ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワイヤー錠を新調(ちょいネタ)
普段ライド用に新しい鍵を用意しました。軽量バージョンが増えたことでライドによっての使い分けができます。
2023/06/29 20:13
気になるところを回ってみたら、登山が多めとなってしまいました
三浦半島で唯一の伏見稲荷大社の分霊した社を訪れたり、限定公開のハンゲショウを見たり、三浦富士に登ったりと盛りだくさんのライドでした。
2023/06/27 20:18
レッグサポーター購入
ワークマンのレッグサポーターをライドで使ってみました。
2023/06/25 21:03
TPUチューブを使いだして気になることが(ちょいネタ)
TPUチューブで軽くなりすぎて気になる事
2023/06/23 19:50
見逃していた遺跡と残り少ない紫陽花観賞ライド
勝坂遺跡公園や相模原公園、相模原北公園などをまわってみました。
2023/06/21 20:49
ビアンキOLTREは驚くほど良かった(試乗レポート)
今回のOLTREはものすごくよくできたモデルでした。久々に欲しいと思った1台です。
2023/06/19 20:06
やはりチェーン落ち→噛みこみで問題が起きていた
チェーン落ちから噛みこみしましたが、予想外の影響が出ていました。
2023/06/17 20:04
紫陽花を見に八景島シーパラダイスまでポタ
八景島の紫陽花と金沢区の改修された防波堤を見てきました。
2023/06/15 19:37
チェーン落ちして初めて噛んだ!
チェーン落ちで初めて噛みこんでしまい直すのに苦戦しました。さらにそこから別な問題も。
2023/06/13 20:14
ちょっとマニアックなビオトピア・サイクルスタンプラリーをやってみた
広域に行われているわりには参加者の少ないスタンプラリーを行ってきました。またもや1日で2コースを頑張ってコンプリートしました。
2023/06/11 19:38
シェアサイクル設置でちょっとモヤっとする(ちょいネタ)
海老名サービスエリアに設置されたシェアサイクル。それってどうなの?
2023/06/09 20:41
紫陽花を見に行きながらペダリングを見直すライド
小田原城の花菖蒲と紫陽花、開成町の紫陽花と見て回りました。さらに上りでのペダリングで改善点を発見。
2023/06/06 20:21
気になるテレビ番組(ちょいネタ)
自転車関連から見たテレビ番組の気になるところ
2023/06/04 20:21
今年もツールド逗子でスタンプラリーしてきました
ツール・ド・逗子2023に参加してスタンプラリーを行ってきました。どんなスタンプラリーなのかお伝えできればと思います。
2023/06/02 19:36
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cycleTVさんをフォローしませんか?