chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症といろいろな道 https://ameblo.jp/tannoa/

自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。

色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。

すもも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • センシティブな話題

    タロと、映像の世紀で「東京裁判」と「オッペンハイマー」をみていろいろ話し合いました。  私も高校生の時に日本史を習ったし、タロは今習ってるし、YouTubeで…

  • 我が家の家計は意味不明

    妹へ投資指南シリーズ  結局、妹に実際会って方向性を決めました。  ①毎月オルカンを買うこと  以上。  あ。あれ?そういうのやめて債券にするんじゃ←  妹は…

  • 家族全員からケアされている

    先日、 ジロがシャワーから上がってきて、パジャマの上から太ももを掻いていました。  どうしたの?かゆい?  うん・・・なんか、かゆい   見てみたら赤くなって…

  • ジロの三者面談の感想

    ジロの学校の三者面談がありました。  修学旅行に行かないので、話すことがないです。  とうとう、ジロ系の面談で「話すことがない」という事態になりました。(タロ…

  • ジロが会社に来た

    先日、会社で仕事をしていたら、「息子さん来てるよ」と言われました。  ビックリして、会社の外に出ると、ジロが制服姿でカバンをもって汗だくで、立っていました。 …

  • 方向性に変更なし!(WISC結果③)

    WISCの結果は今まで、幼稚園時代が一番高くて、だんだん総合IQが低くなっています。  ただし、知的グレーレベルになったのは初めて。  今までの傾向は、 言語…

  • 作戦変更・・?②(WISC5結果から)

    そして次に苦手なのが、 流動性推理。これは昔WISC4だった時は併せて「知覚推理」だったものだそうです。  それが知覚推理→視空間+流動性推理にわかれたわけで…

  • 作戦変更を余儀なくされるのか・・・(WISC結果)

    ジロ、WISC5受けてきました~  通っている児童精神科が前から記事にしていましたが、やる気のかけらもなく、いつも同じことを5分間聞き続けるあの先生・・・  …

  • オッペンハイマー観てきました

    いや~、仕事が忙しい忙しい・・・  私はただのパートなのに、どうしてこんなに忙しいのか意味不明です。  社長に、部下3人付けてあげたんだからいいでしょ?管理職…

  • 今年の時間割はいいかも

    ジロは、3教科(数学、理科、社会)を交流しています。  4教科(+英語)がいいのですが、交流は全授業数の半分以下!と文科省が定めたらしいので、3教科にしていま…

  • 私が生命保険を2社契約している理由

    この前コメント返しをしていて思い出したのですが、 私は自分に生命保険をかけています。  2社  私は年収150万円くらいしか稼いでいない、収入的には超どうでも…

  • 意外にいろいろこなせる

    今の公立中学校はみんなどこもそうなのか。  ジロのクラスだけなのか・・・   学年初の授業はアイスブレイク的な時間らしいのです。  中2から転校して、交流クラ…

  • 朝からラブラブだね

    日曜日の朝。  タロは、図書館に出かけて行ったので、朝ごはんを食べ終わった私とジロはリビングのラグの上でゴロゴロしていました。  私がごろごろするとジロはすぐ…

  • 妹の戦略としてかんがえたこと

    私は、10年前くらいにアベノミクスが始まったころに「中央銀行が国債を引き受けたらおしまい」という話を聞いて深く納得しました。  財政法で明確に禁じられているし…

  • 買い物は計画的に

    私は結構、衝動的に生きています。  1回目の結婚はまさに衝動的で数か月で破局。  2回目の結婚(今の夫)も衝動的と言えば衝動的で大して何も考えていないし・・・…

  • そんな度胸はなかったな~

    ジロは中学3年生になりました。  は、はやい・・・   とうとう中3かぁ~なんといっても1歳のころから書いているので、14歳になる未来なんてまったく予想がつか…

  • 今年1,2を争う悩み??

    ジロの修学旅行です。  どうしたらいい?   行った方がいい?行かない方がいい?   ねぇ!!どっち!!!!   ・・・と、毎日揺れ動いています。    ジロ…

  • 疑似友達で十分です

    ジロの新しいデイが順調です。  小さいお子さんもたくさんいらっしゃいますが、中学生が4~5人いるようです。(全員男子)  中学生は別室で勉強させてくれるように…

  • どういう人に話しかけやすいか

    ジロは、学校とデイの話を良くします。  たいてい、人の話です。  ●●くんが~~っていった、△△くんが~~~っていった、という話が一番多いです。  ジロが、〇…

  • もはや自然の音しか要らない?

    タロは結構音楽好きで、apple musicのファミリープランに入っているのですが、 いろいろな曲をみんなに共有してくれて我が家の音楽レベル向上に寄与してくれ…

  • 生まれて初めて?節約を決意

    妹に、投資の効果を熱く語った私。(リアルに会いました)  それで、そもそも投資に一番大事なことは、なんといっても  ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・  元…

  • satisfied everything

    ジロが好んできているトレーナーに「satisfied everything」と書いてあって、家族に好評です。  ジロを体現している・・・と、タロが言って、ほん…

  • 木を見て森を見ずってこういうこと

    ジロが、教科書で日本地図を見ながら、自分でも日本の形を書いていました。   捨ててしまったので、お見せできなくて残念過ぎるのですが、 県を1個ずつ書いているの…

  • 観覧車に直行直帰

    先日鎌倉に行ったときに学習しました、私。  ジロは直行直帰で十分。   なんなら、好きな路線の終点に行って帰ってくればそれがベスト!   しかしそれだと私が面…

  • 初めての調理デビュー

    ジロ、先日支援級で初めての調理デビューしました。  チョコチップスコーンですが。  先生「手袋して作るから大丈夫です。ただ、ジロは、衛生観念がないので、手袋を…

  • 中2病こじらせ継続中高3

    アメブロで「地頭論」を書かれている方の記事を拝見しました。   すごく率直に書かれていて共感しかないという感じだったのですが・・・   この方の分析によると、…

  • 妹に教えるために新NISAはじめました

    私が株を始めたのは、20年前くらいです。中国株がブームだったのでそれに乗りました。  その後、10年前くらいにデイトレ(国内成長株)にはまりました。  5年前…

  • 強制的にデジタルデトックスな2日間

    我が家は、建てたときからソフトバンク光でした。(その時使っていた携帯がソフトバンクだったから)  その後11年。いろいろなものが新しく成ったついでに、光も変え…

  • 間違いなく障害がある

    春休み。  従兄弟のサブロー(妹の子ども)と、母とジロと4人で鎌倉に行きました。  サブローはジロと同い年。生まれたのは2か月違いの男子です。   私立進学校…

  • タロは兄だから

    我が家で一番暇なジロと私。  よくいろいろな話をします。  先日は就職の話をしてて、ジロは高卒で働くのはちょっと自信がないらしく、また大学に行くのは、タロをみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すももさん
ブログタイトル
自閉症といろいろな道
フォロー
自閉症といろいろな道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用