ってきました! はっちゃんは久々の我が家に安心したのか、いつも以上にハッスル状態。 僕もはっちゃんと久々に会えたことで興奮MAX状態!ブフォ はっちゃんをゲラゲラ笑わせたい!!! その一心で、、、、 とにかく笑わせることに必死だったため 久々の育児を終えてグロッキー状態です。 妻がいたからまだグロッキーで済んだようなもの。 いつもワンオペでがんばってくれている妻よ、 (また夜にマッサージさせていただきます) 本当にありがとう! 急に話は変わりますが、、、 あかちゃんって 笑い…

  • 妻の実家へ長時間ドライブ

    妻の実家へ長時間ドライブ

    みなさんこんばんは そして本日もお疲れさまです 「ochoco」の夫の方です。 みなさん生後5-6ヶ月目の時期の 子供と車で遠出する時は グズリ対策として何を持っていきますか? 切に教えて欲しいです泣 実は先日より ・妻の体調が悪くなっている ・夫の仕事が繁忙期のため残業MAX のダブルコンボのため、 さすがに実家のサポートが必要だよね〜 ということで、 妻の実家へ行くことになりました! 妻の実家と現住所(大阪)は 車で3~4時間となかなかの遠出かつ 生後初めての長距離ドライブなので 不安MAXのまま車へ乗り込みました ■車に乗り込む ⇒はっちゃん「あうあうあう」外をガン見 (お、意外にご機嫌…

  • 夫の育児日記(18.5.10)

    夫の育児日記(18.5.10)

    本日もお疲れ様です。 「ochoco」の夫の方です。 本日は妻の容態が悪いため、 ・会社を定時ダッシュ!ダダダーッ ・息子「はっちゃん」を急ぎお風呂へ!!シャワヮーッ ・速攻で寝かしつけ!!!スヤピーッ からの ・急に目がパッチリ ・グズリ泣き⇒すぐさま抱っこ&スクワット(30分間)・・・やっと就寝 からの ・グズリ泣き⇒すぐさま抱っこ&スクワット(20分間)・・・やっと就寝 お恥ずかしながらヘトヘトです 妻(世のママさん方)からすれば 日常茶飯事のことすぎて、 鼻くそほじりながら「何言ってんの、コイツ」 状態だと重々承知のうえ、 言わせてください、 あらためて思う やっぱ育児って体力いるね。…

ブログリーダー」を活用して、おちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おちょこさん
ブログタイトル
毎日2人は二人三脚 〜僕と妻の子育て記録〜
フォロー
毎日2人は二人三脚 〜僕と妻の子育て記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用