chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症といろいろな道 https://ameblo.jp/tannoa/

自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。

色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。

すもも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • 5種類9路線に乗って・・・

    夫が企画・運営したイベントがあり、夫に「遊びに来ない?ジロとお義母さんと一緒に」といわれたので・・・  ジロと母と行ってきました。  ジロ曰く「ひまひま三人組…

  • シャーペンが壊れまくる

    ジロに、0.7の折れない系のシャーペンを大人買いしている話を書きました。  これが・・・すぐに壊れるのです   上からも下からも芯がいれなくなり、にっちもさっ…

  • 日光に行ってきました!

    ジロは、今まで一度も宿泊研修・修学旅行に行ったことがありません。   ジロがみんなと一緒にお風呂に入ってみんなと夕飯を食べ寝て起きて・・・・   なかなか想像…

  • ジロの携帯事情と余暇

    タロは新しいものが大好きなので、小学生のころから、携帯に興味がありました。  最初にキッズケータイを買ってあげたら、楽しみにしすぎて、家の前で宅配便のトラック…

  • 精神手帳間に合わない疑惑

    先日放課後デイサービスの受給者証の更新手続きを区役所で終えました。  毎回簡単な聞き取りをされて、毎年、うーんと悩みながら「不適切な行動がある」とかに「そうで…

  • 毎朝、二人羽織

    ジロは1歳8か月で自閉症と診断されました。  ABAを始めることに決めたけど、2歳前の子どもの目の前で「ほら、真似して」と言って万歳とかしても、 もちろんマネ…

  • お前がいないと困った

    ジロが言いました。  僕、支援級で、「机運び屋」って言われるんだ~  へ~掃除の時?   そう。机運ぶのがうまいのかもしれない。   なるほど。   それで、…

  • 平和すぎる17年間で培われたもの

    タロは、よく塾の自習室に行っています。  今日は自習室に蚊がいたそうです。   僕の周りをブィ~~ンって嫌な音立てて回っててさ。  でも、パァァンって手をたた…

  • 結婚19年目であることが判明しました

    私と夫、基本的に、とてもいい加減です。   先日玄関のチャイムの調子が悪いので、ネットで買ったチャイムをネットで探した業者さんに付けてもらったのですが。  付…

  • タロの大学受験までの道②

    たくさんのアメンバー申請、ありがとうございました。  タロを応援してくださる方がとても多くて驚きました。  が。   これは、タロを応援する物語ではなく、私を…

  • アメンバー募集中!タロの話②

    タロは、 別に部活をやめたいわけじゃないけど、部活に取られる時間が惜しい。 進学校に通っている子は、カリキュラムの進度が速くてもう高1ですべて終わってて高2か…

  • アメンバー募集中!タロの話①

    タロの大学受験話をアメンバーで記事にすることにしました。  リアルタイムすぎてプライバシーを守ってあげないといけないので超リアルな話はアメンバーで書きます。(…

  • 8か月で4着目のズボンvs5年目でずっと変わらないブレザー

    ジロの制服のズボンがきつくなってまいりました。   思えば、公立中学校に転校するとき決めた8か月前(2023年2月)  制服を作りに行って、1着目を買いました…

  • タロの大学受験のことを書きます(アメンバー募集)

    このブログは、ジロが自閉症と発覚して、療育を模索するために始めました。  なので、ジロが2歳前からたぶん始まっています。  途中で、いろいろ誹謗されたり、ブロ…

  • 3時間くらいしゃべってた

    最近私は、土曜日はずっと妹と仕事をしていました。   だんだん仕事が落ち着いてきて、先週は、久しぶりに仕事に行かない土曜日。   タロが、機関銃のように話しか…

  • 僕に言ったわけじゃないと思うよ、連絡帳に…

    ジロは基本的に誰かを否定的にとらえるということはしません。  基本的にというか、たぶん今まで一度も、誰かを「嫌い」になったり「苦手」になったりしたこともないで…

  • お礼が言えない、言うタイミングがわからない

    ジロが夜に言いました。  今日さ~、学活の時間に、係決めがあったんだ。  へ~  一人一人に名前が書いたシールがあって、それをやりたい係のところに貼るんだ。 …

  • Autism

    タロが学校でTEDで面白い動画を見たから見よう、と言ってきました。  10歳くらいの男の子がね、話す動画なんだけど、題材がAutismで。親友のおじさんがAu…

  • 幼い子を持ったお父さんみたい

    我が家は、タロジロ共に真っ直ぐな性質を持っている気がします。 たまに、  タロの塾のお迎えに行っているのですが、タロは、塾からすごい勢いで走ってきて、手を振っ…

  • 受給者証の更新

    毎年、ジロの誕生月に受給者証を更新するために、療育センターの方と面談しています。(半年ごとの面談)  療育センターとはジロが1歳7か月の時からのお付き合いなの…

  • 中間テストのミス

    ジロは、校外学習の次の日が中間テストでした。  前日はさすがに疲れ切って帰ってきたのでノー勉。  一体どうなったのかなぁ?と、当日帰宅後に聞いてみると。   …

  • それでどうなったかというと

    ジロの「支援級のみの校外学習」結局どうなったのか?   前日先生に押せ押せプッシュしていただいて、行く以外の選択肢を切られたジロは、もう「完全に行くでしょ」と…

  • 恩師モード「お前来なかったら」

    ジロの「支援級のみの校外学習」  直前になってジロが渋ってきました。 理由:一人で回るのが自信ない  いやだったら行くのやめる?と提案してみましたが、煮え切ら…

  • デイを一つやめました

    ジロは先日デイを一つ辞めました。  4月に入ったばかりのデイ。  PCがたくさんあってお預かり系のデイです。  最初の予定ではエクセルを、主に自分でやりつつた…

  • 秋休み

  • 成績

    タロの学校は2学期制なので、秋休みの前に終業式がありました。  本当はその日は、生徒さんたちの発表会もあったのですが、タロが目も当てられない発表だから絶対に来…

  • 公立中支援級の授業

    ジロは、小6のとき5教科を交流+残りを支援級で過ごしていました。  公立中学校を見学に行ったとき、ほとんどのお子さんが交流していなくて(しても体育1教科のみ)…

  • ジロと夫の運動量がヤバい

    3連休のジロと夫の予定です。  【初日】 ジロ:プログラミング教室、市民プール夫:プログラミング教室送迎、市民プール 【2日目】 ジロ:スポーツクラブ、テスト…

  • タロと映画に行きました

    本当は夫と行くはずで、趣味の合わない二人の歩み寄りにより、「ミステリという勿れ」に決定していました。  が。   夫が仕事が忙しくて有休がとれなくなったとかで…

  • ひとりの練習

    ジロの支援級では、支援級独自の校外学習があります。  今年は、あるアミューズメントパークに行くそうです。(昨年はトランポリン系遊具のあるところ)  生徒15人…

  • 尊敬する人

    ジロは現在のところ、  最も尊敬する人は、  給食の調理員さんです    そして、それは私もほぼ同意するところであって、「最も」というのはちょっと躊躇しますが…

  • 過保護はいけないことか

    最近新しくブログを読み始めた方がいて。   精神科医の女医さんのブログなのですが。   過保護はダメってきっぱりはっきり書いてありました。子どもをダメにするっ…

  • (ストレス解消に)殴られてもいい

    夫が空手の練習の後にだいぶ痛そうな顔をして帰ってきました。   殴られる練習とかで、無防備におなかを殴られたそうです。   いって~~~~!!〇〇先生、手加減…

  • スポーツ頑張る&交渉してきた

    うちの市は、支援級在籍の子どもたちだけのスポーツ大会?のようなものがあるらしく、それが「ビーチボールバレー大会」です。  ご存じのように、ボールゲームはジロの…

  • たくさん運動しよう作戦

    私も、ジロと夫が加入しているスポーツクラブに入ることにしました。  母と。  週に1回母と運動週に1回ジロと運動週に1回ジロ&夫と運動 の予定です。   初日…

  • 僕は世界一~~~~な人かもしれない

    ジロの支援級は、とにかく運動することが多いです。  毎週〇曜日の授業 1時間目:武道館で運動(日常生活)2時間目~4時間目:畑(生活単元)5時間目:体育  運…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すももさん
ブログタイトル
自閉症といろいろな道
フォロー
自閉症といろいろな道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用