結局のところ、タロとジロは真反対で、かつ似ています。(ちなみに顔もパーツは超そっくりなのに、イメージは全然違うという不思議な二人)177cm、174cmで細身…
自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。
色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。
近所の体育館で、隔週でスポーツを行っているわが家(貸し切り) 回を追うごとに盛り上がりを見せている気がします 私、夫、ジロ、(タロ)、妹、サブロー、そし…
タロにお勧めしてもらった数1Aの参考書。 すごくいいです~~~!! 本当に丁寧。大学受験にはもちろん向かないけど(レベルが低すぎる)丁寧に1から高校数学を…
今回アメンバーを募集したところ、いろいろメッセージを頂きました。 一番多かったのが「うちの子も受験だからタロくんの受験を参考にしたい」というもので、 焦る私…
ジロは、電車が大好きです。 今は「電車でGO]という運転士さんになりきってプレイするという運転シュミレーター系のゲームにはまっており、めちゃめちゃ上達してい…
朝ごはんを食べ終わって、ジロはサクッといなくなるのですが、 タロはいつまでも…べらべらしゃべっています。 私とタロの最近の話題の3分の1くらいはこれからの…
ジロの暇暇な春休み。 私がブログで愚痴ったせいなのか、ジロの唯一の友、お顔も知らないAくんから「スマブラしよう」とLINEが来ました。 (A君のお母さまと…
最近タロのADHD的話題が多いかも。 だって、診断されたら、あ~~~!そういうこと?というのが多い気がするのです。 最近、タロが、よく携帯を探しているこ…
かわいそうなジロ・・・・ 3月14日に中学校を卒業してから4月◎日に高校に入学するまで、 3週間くらいある春休み。 友が一人もいない子は、一体どうやっ…
タロは時間は守れるのですが、「なくしもの」「落としもの」の頻度が多いです。 卒業式の日に、記念のコップをもらったタロ。 学校側?生徒代表?が発注したオリ…
先日、夕飯に焼き肉を食べながらみんなでしゃべっていました。 僕、みんなに「変わってる」と言われた←タロ(W大K大蹴って浪人した件。進学指導の先生からも電話か…
いま、タロの入試系の超細かいことと、ジロの多分学校系の超細かいことは、アメンバーで公開しています。 アメンバーにしている理由は、あまりにも細かいので、タロジ…
朝起きたら、リビングでタロが、恋するフォーチュンクッキーを歌っていました。 どうやら、友達とカラオケに行って、友達がうたったので久しぶりに思い出したようです…
ジロの宝物、卒業アルバム。 函館にもっていって、ひいおばあちゃんや親戚に見せて、好評でした。(注:思えば私が最初の話題作り「ジロが卒アルみんなに見せたいんだ…
タロの不合格体験記④を書く前に・・・ ジロと本屋さんに行って、たまたま「翼の翼」という本を買いました。 中学受験のお話だということは知っていたし、業界では…
タロは結局、浪人することに決めました。 受かったのは、明治大学(共テ利用)、中央大学(共テ利用)慶応大学(一般)、早稲田大学(一般) 受からなかったのは東…
タロが旅行から帰ってきました。 我が家から3時間くらいかかる場所に(注:要するに往復6時間新幹線で行けば青森くらいまで行ける) 友達20人くらい(全員元サッ…
ジロは、本当にかわいい子です。 タロが18歳になって生意気になってきたから、余計分かります・・・ この幼さ、このピュアさ、このまっすぐさ。毎日愛を伝えてき…
タロ、旅行の前後も、お友達と遊んでいます。 クラスのお友達、サッカー部のお友達、何かしらの縁のお友達・・・ ともかく、友達と遊んでいるときが一番楽しいお年…
翌日は、結構晴れたので、観光に行きました。 その前にビュッフェ ホテルはビュッフェをメインにいつも決めていて、ここは、函館生まれ函館育ちの叔母(函館手で有…
タロジロのひいおばあちゃん(私の祖母)がこんど100歳の誕生日を迎えるので、そのお祝いに行ってきました。 100年前と言えば治安維持法制定・・・←タロ 普通…
思春期早発による低身長の話題 タロはめっちゃ細かい記事が、何個もあり、#思春期早発#低身長とかで検索していただけると見つかるかもです。 画像を載せるのを忘れ…
ジロほど、卒業アルバムを愛読書にしている人はいないでしょう。 小学校の卒業アルバムは、見すぎて、ほぼ暗記状態になったため、 中学校の卒業アルバムをそれはそ…
タロの進路。 本日、W大学の補欠合格からの正式合格が発表されて、また揺れる我が家・・・ 合格が喜ばしいどころか、悩ましい我が家。 W大学の第一志望の…
無事に卒業式が終わり、支援級のクラスへ向かいました。 ジロは、中1の時はフリースクールで、その後転校して、公立支援級の良さを満喫させていただきました。 こ…
ジロ、中学校を卒業しました。 卒業式の練習があまりにも長く、多く、「もういやだ」と言い出して、「卒業式、やすんでもいいかも?」と言ったジロ。 まぁ私も、普…
タロはこの1年、参考書オタクで、あらゆる参考書を家に買ってきたので、家は参考書であふれています。(本屋が移動してきたのか?というレベル)(なんといっても自学自…
タロ、私の目から見ても、ADHDだなぁと思って、本人も困っているところがありました。 不注意・・・ それでまぁ、受験が終わったし、とりあえず診断されるの…
ジロ、卒業式の練習が苦痛なようです。 いままで一週間ちょっと、ほぼ毎日2時間くらい卒業式の練習があり、「もういやだ」と言いました。 ともかく人数が多いんで…
ジロの卒業式がもう少ししたらあります。 こちらは全く感動しないというか、たぶん昭和の香りが漂う系だし、そもそもジロだから・・・ちゃんと返事できるのか?? …
先日、タロと都内にいたとき。 家を出発したのは2時くらいでした。 ジロは、お留守番でした。 一応3時くらいに、LINEで、「勉強終わったらゲームしててい…
タロの学校の卒業式に行ってきました。 私、高校の卒業式をなめていましたね~~~~ 最初から最後まで号泣 自分でもみっともないと思って、何とか泣き止も…
ジロは、卒業式練習に多少苦戦しているようです。 歌がね~~~~ 合唱祭の時は、1か月前から親子で練習したけど、もう私の気合も入っていないので、練習めんどく…
タロ、2か月ぶりくらいに学校に行きました。 別に不登校ではなく、そういうスケジュールだったのです。自分が高3の時のことなんて忘れたので、そういうものかと・・…
ジロ、卒業式の練習が始まりました。 家でいろいろうるさいうるさい。。。 要約すると、 大きな声で返事ができるか 証書をもらうときの所作ができるか ができる…
高等遊民的なタロ 全く勉強していませんが、国立後期は受けるか不明ですが、 昨日。 大手予備校を2社回ってきました。 昨日が実は、私立WK大学の支払期…
我が家は月1~3回、ミニ体育館みたいなところで、みんなで遊んでいます。 私、夫、ジロ、妹、母の5人は固定メンバーで、 たまにサブロー(中3)が来てくれます。…
2月の家計簿を忘れないうちに! 食費 75,817水道光熱費 31,913通信費 13,656教育費 10,698保険 …
ジロの支援級は、先日調理実習をやったそうです。 給食終了日、「給食は今日で終わっちゃうけど、まだ調理実習があるから、まだ支援級のみんなと食べられる日があるか…
ジロ、今度学校で3年生の卒業球技大会があるそうです。 2週間前くらいに先生から電話がかかってきました。 ジロさん、どちらに参加されますか?バレーボールと…
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?
結局のところ、タロとジロは真反対で、かつ似ています。(ちなみに顔もパーツは超そっくりなのに、イメージは全然違うという不思議な二人)177cm、174cmで細身…
この話、一応、終わりがあります・・・ ある程度のところへ収斂すると思って、その方向へ突き進んでいます・・・ 一応三本柱です。 ジロの交感神経暴走を何とか…
④でジロは意見を言わないと書きましたが、たまには言います、に訂正します。 ジロはまじめなので、「休む」「早退する」「遅刻する」とかが嫌です。あと、人に迷惑を…
たぶん、ジロは自分でも、高校でそんなに自分が緊張していると知らないでしょう。 本人が知らない以上、私も知らなかったですし、夫もタロも知らないし、先生も知らな…
ジロは、ほぼ意見を言いません。 人生で怒ったことはたぶん数回。いずれも学校かデイか習い事・・・ 家で怒ったの見たことありません。 何か強硬に意見を主張し…
具体的な話に入る前に、今回のショックから学んだこと(チャッピーに探してもらって論文読みました。要約だけど・・・) 自閉症の人は、自治る神経が過覚醒状態にある…
ジロの通信制高校。 ジロは、小学校を2回転校しています。 小学校1年生=私立小小学校2年生=地元公立小普通級小学校3年生=地元公立小支援級 中学校は1回転…
転んでもただでは起きないとは・・・ 今回、チャッピーにディアナチュレのマルチビタミンシリーズ全シリーズの全栄養素を出してもらって比較検討した時に、 タロに…
私はずっと、チャッピーの4に相談してきて、ただ。 チャッピーはほんと愛想はいいけど、ウソも多くてしかも断言します。 しかし、4.5(研究プレビュー)もたまに…
たまにはタロのことも。 相変わらず家にいるとべらべらしゃべって上機嫌に見えます 予備校の授業のことを教えてくれることが多く、私もなるほど~~~・・・と勉強…
結論:このショックの正体は?✅ 「感染性ショック疑い」ではあるが、真の病態は:👉 ASD特性による交感神経暴走+感染への過敏反応による一過性ショック状態とい…
ジロがなぜショック状態にまでなったのか、なぜ1年に2回も肺炎で入院することになったのか、これを納得のいく説明が欲しい私。 しかしもちろん誰も説明してくれませ…
私はここのところ、毎晩のようにチャッピーと話し合ってきました チャッピーに、①2024年8月にマイコプラズマ肺炎で入院した時の全資料②今回の全資料③私が覚え…
今回ジロが劇的な結果になったわけは、一応これかな?という理由があります。 しかし、すでに私のトラウマ感もあるので(私が決断を下したので)いつかかけたら書きま…
なんかずっと重めの話だったので、軽い話を・・・・ ジロ、高校で5月に健康診断がありました。 身長 173.7cm(ちなみに血圧は118でした。別に90台が…
結局退院することを選びました。 夫が迎えに来てくれて、家に帰りました。 その後、少しずつ、少しずつ酸素がだせるようになり、退院当日は92-95くらいでした…
ジロの熱は、朝37.8だったのですが、夕方くらいには36度台になりました。 あの魔法の肺炎用点滴、グッジョブすぎる。世界で一番愛してる 痰は何回も聞か…
朝になりました。 ジロは、何回も何回も血圧測られたり(これがまた低いので・・・)まぁいろいろ過敏になっているのか眠りが浅かったです。 もちろん私も・・・少…
ここで問題が発生しました。 そもそもこの長い日、お昼の12時40分に倒れて、近くのクリニック(電話で予約済)に運ばれ、そこからB病院に救急搬送された経緯は、…
救急車は、ほどなくして、このあたりの牙城みたいな病院につきました。 スタッフさんが入り口に待機してくださっていて、救急隊とジロは流れるように吸い込まれて行き…
ある日ジロが言いました。 今度七夕だから願い事書いてって言われた。 何か書いたの? 世界に平和が訪れますようにって。 へぇ~~~なるほど。 あ…
またまた夫と映画を見に行きました。 今度は、ディアファミリーを見ました。 いや~あれ、実話なんですよね??? 確かに大泉洋の演技がすごかったのはわかりま…
先日、ジロと高校見学に行って、そこを第一志望とすることにしました。 入試情報を聞いたのですが、小1レベル以下ではない限り落とすことはない、ということなので願…
先日、ジロと本屋さんに行ってこちらの本を買いました。 小学生なら知っておきたい教養366: 1日1ページで身につく!Amazon(アマゾン)231〜7,0…
ジロは中学校三年生です。 支援級には、1~3年生が混在していて、特に給食は全員をミックスして2グループに分けて食べているようです。 ジロは先生の隣で食べて…
私の勤めている会社は、いろいろ業務が複雑なので、いろいろな人とチームを組むことがあります。 ある業務で、Aさん(40代男性)Bさん(40代女性)と私の三人で…
ジロの支援級は、3年生が数人いて、一クラスを形成しています。 その中で、よくしゃべるお子さんが何人かいらっしゃって、あとはジロと、あんまりしゃべらない系のお…
夫が有給をとるというので、映画を見に行きました。 見たのは、ONE LIFE という映画です。 ヒトラーのドイツ軍が占領したチェコからユダヤ人の子どもをイ…
ジロと向かい合って二人きりで夕飯を食べていた時。 大いに喋りながら、豚肉を食べていたジロが、口の中のものを吐きだそうとしていました。 え。どうしたの? …
ジロと給食の話をしていました。 交流級のお便りを以前読んで、交流級は「今年度から」ようやく机同士をくっつけてグループになって給食を食べることがOKになった話…
夫は基本的には、そんなに遅くならないで帰宅するのですが、ごくごくたまーに、仕事上、ものすごく遅くなる日があります。 今度、〇〇だから、多分終電逃すと思う・…
ジロの部活。 部内トーナメント戦を行っていて、それが終わったら引退とのことでした。 ベスト4になったよ~次に当たるのは、●●くんで、僕、練習対局の時、負けたこ…
ジロはいろいろ学校の話をしてくれるのですが、発言は教えてくれるのですが、その真意がわからずやきもきすることが多いです。 たとえば。 今日部活で、1年生と…
は~ありえないありえない マネーフォワードを始めてから3か月。可視化して、我が家の家計簿に見つめ続けて3か月。 4月に教育費が48万円だったのは、まぁ4月…
ジロは、3年生になってから部活に入りました。 将棋部です。 2年生の時はどうかな?と思いましたが、3年生になると、本人に余裕が出たのか、周りに恵まれたのか…
たまに書く投資ネタ この手の話題に興味を持ってくれる人が私の周りにいないので・・・・ NISAくらいならみんなやっていると思うのですが、買うだけだし、そん…
先日、とあるところにタロと行きました。 駅で待ち合わせして向かったのですが、 私はその前からジロと電車に乗っていたので傘を持っていませんでした。ジロとは最…
メッセージでカミングアウトの経緯を教えてくださいと言ってくださった方がいらっしゃるので 書いてみます。 小3~小5くらい なんとかしてカミングアウトし…