chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ https://blog.goo.ne.jp/ta-m-ran55

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と たまに思いつくあれこれと・

たむらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/24

arrow_drop_down
  • 唯一の大イベント

    梅雨明けとともに猛暑到来、朝家を出て職場に着くまでに汗ぐっしょりになる。土日の菜園作業なぞとんでもないが野菜たちを放置するわけにはいかん。屋外に出てほんのちょっと動くだけで汗だくになるが、途中から気にしてもしょうがなくなり、むしろ、汗だくだくになり放題になって、全身ぐっしょりになるほうがむしろ爽快なくらいだ。そうして休憩に冷えたスイカを食べると本当に生き返るような心地だ。年に一度、町の一大イベントの花火大会、移住してからコロナで中断していて昨年から再開。昨年はコロナが5類に移行しての再開だった。が、花火大会後の数日後にコロナ感染が判明、密になった場所は花火大会会場しか考えられず、皮肉なこととなった。会場は家から歩いていける浦富海水浴場、飲食品持参なのでチャリで行くが10分もかからん。この圧倒的な近さがいい...唯一の大イベント

  • 梅雨明けぇ

    報道週間天気予報にマークが見られなくなったと同時に梅雨明けとのニュース。梅雨明けといえば、激しい雷雨があってその後スキッと晴れる日が続いて…というのが定番、と思うのだが、今年は、当地鳥取ではそうした感じはないまま夏に突入のようだ。NHKで2000年(平成12年)頃に放送されてた「プロジェクトⅩ」今年から装い新たな番組として開始されたのと、過去のコンテンツを再度放送している。テーマ曲は中島みゆきの「地上の星」、エンディングは「ヘッドライト・テールライト」当初の放送はだいたい観ていて、戦後日本の復興・成長に重なる物語に感涙しながら観ていた。そのせいか「地上の星」「ヘッドライト・テールライト」を聞くだけで泣きそうになる。「パブロフの犬」のような刷り込みがいまだに残っている。今なら技術的にも克服されているのかもし...梅雨明けぇ

  • 初日だけ晴れの3連休

    連休ともなれば、のんびりしてリフレッシュ、、とはなかなかいかずってのが常か。土曜日は「鳥取砂丘除草ボランティア活動」で朝早起きしたが、日曜、月曜は目覚めるまで寝た。とはいえ、7時には自然と目が覚めてしまう。もうちょっと、ウトウトしたかったのに・・・どうせ雨模様で畑作業もできんし・・・きゅうり、ゴーヤ、ピーマンが豊作で食べきれない、配り切れない。どうも最近ちょっと変かな~と感じること朝、立体駐車場に車入れて、夕方に行くと、どこに停めたか思い出せずうろうろ・・・仕事中、急激な眠気に襲われて目を開けとるのがやっと状態ってのがしょっちゅう・・・ま、いつもぼ~っとしとるんだが、眠気が尋常ではない感じがする。ならば、早う寝れよ…ってことかの?初日だけ晴れの3連休

  • 暑い七夕

    雨の天気予報が外れて雨降らず晴れになる。雨降って鬱陶しいのも程度問題だが、まるで梅雨が明けたかのような猛暑も勘弁してほしい。と、勝手なことを思う。東京都知事選挙の投票日ということで選挙戦が始まって以来テレビは騒がしい。東京都の人口を考えたら立候補者57人てのはむしろ少ないのかもしれないが、当選するつもりもないおふざけ的な立候補の問題も取り沙汰されている。立候補の保証金も必要だし落選したら没収されるだろうにと思うておったら、知名度上げるのにマスコミに広告出すよりはるかに安上がりなんだとか…変に納得するやら呆れるやら・・・都知事の職、選挙というものを舐めとるよな~と古いタイプである私などは思うてしまう。問題は東京都民の受け止め方なんだろうけど、情報バラエティー番組など見ないから都民がどう思っておるのか、そのあ...暑い七夕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たむらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たむらんさん
ブログタイトル
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ
フォロー
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用