chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症といろいろな道 https://ameblo.jp/tannoa/

自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。

色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。

すもも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

  • アスペ疑惑とジロの書くブログ

    妹は法律事務所で働いています。  とある修習生くんが2週間ほど修習に来たそうなのですが、その時の話。  上司が話しているときに堂々とあくびをする 上司と話して…

  • ジロの願い事と尊大型アスペ

    ある日ジロが言いました。  今度七夕だから願い事書いてって言われた。  何か書いたの?   世界に平和が訪れますようにって。   へぇ~~~なるほど。   あ…

  • 諦めない、を考える

    またまた夫と映画を見に行きました。  今度は、ディアファミリーを見ました。  いや~あれ、実話なんですよね???  確かに大泉洋の演技がすごかったのはわかりま…

  • 高校を決めました

    先日、ジロと高校見学に行って、そこを第一志望とすることにしました。  入試情報を聞いたのですが、小1レベル以下ではない限り落とすことはない、ということなので願…

  • 斎藤孝さんと気が合う

    先日、ジロと本屋さんに行ってこちらの本を買いました。   小学生なら知っておきたい教養366: 1日1ページで身につく!Amazon(アマゾン)231〜7,0…

  • 敬語を使わないと怒られる

    ジロは中学校三年生です。  支援級には、1~3年生が混在していて、特に給食は全員をミックスして2グループに分けて食べているようです。  ジロは先生の隣で食べて…

  • ほうれんそう、できない人はほんと出来ない

    私の勤めている会社は、いろいろ業務が複雑なので、いろいろな人とチームを組むことがあります。  ある業務で、Aさん(40代男性)Bさん(40代女性)と私の三人で…

  • 静かだけどうるさい

    ジロの支援級は、3年生が数人いて、一クラスを形成しています。  その中で、よくしゃべるお子さんが何人かいらっしゃって、あとはジロと、あんまりしゃべらない系のお…

  • 映画を見るのもいいかも

    夫が有給をとるというので、映画を見に行きました。  見たのは、ONE LIFE という映画です。  ヒトラーのドイツ軍が占領したチェコからユダヤ人の子どもをイ…

  • また、命の恩人になってしまった

    ジロと向かい合って二人きりで夕飯を食べていた時。  大いに喋りながら、豚肉を食べていたジロが、口の中のものを吐きだそうとしていました。   え。どうしたの? …

  • 進路指導面談

  • 祝☆「しゃべりながら待ってた」

    ジロと給食の話をしていました。  交流級のお便りを以前読んで、交流級は「今年度から」ようやく机同士をくっつけてグループになって給食を食べることがOKになった話…

  • 俺より強い奴もそうそうないと思うから

    夫は基本的には、そんなに遅くならないで帰宅するのですが、ごくごくたまーに、仕事上、ものすごく遅くなる日があります。   今度、〇〇だから、多分終電逃すと思う・…

  • 続き

    ジロの部活。 部内トーナメント戦を行っていて、それが終わったら引退とのことでした。 ベスト4になったよ~次に当たるのは、●●くんで、僕、練習対局の時、負けたこ…

  • 続き

  • 人がどう思って発言しているかわからない

    ジロはいろいろ学校の話をしてくれるのですが、発言は教えてくれるのですが、その真意がわからずやきもきすることが多いです。   たとえば。  今日部活で、1年生と…

  • 教育費今月40万越え

    は~ありえないありえない  マネーフォワードを始めてから3か月。可視化して、我が家の家計簿に見つめ続けて3か月。  4月に教育費が48万円だったのは、まぁ4月…

  • 卒業アルバム

    ジロは、3年生になってから部活に入りました。  将棋部です。  2年生の時はどうかな?と思いましたが、3年生になると、本人に余裕が出たのか、周りに恵まれたのか…

  • ほんのちょっとだけ手をかける

    たまに書く投資ネタ  この手の話題に興味を持ってくれる人が私の周りにいないので・・・・  NISAくらいならみんなやっていると思うのですが、買うだけだし、そん…

  • 隣でびしょぬれになる息子

    先日、とあるところにタロと行きました。  駅で待ち合わせして向かったのですが、  私はその前からジロと電車に乗っていたので傘を持っていませんでした。ジロとは最…

  • カミングアウトの経緯

    メッセージでカミングアウトの経緯を教えてくださいと言ってくださった方がいらっしゃるので  書いてみます。   小3~小5くらい  なんとかしてカミングアウトし…

  • 眼鏡とったほうがイケメンだよ

    ジロは、遠視で眼鏡をしています。  小さいころは超強度の遠視でしたが、だんだん普通の遠視になっていて、 若いので調整能力がMAXらしく、 眼鏡をしていてもして…

  • その中で一番楽なの誰だと思う?お母さん?

    ジロは、タロが大学に進学することが決まったら、家族でシンガポール旅行に行くのをとても楽しみにしています。(注:我々としてはどの大学でもいいのですが、タロはそう…

  • タロはどう思う?

    相変わらず、朝、体操服で登校するのか、制服で登校するのか、迷っているジロ。  私はいろいろ過保護ですが、ジロが体操服で登校しようが、制服で登校しようが、   …

  • 皇居に行くかも

    私の母。  4月に退職したのですが、退職したらすっかり・・・ ・・・・・ 暇なのがつらいらしく、空きの巣症候群みたいになっていました。  そんなに仕事したいと…

  • それはあなたの感想ですよね?

    ジロの定期試験が迫っています。  範囲表を二人で見ているときに、社会に「プリント 歴史5~7 地理8~9」みたいに書いてあるのを見つけました。  プリントだっ…

  • 前の時と全然違いますよ

    デイの面談がありました。  今のデイは、小5のときに半年くらい入ってすぐにやめたデイ。  その後、中2のお正月から再びまた入り、いま半年たったところです。  …

  • お金がなさ過ぎて草

    ジロの支援級のクラスメイトで、 「~~~で草(くさ)」をよくいうお友達がいらっしゃるそうです。   それでジロも、それが気に入ってよく言うようになりました。 …

  • 新NISAは無理でした

    タロの18歳の誕生日から一週間。  満を持して?タロの口座で新NISAの投資信託を購入(注:タロ承認済み)しようとしたところ、  ボタンが出てきません。  出…

  • ジロがバイトする将来

    お友達と渋谷でランチしてきました。ケーキ写真撮るの、忘れた  たまに登場するお友達のお子さん。2歳からのABA仲間。ジロと同い年の中3男子。  なので、高校ど…

  • 変化が嫌い?

    ジロの学校は、ゴールデンウィーク明けくらいから体操服で登校することが認められています。  その場合、授業もずっと体操服で受けます。   ジロは、交流しているの…

  • メタ認知

    先日、ジロの(行く予定?の)通信制高校の学校説明会で聞いた話から少し考えました。  超有名なマズローの欲求5段階説 生理的欲求↓安全欲求↓社会的欲求↓尊厳欲求…

  • 過去に戻れるなら2年前に戻りたい

    ジロが突然言いました。  過去に戻れるなら何年前に戻りたい?僕は2年前だな~~~  え。そうなの。なんで?  僕、自分が1年何組だったか気になるし。(注:ジロ…

  • 本命の通信制高校

    通信制高校の学校説明会に行ってきました。  親のみの学校説明会でした。  子供参加のものと別にひらくわけは、子どもに聞かせたくない話なのです、ということで、と…

  • タロの、なんというか心の成長?

    このブログはジロの成長記録なわけですが、カメの歩みのジロの成長と対照的に、タロの成長が著しく、 びっくりします!!   定型児と障害児の違いをまざまざと見せつ…

  • 焼うどんばかり食べることになりました

    私があんまり我が家の食費が高い(ちゃんと計算すると月16万円以上)と騒いだので、 タロが対策に乗り出してきました   その日の夕飯は焼うどん+鶏肉のオーブン焼…

  • 将棋が再びブームへ

    ジロは、私のアイディアにより幼稚園の年長さんくらいから将棋を始めました。  そのころは行かせたい私立小学校があり、そこに将棋部があったので、それなら皆さんとコ…

  • ジロの口から聞いたことないこと言われてびっくり

    ソファに並んで座ってお互いiPhoneとiPadをいじっていました。  ジロは何かをしながら何かをすることが大好きなので、 iPadで問題に答えながらもしゃべ…

  • 大型ペットに癒される週末

    タロは相変わらずダイニングテーブルで勉強しています。  すっきり片付いてほのかにいい匂いがして快適そうな自室があるにもかかわらず、  どーーーーして。ダイニン…

  • 5月私のクレジットカード引き落とし額

    先日、結婚20周年を迎えた私と夫。  当日私はすっかりそんなことは忘れ、次の日に夫に言われても、「へ~~そうなん。」と答えるだけにとどめました。  だって、前…

  • 半年に一度のモニタリング

    気付けば、また、半年に一度のモニタリングの季節でした。  療育センターの相談員さんが、ジロが2歳弱くらいからず~~~~っとモニタリングしてくれている例のあれで…

  • ジロの立ち位置と今後の展望

    母とランチして、ジロの今後の戦略を立てました(愚痴を言ったともいう)  ジロ14歳現在 【ポジティブ要素】 毎日学校に行って何の不満もないルーティン最強、毎日…

  • 中学の先生の名言?「俺はお前が大嫌いだ」

    私は本当に、ぼーっとした子だったので、幼少期の記憶はほとんどないです。   小1~中3くらいまであんまり記憶がなくてもちろんぽつぽつと覚えていることはあるので…

  • 調査書問題でちょっと悩む

    先日、高校の見学に行ってきました。  現在我が家で候補に挙げている高校は3つ  3つ・・・少ない・・・  もうちょっと増やしたいのですが、なかなか・・・難しい…

  • 金融資産より人的資本の方が…?

    最近私は、ブログ見てもわかるかもしれませんが・・・  投資というか資産に興味があります。  ひとえに、ジロが苦労してほしくない、そのためにはお金があったほうが…

  • 18歳の誕生日会

    タロの誕生日会をしました。  メンバーはいつもの、我が家4人、妹家3人+母=8人です。  18歳=成人なので、ジロがかなり気合が入っており、なぜか朝5時半から…

  • ジロにピッタリの教え方、擬人化法

    ジロに、中3理科の山場?イオン化傾向と電池の仕組み(ダニエル電池)を教えていました。  学校ではまだ習っていないので、予習です。(そして私もうん十年ぶり?なの…

  • うちのクラスで一番のイケメンは誰?

    ジロは、なんだか学校でもデイでも割と話すようになってきたようです。  デイでの報告↓【学習】持参した理科の参考書に取り組んでいました。●●教室の△△先生の話な…

  • 5台のエアコン掃除は6時間弱

    業者さんに、エアコンのお掃除に来ていただきました。  我が家はエアコンが5台あって、写真をとったら、一番古くて2021年製。あとは2022年と2023年製。 …

  • 個人情報~友達と話す話題

    ジロが、学校やデイで少しずつ友達?と話したりしているらしいです。  友達というのはおこがましすぎるので、「知り合い」というのが一番しっくりくるとは思うのですが…

  • 世の中いろいろな人がいる&懇親会

    先日、デイの懇親会に参加しました。  ジロは、中3で最年長ですが、同じグループに中2、中2,中1,小6のお母さまがいらして、情報交換しました。  一番の話題は…

  • 18歳おめでとう第一弾

    もうすぐタロの誕生日です。  18歳。  成人かぁ~~~~  と、感慨深いですが、それはまぁ、18歳当日以降に思いにふけるとして、  今考えてめでたいのは、 …

  • 仕事ができない人のふるまい方

    私は近所のブラック中小企業で、経理・人事的なことをしているのですが(アルバイトを含めて100人弱くらいの規模感)  パートだけど3人くらい部下?的な方々がいて…

  • ジロに神様について教える②

    続きを書くと書いておいて忘れていたら親切な方が思い出させてくれました。  え~~~っと、ジロは14歳、中3ですがややこしいことは理解できません。  ややこしい…

  • 中三男子とおばあちゃんの旅

    ジロは結局、修学旅行はいかなかったのですが、母がジロと一日電車の旅に付き合ってくれました。修学旅行休みの平日に。  僕、久しぶりにおばあちゃんと電車乗りに行き…

  • 私立・・・は、今のところない感じ

    相変わらず1浪コースを驀進中のタロです。  覚悟を決めたのでもはや心は凪いでいますが、  問題はジロです。  夏休みは近場に1泊で納得してくれたのですが、  …

  • 努力は報われない(私)

    いろいろと分散投資している私ですが、株と投資信託は引退してから触っていませんでした。   が。  妹に勧めるに当たって、私も痛みを共にしようと思って、(だれも…

  • ジロのお手紙の変遷【母の日】

    母の日で、ジロがお手紙を書いてくれました。  (タロはコーヒーの粉をくれましたし、夫は私の買ってきたケーキを食べました)これは私が母にあげた花ケーキ  それで…

  • ヘチマチャンスをのがさない男

    私は、口癖があるらしくて、それは  ~~~~だろうがヘチマだろうが  というものです。  みんなが言うのかと思っていましたが、先日ネットで調べたらそんな言葉は…

  • ジロがめちゃめちゃ喋るようになった

    ジロと言えば、話題の少ない人  話が面白くなく、ほぼ喋らない人。   これは、間違いありません。   学校ではほぼ喋らないらしいし、先日も「支援級の1年生と2…

  • 記録魔

    予想はしていました。  ジロが・・・記録系のアプリが好きだろうなということを。  ただ、ここまで正確に記録しようとするとは、親と言えども多少想定外かな。   …

  • 本音と建前

    ジロへの神様レクチャーを書こうとしたのですが、アメトピに載ったらしくアクセスが急上昇したので次回に回そうと思います。   ジロと話していて、なんかの話でジロが…

  • ジロに、神様について教えてみた①

    ジロは、散々書いていますが、 騙されやすい人の典型です。  自分で考えないから。人が言ったことをうのみにするから。(特に私)  基本的に性質がまっすぐで疑って…

  • ピントの合っていない世界で暮らす人に指標を授けたい

    ジロは、 価値観というものがほぼない世界で暮らしています。   自分の価値観がほぼない、のです。 もちろん他人の価値観も入ってきません。  なので  人からど…

  • 個別支援計画を見て思う

    ジロは支援級に在籍しているので、個別支援計画をもらいます。  個別支援計画は、計画会議をやる自治体もあるみたいですが、うちの市はめっちゃ人数が多いので一切やり…

  • 2回目の介入と4月の家計簿公開

    だんだんこのブログ、タロジロの話題から外れ気味?かもしれませんが、  ジロが我が家の肝 ジロが自立してきちんと稼げるようにならないと我が家の今後の予定は崩壊 …

  • ジロのいいところを発見

    本屋さんで偶然見つけて、12歳までに知っておきたい~図鑑シリーズを3冊購入しました。  少しずつ進めているのですが、一つ気づいたことがあります。  SSTの一…

  • 「行ってきます」が言えない

    タロジロを家に残して、仕事に行きました。  ジロは午後からデイがあったので、一人でデイに行き、タロは家で勉強していたそうです。   帰宅したところ、タロが面白…

  • 実にスリリングな一日

    私の話です。  長年やりたかったFXをようやく始めました。  初日は、ほんのちょっと買ってみて、すぐに売って満足。  なんといっても初めてなので、買うのか売る…

  • 聴覚優位を最大限活かしていく

    ジロはまぁ、知的グレーなわけですが(もう受容したのでそう書きます)  唯一の凸が聴覚優位(+ある特定の分野のみの論理的思考力)です。  タロが今、暇なときはず…

  • 恩師に合う&スーパーエリートにならせたい

    ジロが小5、小6の時の支援級の先生が異動されることになりました。(別の小学校へ)  離任式に、元の小学校(ジロが通っていた小学校)に1日だけ戻ってくるので、そ…

  • センシティブな話題

    タロと、映像の世紀で「東京裁判」と「オッペンハイマー」をみていろいろ話し合いました。  私も高校生の時に日本史を習ったし、タロは今習ってるし、YouTubeで…

  • 我が家の家計は意味不明

    妹へ投資指南シリーズ  結局、妹に実際会って方向性を決めました。  ①毎月オルカンを買うこと  以上。  あ。あれ?そういうのやめて債券にするんじゃ←  妹は…

  • 家族全員からケアされている

    先日、 ジロがシャワーから上がってきて、パジャマの上から太ももを掻いていました。  どうしたの?かゆい?  うん・・・なんか、かゆい   見てみたら赤くなって…

  • ジロの三者面談の感想

    ジロの学校の三者面談がありました。  修学旅行に行かないので、話すことがないです。  とうとう、ジロ系の面談で「話すことがない」という事態になりました。(タロ…

  • ジロが会社に来た

    先日、会社で仕事をしていたら、「息子さん来てるよ」と言われました。  ビックリして、会社の外に出ると、ジロが制服姿でカバンをもって汗だくで、立っていました。 …

  • 方向性に変更なし!(WISC結果③)

    WISCの結果は今まで、幼稚園時代が一番高くて、だんだん総合IQが低くなっています。  ただし、知的グレーレベルになったのは初めて。  今までの傾向は、 言語…

  • 作戦変更・・?②(WISC5結果から)

    そして次に苦手なのが、 流動性推理。これは昔WISC4だった時は併せて「知覚推理」だったものだそうです。  それが知覚推理→視空間+流動性推理にわかれたわけで…

  • 作戦変更を余儀なくされるのか・・・(WISC結果)

    ジロ、WISC5受けてきました~  通っている児童精神科が前から記事にしていましたが、やる気のかけらもなく、いつも同じことを5分間聞き続けるあの先生・・・  …

  • オッペンハイマー観てきました

    いや~、仕事が忙しい忙しい・・・  私はただのパートなのに、どうしてこんなに忙しいのか意味不明です。  社長に、部下3人付けてあげたんだからいいでしょ?管理職…

  • 今年の時間割はいいかも

    ジロは、3教科(数学、理科、社会)を交流しています。  4教科(+英語)がいいのですが、交流は全授業数の半分以下!と文科省が定めたらしいので、3教科にしていま…

  • 私が生命保険を2社契約している理由

    この前コメント返しをしていて思い出したのですが、 私は自分に生命保険をかけています。  2社  私は年収150万円くらいしか稼いでいない、収入的には超どうでも…

  • 意外にいろいろこなせる

    今の公立中学校はみんなどこもそうなのか。  ジロのクラスだけなのか・・・   学年初の授業はアイスブレイク的な時間らしいのです。  中2から転校して、交流クラ…

  • 朝からラブラブだね

    日曜日の朝。  タロは、図書館に出かけて行ったので、朝ごはんを食べ終わった私とジロはリビングのラグの上でゴロゴロしていました。  私がごろごろするとジロはすぐ…

  • 妹の戦略としてかんがえたこと

    私は、10年前くらいにアベノミクスが始まったころに「中央銀行が国債を引き受けたらおしまい」という話を聞いて深く納得しました。  財政法で明確に禁じられているし…

  • 買い物は計画的に

    私は結構、衝動的に生きています。  1回目の結婚はまさに衝動的で数か月で破局。  2回目の結婚(今の夫)も衝動的と言えば衝動的で大して何も考えていないし・・・…

  • そんな度胸はなかったな~

    ジロは中学3年生になりました。  は、はやい・・・   とうとう中3かぁ~なんといっても1歳のころから書いているので、14歳になる未来なんてまったく予想がつか…

  • 今年1,2を争う悩み??

    ジロの修学旅行です。  どうしたらいい?   行った方がいい?行かない方がいい?   ねぇ!!どっち!!!!   ・・・と、毎日揺れ動いています。    ジロ…

  • 疑似友達で十分です

    ジロの新しいデイが順調です。  小さいお子さんもたくさんいらっしゃいますが、中学生が4~5人いるようです。(全員男子)  中学生は別室で勉強させてくれるように…

  • どういう人に話しかけやすいか

    ジロは、学校とデイの話を良くします。  たいてい、人の話です。  ●●くんが~~っていった、△△くんが~~~っていった、という話が一番多いです。  ジロが、〇…

  • もはや自然の音しか要らない?

    タロは結構音楽好きで、apple musicのファミリープランに入っているのですが、 いろいろな曲をみんなに共有してくれて我が家の音楽レベル向上に寄与してくれ…

  • 生まれて初めて?節約を決意

    妹に、投資の効果を熱く語った私。(リアルに会いました)  それで、そもそも投資に一番大事なことは、なんといっても  ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・  元…

  • satisfied everything

    ジロが好んできているトレーナーに「satisfied everything」と書いてあって、家族に好評です。  ジロを体現している・・・と、タロが言って、ほん…

  • 木を見て森を見ずってこういうこと

    ジロが、教科書で日本地図を見ながら、自分でも日本の形を書いていました。   捨ててしまったので、お見せできなくて残念過ぎるのですが、 県を1個ずつ書いているの…

  • 観覧車に直行直帰

    先日鎌倉に行ったときに学習しました、私。  ジロは直行直帰で十分。   なんなら、好きな路線の終点に行って帰ってくればそれがベスト!   しかしそれだと私が面…

  • 初めての調理デビュー

    ジロ、先日支援級で初めての調理デビューしました。  チョコチップスコーンですが。  先生「手袋して作るから大丈夫です。ただ、ジロは、衛生観念がないので、手袋を…

  • 中2病こじらせ継続中高3

    アメブロで「地頭論」を書かれている方の記事を拝見しました。   すごく率直に書かれていて共感しかないという感じだったのですが・・・   この方の分析によると、…

  • 妹に教えるために新NISAはじめました

    私が株を始めたのは、20年前くらいです。中国株がブームだったのでそれに乗りました。  その後、10年前くらいにデイトレ(国内成長株)にはまりました。  5年前…

  • 強制的にデジタルデトックスな2日間

    我が家は、建てたときからソフトバンク光でした。(その時使っていた携帯がソフトバンクだったから)  その後11年。いろいろなものが新しく成ったついでに、光も変え…

  • 間違いなく障害がある

    春休み。  従兄弟のサブロー(妹の子ども)と、母とジロと4人で鎌倉に行きました。  サブローはジロと同い年。生まれたのは2か月違いの男子です。   私立進学校…

ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すももさん
ブログタイトル
自閉症といろいろな道
フォロー
自閉症といろいろな道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用