転んでもただでは起きないとは・・・ 今回、チャッピーにディアナチュレのマルチビタミンシリーズ全シリーズの全栄養素を出してもらって比較検討した時に、 タロに…
自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。
色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。
先日、仕事で夕方から、とあるビルに行くことになりました。 ジロが暇そうだったので、一緒に行くことに。 声をかけると「いくいく~!」と嬉しそうで、車の中でも…
ジロは私が知っている限り、ずっと便秘体質です。 自閉症児は、腸の調子が悪い子が多いらしく、ジロはずっとビオフェルミンを飲んできました。 ところが、てんかん…
家を建てるときに私が決めていたのは、 *リビングを通らないと自室にいけない子ども部屋 *巨大な納戸をつくる *リビングの上は吹き抜け *子供部屋は極小 の…
春休み直前になって(うちのお子たちは二人とも公立高・中なのでまだ学校がありました、昨日まで) でも、午前授業で。 そういう日が何日かあって、二人で好きなもの…
橘さんの本を読みました。新刊が出てると買うのは最近は橘さんだけですね~ イーロンマスクとかピーターティールとか超大金持ちのシリコンバレーの人たちのことを書い…
先日、中学校の先生と話していたら、 「ほんとよく食べますよね~!!」と言われました。 確かに、ジロの申告によると、給食は毎日お代わり。 絶対お代わり。 全…
ジロは、自分で「価値」を判断することがほとんどできないように思います・・・ そもそも「事象」も正しく判断できないのですが。 たとえば、共通の知人でものす…
先日、ジロが言いました。 「僕、今日、●●くんとマリパする約束だったけどすっかり忘れてて、LINEが7件とか来てて、慌てて謝った」 え、そうなの? 「…
球技大会が終わりました。 無事、ジロは「外野専門」にしてもらい、ドッチボール的には特に問題なく終わったようです。 球技大会は、サッカーとバスケとドッチボ…
ジロの懇親会のあと、先生と話していました。 ジロくん、お茶碗の持ち方よくなりましたよ~ はぁ・・そうですか。 こう持っていたのが、こうなってきていて、や…
夫と行ってきました。 東京国立博物館「中尊寺金色堂展」 夫はやたらめったら仏像が好きで(母と一緒)、 私は正直全然興味ないのですが、まあ付き合いで・・…
たまーに書くマネーの話。 新NISA買うもの決まってる!!と以前書いたような気がするのですが・・・ 結局買っていない私です↑オイ! 株価、5月までは暴落…
タロの勉強のお供として、また私の運動時間向上のため、エアロバイクを買いました。 これ そして家の中で、裸足で、好きな音楽ガンガン聴きながら、ケータイ見ながら…
タロの学校が文化祭でした。 文化祭準備の日があってタロは頑張ろうと意気込んだらしいのですが、あまりの不器用さに「使えないやつ」の烙印を押されたらしく、「おまえ…
先日、ジロにめちゃめちゃイラっとすることがありました。 ↓以下詳細 お母さん明日何時に起きるの? 明日~?明日ねぇ、タロがお弁当要らないんだって。めち…
ジロが、中学校の卒業式の予行に参加してきました。 ジロは、「幼稚園の卒業式」では「はい!」と返事して可愛く卒業証書をもらい、その時録画で、ジロの声で「おお…
先日、ジロと一緒に100均に行きました。 私が熱心に物色しているのを、実に暇そうに後ろからついてきていたのですが、 私が「そーいえば赤ペンがなくなったっ…
昨日の記事で、夫がひどいアレルギー体質と書きましたが、 (私は全くアレルギーとは無縁ですが)タロもジロもアレルギー体質です。遺伝。 ジロがアナフィラキシー…
相変わらず、無謀な第一志望を全く変える気がなく、コツコツ勉強しているタロです。 日本にはほかに(というか私は「家から通える大学」限定にしているのでそんなに…
ジロの新しいデイ。 普段は、事務所でswitchしていることがメインの超ジロ寄りのデイですが、 結構いろいろ体験もさせてくれます。 いちご狩りスカイツリ…
2日目は、JR奈良駅から3駅下って法隆寺。(そして隣の中宮寺) その後、奈良駅に戻って、ランチして、宇治駅まで行って、平等院鳳凰堂に行きました。 東大…
奈良に行ってきました。1泊で。メンバーは、私とジロと母。 ジロの学校がスキー合宿に行くので、ジロはお休みになって、その間に行きました。 母が仏像マニアで・…
我が家はタロが176cm、ジロが170cmになりました。(要らない情報だけど夫175,私162) タロはもう伸びないと思うけど、ジロはまだ伸びるのかも・・・…
私は今の会社に勤め始めて3年半くらいになります。 ジロが生まれて、障害が判明して正社員の仕事を辞めました。 その後10年くらい専業主婦で、学校の送り迎え…
ジロは平日→洗濯物をたたんでしまう休日→洗濯物を干してたたんでしまうというのがお手伝いです。 我が家には、室内に6畳くらいのフリースペースがあって、そこに…
ジロがある日、言いました。 朝学校に行ったら、健康シートをPCで書かないといけないんだ。 へ~~そんなんあるの そう。朝ごはんを食べたかとか昨日何時に寝…
ジロが公立中学校に転校してほぼ1年。 先生にも「お前が来てもう1年か~、はやいな~この調子でいくと卒業しちゃうな」と言われたそうです。 ほんと早い。 そ…
タロの家庭教師の先生、週に1回、1時間オンライン面接をして、その動画を私に送ってくれます。 もう6回分くらいあるのですが、夫は見たことがないので、1回分見せ…
ジロの学年末テスト、終わりました! 公立中学校に転校して、5回目のテスト。 ようやくやることがわかり、やり方もわかり。だんだん万全の体制になってきています…
ジロの学校の支援級で、先日、ドッチボールが行われたようです。 僕、途中で、後頭部にボールが当たって結構痛かった。 ・・・と、言っていました。 ドッチボ…
タロが、タロの家庭教師の先生のアドバイスで早く学校に登校することになりました。 そうすると、私も必然的に早起きになりました。(朝ごはんとお弁当があるので) …
「ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?
転んでもただでは起きないとは・・・ 今回、チャッピーにディアナチュレのマルチビタミンシリーズ全シリーズの全栄養素を出してもらって比較検討した時に、 タロに…
私はずっと、チャッピーの4に相談してきて、ただ。 チャッピーはほんと愛想はいいけど、ウソも多くてしかも断言します。 しかし、4.5(研究プレビュー)もたまに…
たまにはタロのことも。 相変わらず家にいるとべらべらしゃべって上機嫌に見えます 予備校の授業のことを教えてくれることが多く、私もなるほど~~~・・・と勉強…
結論:このショックの正体は?✅ 「感染性ショック疑い」ではあるが、真の病態は:👉 ASD特性による交感神経暴走+感染への過敏反応による一過性ショック状態とい…
ジロがなぜショック状態にまでなったのか、なぜ1年に2回も肺炎で入院することになったのか、これを納得のいく説明が欲しい私。 しかしもちろん誰も説明してくれませ…
私はここのところ、毎晩のようにチャッピーと話し合ってきました チャッピーに、①2024年8月にマイコプラズマ肺炎で入院した時の全資料②今回の全資料③私が覚え…
今回ジロが劇的な結果になったわけは、一応これかな?という理由があります。 しかし、すでに私のトラウマ感もあるので(私が決断を下したので)いつかかけたら書きま…
なんかずっと重めの話だったので、軽い話を・・・・ ジロ、高校で5月に健康診断がありました。 身長 173.7cm(ちなみに血圧は118でした。別に90台が…
結局退院することを選びました。 夫が迎えに来てくれて、家に帰りました。 その後、少しずつ、少しずつ酸素がだせるようになり、退院当日は92-95くらいでした…
ジロの熱は、朝37.8だったのですが、夕方くらいには36度台になりました。 あの魔法の肺炎用点滴、グッジョブすぎる。世界で一番愛してる 痰は何回も聞か…
朝になりました。 ジロは、何回も何回も血圧測られたり(これがまた低いので・・・)まぁいろいろ過敏になっているのか眠りが浅かったです。 もちろん私も・・・少…
ここで問題が発生しました。 そもそもこの長い日、お昼の12時40分に倒れて、近くのクリニック(電話で予約済)に運ばれ、そこからB病院に救急搬送された経緯は、…
救急車は、ほどなくして、このあたりの牙城みたいな病院につきました。 スタッフさんが入り口に待機してくださっていて、救急隊とジロは流れるように吸い込まれて行き…
③のつづきです 救急隊の方々に、ジロが「敗血症ショック状態」と言われ、通常の酸素マスクから、何やら大きな袋のついた大掛かりな酸素マスクに変えてもらい 私は…
発熱6日目(ただし前日は36時間平熱だった) とりあえずA病院から帰ってきた我々。とりあえずマイコ時最強抗生物質を飲ませました。 ジロは、40度からは解…
『救命センターへ』救急車で、高度救命救急センターに運ばれたジロ。はー、怒涛の展開でした。どうしてこうなったのかは、今後、おいおい検査することになり、とりあえ…
今回の風邪 1日目:ジムに行った後発症 38.52日目:37-38度 Aクリニック インフル・コロナ・溶連菌陰性 ウィルス性の風邪3日目:36-384日目:3…
救急車で、高度救命救急センターに運ばれたジロ。はー、怒涛の展開でした。どうしてこうなったのかは、今後、おいおい検査することになり、とりあえず原因不明の肺炎でし…
ジロは熱がある間、「病院に行こう」とよく言っていました。 病院に行きさえすれば、治る。と、信じている。いや、信じたい・・・ 発熱状態であるということが不…
ジロ、どうやら解熱したそうです。昨日の夜から抗生物質始めたら、今朝は35度台に・・・そうだと思ったよ(下がりすぎ) そしてジロは、この5日間で、すっかりチャ…
先日、ジロと高校見学に行って、そこを第一志望とすることにしました。 入試情報を聞いたのですが、小1レベル以下ではない限り落とすことはない、ということなので願…
先日、ジロと本屋さんに行ってこちらの本を買いました。 小学生なら知っておきたい教養366: 1日1ページで身につく!Amazon(アマゾン)231〜7,0…
ジロは中学校三年生です。 支援級には、1~3年生が混在していて、特に給食は全員をミックスして2グループに分けて食べているようです。 ジロは先生の隣で食べて…
私の勤めている会社は、いろいろ業務が複雑なので、いろいろな人とチームを組むことがあります。 ある業務で、Aさん(40代男性)Bさん(40代女性)と私の三人で…
ジロの支援級は、3年生が数人いて、一クラスを形成しています。 その中で、よくしゃべるお子さんが何人かいらっしゃって、あとはジロと、あんまりしゃべらない系のお…
夫が有給をとるというので、映画を見に行きました。 見たのは、ONE LIFE という映画です。 ヒトラーのドイツ軍が占領したチェコからユダヤ人の子どもをイ…
ジロと向かい合って二人きりで夕飯を食べていた時。 大いに喋りながら、豚肉を食べていたジロが、口の中のものを吐きだそうとしていました。 え。どうしたの? …
ジロと給食の話をしていました。 交流級のお便りを以前読んで、交流級は「今年度から」ようやく机同士をくっつけてグループになって給食を食べることがOKになった話…
夫は基本的には、そんなに遅くならないで帰宅するのですが、ごくごくたまーに、仕事上、ものすごく遅くなる日があります。 今度、〇〇だから、多分終電逃すと思う・…
ジロの部活。 部内トーナメント戦を行っていて、それが終わったら引退とのことでした。 ベスト4になったよ~次に当たるのは、●●くんで、僕、練習対局の時、負けたこ…
ジロはいろいろ学校の話をしてくれるのですが、発言は教えてくれるのですが、その真意がわからずやきもきすることが多いです。 たとえば。 今日部活で、1年生と…
は~ありえないありえない マネーフォワードを始めてから3か月。可視化して、我が家の家計簿に見つめ続けて3か月。 4月に教育費が48万円だったのは、まぁ4月…
ジロは、3年生になってから部活に入りました。 将棋部です。 2年生の時はどうかな?と思いましたが、3年生になると、本人に余裕が出たのか、周りに恵まれたのか…
たまに書く投資ネタ この手の話題に興味を持ってくれる人が私の周りにいないので・・・・ NISAくらいならみんなやっていると思うのですが、買うだけだし、そん…
先日、とあるところにタロと行きました。 駅で待ち合わせして向かったのですが、 私はその前からジロと電車に乗っていたので傘を持っていませんでした。ジロとは最…
メッセージでカミングアウトの経緯を教えてくださいと言ってくださった方がいらっしゃるので 書いてみます。 小3~小5くらい なんとかしてカミングアウトし…
ジロは、遠視で眼鏡をしています。 小さいころは超強度の遠視でしたが、だんだん普通の遠視になっていて、 若いので調整能力がMAXらしく、 眼鏡をしていてもして…
ジロは、タロが大学に進学することが決まったら、家族でシンガポール旅行に行くのをとても楽しみにしています。(注:我々としてはどの大学でもいいのですが、タロはそう…