chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/26

arrow_drop_down
  • アロンソが3度目の複数本塁打

    現地時間の6月25日、メッツのピート・アロンソ選手がマーリンズ戦に出場し今シーズン21号・22号本塁打を記録しました。アロンソ選手は今シーズン3度目の1試合複数本塁打を記録、これでデビューから4年連続で3度以上の複数本塁打をマーク、これはボブ・ホーナー選手が1981年に

  • ジャッジが6度目の複数本塁打

    現地時間の6月22日、ヤンキースのアーロン・ジャッジ選手がレイズ戦に出場し今シーズン26号・27号本塁打を記録しました。年間63本という凄まじいペースでホームランを量産し続けているジャッジ選手ですが、もう一つ凄いのが複数本塁打のペースです。ここまでチーム69試合にし

  • 大谷が10度目の二桁奪三振

    現地時間の6月22日、エンゼルスの大谷翔平投手がロイヤルズ戦に先発登板、8回を投げ13奪三振無失点の好投を披露し6勝目をマークしました。これが通算10度目の二桁奪三振となった大谷投手、デビュー47試合目での10度到達は歴代10位のスピード記録になりました。TOP10の中に日

  • シュワーバーが今月8本目のホームラン

    現地時間の6月22日、フィリーズのカイル・シュワーバー選手がレンジャーズ戦に出場し今シーズン19号本塁打を記録しました。シュワーバー選手は6月3日と16日に複数本塁打を記録するなど今月8本目の本塁打となりますが、昨年の6月は16本塁打をマークしており、連続した2年の6月

  • トラウトが188本目のホームラン

    現地時間の6月11日、エンゼルスのマイク・トラウト選手がメッツ戦に出場、今シーズン15号・16号本塁打を記録しました。この日は打順2番に入ったトラウト選手、1本目のホームランが2番打者として通算187本目の本塁打となり、ライン・サンドバーグ選手の186本を抜き、単独で2番

  • プホルス安打もTOP10入り

    現地時間の6月5日、カージナルスのアルバート・プホルス選手がカブス戦に出場し3打数1安打を記録しました。これが通算3319本目の安打、ポール・モリター選手に並び歴代10位タイに浮上しました。次のターゲットはカール・ヤストレムスキー選手の3419安打ですが、その差は100本

  • プホルスがまたも金字塔

    現地時間の6月4日、カージナルスのアルバート・プホルス選手がカブスとのダブルヘッダー第1試合に出場、通算3000試合出場を果たしました。長いMLBの歴史の中でたった9人しか到達していない偉業です。歴代1位はピート・ローズ選手、一括りに3000試合と言っても上位3人はレベル

  • 20試合連続安打の最多回数は誰?

    現地時間の6月2日、ドジャースのトレイ・ターナー選手がメッツ戦に出場、6回の第3打席で二塁打を記録し、連続試合安打を25に伸ばしました。ターナー選手は5月9日から連続試合安打を続けていますが、昨年9月12日から今年4月16日にも27試合連続安打を記録、2度目の20試合以上と

  • プホルスがサヨナラ犠飛

    現地時間の5月31日、カージナルスのアルバート・プホルス選手がパドレス戦に出場し2本の犠飛を記録、その2本目はサヨナラ犠飛になるなど、3‐2の勝利に貢献しました。プホルス選手が1試合2本の犠飛を記録するのは2007年9月13日、2013年4月26日に続いて3度目です。プホルス選

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅうさん
ブログタイトル
MLB記録NEWS
フォロー
MLB記録NEWS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用