chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「五行象 占いサロン」by祐気堂~開運ブログ~ https://yuukidou.com/wp/

大阪の占いサロンがお届けするブログ。夫婦の悩みや恋愛の悩み、仕事、人間関係など・・五行象で開運☆

陰陽五行は、太古の人々が長い歴史の中で培った「自然の法則」です。 運勢という自然の法則を知れば、悩みの原因も解決策も必ず見つかります。 「はじめに、占いとは」  →https://yuukidou.com/wp/uranaitoha 「五行象のお話」カテゴリ  →https://yuukidou.com/wp/itiran-gogyoushou 「占いウソ・ホント」カテゴリ  →https://yuukidou.com/wp/itiran-true-false

uranai-salon
フォロー
住所
中央区
出身
斑鳩町
ブログ村参加

2018/02/13

arrow_drop_down
  • 天地陰陽-「精神的」にムリなのか「物理的」にムリなのか

    「陰陽五行」は 自然の理(ことわり)です。 東から上る太陽 冬を越せばまた春が来るように どんなに社会が変わっても けっして変わらない法則があります。 この自然の法則を説いたのが 「陰陽五行」 です。 天地の理の中で暮ら...

  • 吉も凶も表裏一体「コインの表と裏は一瞬でひっくり返る」

    いつも言っていることですが 生まれ持った運勢には 良いも悪いも吉も凶もありません。 世間ではよく 「結婚運が悪い」とか 「〇〇は凶星だ」など まるで生まれながらにして 悪い運があるように言われますが 私からすれば「アホか...

  • ぜ~~~んぶわかっちゃった話「願いは絶対に叶う」

    最近パンチニードルにはまってまして クロバーさんのパンチニードルで ぶすぶすとブッ刺していくと なんかストレス発散になります ところで、毛糸をそーっと置いても 次使うときに絡まってるんですよね コードとかもそうですが わ...

  • 日干と日支蔵干の陰陽から相性を知る

    恋愛や結婚の相手との相性を見るには 日干や通変など色々とありますが まず陰陽の相性があります。 「陰」か「陽」かという簡単なものですが、 一番根っこの部分「肌感」として 相性を判断するのにとても役立ちます。

  • 五行象テキスト「チラ見せページ」

      五行象占い講座で 実際に使っているテキストです。 どなたでもご購入いただけますので どんな感じか見てみたい 占い講座に興味がある…などなど PDFファイルにてお送りします。 代金:1,000円 ...

  • 春はウキウキ♪ワクワク♪ソワソワ…「落ち着いていきや~!」

    皆さんこんにちは 今日は軽~くということで。   2月4日は立春 運気の春が来ます。   物事が始まる春といえば 人にかぎらずらず虫も花も なんだかソワソワしたり ウキウキしたりしますが、 少し注意も必要です。   さて...

  • 新しい時代を生きる「天網恢恢疎にして漏らさず」

    「天網恢恢疎にして漏らさず」 私この言葉が大好きでして。 人間、絶対にバチって当たるんですよ。 私の口ぐせは 「まぁ見とき」なんですが。 たとえ今はよくても 「天の網」からは逃げられません。 それに 「因果応報」「自業自...

  • 2024年は「甲辰」の年-五行別のどんな年?注意点など

    自分の五行を出してみる。 2020年まで出せるようになりました。 我が身が「木」の人は 気持ちや想いが強まる年 今まで流せていたことが 流されなくなったり 許せていたことが 許せなくなったり 抑えていたものが 抑えられな...

  • 五行と季節-夕焼け空は慈しみの色「ギューッと抱きしめる色」

    五行の「金」は 季節では秋 時では夕方 そして 秋の夕暮れ時は なんだか物悲しいように 感情では「悲」をあらわします。 そしてこの「悲」は 「悲しい」だけではなく 慈しみの心も意味しています。 さて、太古の日本では ピン...

  • 五行と感情-五感を喜ばせる活動♪しませんか?

    東洋思想では 「感情は五臓より発する」 と言われています。 感情は脳によるものではなく 「肝心脾肺腎」の五臓が感じ 発しているのです。 例えば 「悩み事で胃が痛い・・・」 これは神経性胃炎や ストレス性胃炎などと呼ばれま...

  • 2025年頃-日本は時代の「冬至」を迎えます。

    ジャニーズ問題が 世間を騒がせていますが 終わる時って こんなにもあっけなく 終わるんですね。 興味のある人もない人も… これはこれから起こることの ほんの一例にすぎません。 占い講座のお生徒さんは よくご存...

  • 自分の恋愛観・結婚観を知る「かんたんセルフ鑑定」

    恋愛運や結婚運のご相談では 「どんな人がいいですか」 「どんな人と合いますか?」 だいたい皆さんそう聞かれます。 ですが本当の恋愛運・結婚運とは 相手についてではなく 「自分の恋愛観・結婚観」です。 そして、それに合った...

  • 五行ココロとカラダ-風光る2月4日は立春「始まりの時」

    今日は「立春」 まだまだ寒さは続きますが 運気はもう春です冬の閉蔵が終わり 万物の目覚めの時ですから私たちも動き出したいですねさて これから4月17日の土用入りまで 「木」が巡るわけですが 「火」の人は夏に向けて しっか...

  • えびす顔と鬼顔-ココロとカラダは体が先「体を癒やしてえびす顔」

    先日、ある殺人事件の容疑者が 逮捕されたニュースをみまして その犯人の顔が 鬼の形相でゾッとしました。 吉相や凶相とよく言いますが 細かいパーツは置いておいて えびす顔と鬼顔って 凹凸が逆なんですよね 別に犯罪者に限らず...

  • 2023年-干支は「癸卯-みずのとう-」どんな1年になる?

    2023年「癸卯」はどんな年?

  • 四柱推命-これがホントの「比劫星(比肩・劫財)」

    四柱推命の比劫星について。比肩、劫財の本当の性格働きとは?

  • 四柱推命-ブロマガ講座「これがホントの印星(印綬・偏印)」

    四柱推命の印星(印綬・偏印)の本当の性格や働きとは?

  • 四柱推命-ブロマガ講座「これがホントの官星」

    四柱推命の官星(正官・偏官)の本当の働き・性格とは?

  • 四柱推命-ブロマガ講座「これがホントの財星」

    四柱推命の財星(正財・偏財)について。ホントの財星の働きとは?

  • 四柱推命-ブロマガ講座「これがホントの食傷星」

    これがホントの変通星(通変)食傷星について。食傷星の働きとは?

  • 四柱推命-これがホントの変通星「上タイプと下タイプ」

    変通星(通変)の働き。上タイプと下タイプの人生観。結婚、子育て、仕事・・普通の生活に向く?向かない?

  • 2023年-庚の人は「〇〇い」が詰まり気味-欲求不満に注意

    今年2023年は「癸卯」ですが 我が身が「金」の人にとっては 「漏気」が巡る時期です。 「漏気」とは 自身の願望や欲求などを 出す・求める・漏らす働きで 「◯◯い」と呼んでいます。 言いたい やりたい・・・ こうしたい ...

  • 2023年-初詣に「目的別のおすすめ神社」

    皆さま新年明けまして おめでとうございます。 初詣はどこにお出かけでしょうか? 毎年詣る神社、そして氏神様 加えて新年の抱負にピッタリの 目的別おすすめ神社を 紹介したいと思います。 是非ご参考になさって下さい。 強い心...

  • 「丁・辛・己」の人にオススメ-水の時期の過ごし方

    明日12月22日は「冬至」です。 冬至とは巡る運気の底で 同時に「一陽来復」 陽が芽生える日でもあります。 年運でも「水」 季節も「水の冬」 水が巡っているこの時期の 注意点や過ごし方 ぜひ参考になさって 健やかにお過ご...

  • 五行-水の人はとりあえず「あと2ヶ月動かない」こと!

    今年2022年、来年2023年は 年運では「水」が巡る時期で 水の人にとっては 「我が身が強まる」時期です。 「水」の注意点については 今年のはじめ頃にも書きましたので 以下、以前の記事より引用 我が身が「水の人」は 「...

  • 2023年の運勢「良い時期なのはこの五行(十干)の人!」

    2023年は 「癸卯-みずのとう-」の年です。 癸卯がどんな1年になるか 全体的な運気はまた改めて… 2023年は簡単に言うと 「雨が降る」です。 その雨が自身の五行にどう影響するのか “恵みの雨”となるのか...

  • ココロとカラダ-息とは「生きる気」-深く呼吸していますか?

    古くから私たちは オギャーっと生まれた瞬間に 「魂魄-こんぱく-」が 一つになるとされてきました。 魂魄-こんぱく-とは 「魂-こん-」はそのまま たましいや霊魂などで 魂の「云」は雲と同じ 形のないものを意味します。 ...

  • 「天地陰陽、ココロとカラダ」-今読んでほしい記事part3

    ⇒「お米を食べて運気UP!」お米は天地の理に適った開運フード ⇒運は食から「お米を食べよう!」お米は五行の巡り ⇒運は食から「同物同治(どうぶつどうち)」 ⇒心がダメなら身体から・・「固いと“気”は滞る」 ⇒五行「水」-...

  • 開運には「キラキラ光る綺麗なもの」ジュエリーはいかがですか?

    天地陰陽では この世界についてこう記されています。 「軽く清い気は上昇して天となり」 「重く濁る気は下降して地となった」 さてさて 私はダイヤモンドやゴールドなど キラキラ光るジュエリーが大好きでして キラキラしたものや...

  • 五行象-しょせん蛙の子は蛙?「本当に子供の幸せを願うなら」

    「可愛い子には旅をさせろ」 「獅子の子落とし」 「泣いて馬謖を斬る」 子供の為に…と あえて厳しく育てることは もちろん良いことですが 子供のタイプによっては 全くの逆効果にもなりかねません。 さて 五行象の...

  • 天地陰陽ー人が鬼になるとき「その心の中にあるもの」

    私の大好きな陰陽師の小説には よく鬼になった人が出てきます。 そういえば能の演目にも 「鬼」が登場するものが多くありますね。 貴船神社の丑の刻参りのお話 「鉄輪-かなわ-」 有名な「葵上」も 光源氏に捨てられた六条御息所...

  • 五行象で前世がわかる?「漏気タイプは人生1回目」

    五行象の働きは 人の人生の時期にも例えられます。 ⇒「漏気」は幼少期にあたり これはまだ親の庇護の元 お腹が空いた、眠い、 欲しい、遊びたいなど… 自分の欲求の為に生きる時期です。 ⇒「財気」は青年期にあたり 幼少期より...

  • 五行-「火と金は実と殻?」考え方の絶対的な違い

    これは私の独自の解釈ですが 五行の「火」と「金」を 英語であらわすと 「火」はcore..芯や核 「金」はshell..殻や外郭 実と殻のように 全く逆の性質があります。 ちなみに 一般的に言われているような 「火」はf...

  • 「○○のせい」にしていることを「○○のおかげ」と感謝に変えてみる

    「タラレバ」なんて言葉がありますが 「もしこうだったら・・・」 「もしこうしてれば・・・」 そんな風に 相手や環境さえ変われば きっと違った人生になる そう思っている人って結構多いようです。 「体が弱いから出来ない..行...

  • part2「天地陰陽、ココロとカラダ」-今読んでほしい記事

    ⇒陰陽五行は天地の理「天地に生きる私たち」 ⇒新しい時代ー「時は幕末」どう生きるかを自分で考える ⇒「人生はなんだかんだ自分の望み通りになる」の巻 ⇒「与える愛と求める愛」愛は心の中にある ⇒「人・もの・お金」付喪神-つ...

  • 「天地陰陽、ココロとカラダ」-今読んでほしい記事6個

    12年前にブログを始めて これまでたくさんの記事を 書いてきましたが 古い記事は埋もれて あまり読まれなくなってきまして せっかくなので とくに「今の時期」に読んで欲しい記事を いくつかピックアップしました。 お暇なとき...

  • 五行象®「泥より出でて泥に染まらず」 蓮根さんは性格いい☆

    蓮は「泥より出でて泥に染まらず」 と言われ 泥の中で育ちながらも きれいな花を咲かせることから 仏教においても 「どんな環境でも 清らかに生きよう」という 「淤泥不染の徳(おでいふぜんのとく)」 の教えが説かれています。...

  • 五行ー木火土金水「全ては表裏一体、吉凶一体」働きが良好だと?

    どの五行の特徴も よい働きがあれば その反面 悪い働きもあります。 良い働きを簡単に挙げると 木が良好なら 「人情に厚く 勇気がある」 火が良好なら 「礼節を重んじ 意欲がある」 土が良好なら 「信用を重んじ 根気がある...

  • 五行象®占い1dayセッション「五行を知って自分を知る」

    悩み事やなにかの折に 占いに行く人も多いかと思いますが なにも分からないまま ただ結果を聞くだけで 本当に納得できていますか? 解決できていますか? 陰陽五行をもとに 自分自身の運命や宿命 生まれ持った特質 そのほか 毎...

  • 点を対処するのではなく「根っこを考えてみる」

    ビジネスの世界でも 自己啓発の分野でも 「気づきの力」や「気づき力」 そんな言葉がよく使われます。 「気づき」を得ようと 色々と努力するのは良いことですが 「気づき」はなにも 難しい話ではありません。 「人のふりみて我が...

  • 五行「木火土金水」ー人も自然も同じ「苦手な相手と苦手な季節」

    先日相談に来られた方が、 ある別の占い師に 「あなたの声は怒りの波動が強くて 聞いていてしんどくなる」 そう言われたそうです すごく気になったそうで 五行の感情や声など色々と調べて 祐気堂にいらっしゃいました。 だいたい...

  • 五行の「火」-心火の夏「ありがとう」の気持ちは心の栄養

    先日、講座中にお生徒さんが 泣いてしまわれまして それも、大切な人を亡くしたなど 泣くほどの事でもないのですが ちょっと気持ちが落ち気味らしく 夏なのにそれはちょっと・・と 夏についてお話をしました。 夏は五行では「火」...

  • 五行別-2022年の凶作用「人・もの・お金」を失いやすい?

    先日「金の人」について 今年の注意点をお書きしましたが ⇒「金の人は心身の消耗にご注意」 「木・火・土・水」についても 質問が多かったので まとめてお話したいと思います。 毎年めぐる年運の作用には もちろん吉凶があります...

  • 五行象®占い-我が身が「金」の人は「心身の消耗」にご注意!

    東洋医学では 人の心身は「気・血・水」によって 成り立つとされています。 例えば 事故や怪我などで大量出血すれば すぐさま入院しますし 吐き下しなどで脱水症状になっても すぐさま点滴です。 血や水は目に見えるので その状...

  • 五行象®新しい時代ー「時は幕末」どう生きるかを自分で考える

    私は夢枕獏さんの小説 「陰陽師」が大好きでして 夜な夜な薄暗~い部屋で 楽しんでいるんですが といっても 陰陽師のお話が好きなわけで 平安時代や平安文化というのは あまり好きじゃないんですよね というのも 平安文化と言え...

  • 開運法は1人ひとり違うー財気とは「人・もの・お金との関係」

    すっかり暖かくなって もう初夏ですね〜 大掃除といえば年末ですが 梅雨を迎えるこの時期にも 掃除をすると良いそうですね 🙂 さて 五行象のお生徒さんに 風水もされてる方がいまして 陽宅風水といって 今、生活してる家を整え...

  • 五行象®-新しい時代「袖振り合うも多生の縁」ご縁も吉凶一体

    私はやたらとスピリチュアルな世界に 傾倒してる人…いわゆるスピ系が ちょっと苦手でして 😥 だいたい ご縁だなんだと言う人ほど 身近な人とのご縁を 疎かにしてる人が多いです。 例えば 母親ならまずは子供ですし 妻なら夫 ...

  • 五行象®-新しい時代・・「ありがとう」と「言われて」ますか?

    開運についてだけでなく 心理学や脳科学の面からも 「ありがとう」という言葉の力が 見直されていますが その多くは 自分が「ありがとう」と言うことを 勧めてる情報が多いようです。 もちろんそれも大切なことですが 自分が「あ...

  • 2022年「壬寅」の年-兆しを感じた人にだけ春が来る

    昔から 「暑さ寒さも彼岸まで」 そう言われてきた通り もうすっかり春ですね。 2月4日の立春は 光の春とされ 春が芽生えたとき 春の兆しの時です。 そして本格的に 春が訪れるのが お彼岸の頃 春分の日からなのです。 今年...

  • 天地陰陽ーこの世界の表と裏「世の中ぜーんぶ逆」の話

    陰陽とは 月と太陽 夜と昼 闇と光 静と動 柔と剛 裏と表..などなど 挙げるとキリがありませんが この世界は陰と陽にあらわされる 2つの極面、相対する働きで 成り立っています。 またこれは 対立するものではなく 元は太...

  • 五行と季節-2022年 新しい季節「立春とは~光の春~」

    今日2月4日は「立春」ですね 長い冬が終わり ようやく大地に光が降り注ぎます 私も今日は朝から窓をあけて 冬の間お家の中に入れていた植木たちに 「皆さ~ん春ですよ~」 「さぁ、光を浴びてね~」と 話しかけていました。 <...

  • 五行象®ー魂魄が繋がった今の自分「良くも悪くも自分次第」

    私の大好きな小説 「僕僕先生」シリーズに 「恋せよ魂魄」という お話がありまして このタイトルをたまたま見つけて 「恋せよ魂魄なんて素敵~」と それではじめて1巻から 読み始めた次第なんですが… 魂魄-こんぱ...

  • 五行「水」の感情は恐怖や不安ー「土」の思慮で抑えて不安解消

    「水」とは 季節では冬 時では夜 方角では北 万物の終わりを表し そしてまた「始まりの木」へと 巡っていきます。 そんな水の人の心と体は 「真冬の夜」と例えられ 「寒い・怖い」が基本です。 「五志-ごし-」と呼ばれる 五...

  • 2022年は「水」が巡る年-我が身が「水」の人の注意点!

    2021年もあと僅かとなりました。 去年に引き続き、コロナコロナで 不自由な一年でしたね。 さて、来年2022年は 「水」が巡る年です。 我が身が「水」の人は 自我が強まる時期で 想いや気持ちが強まります。 そして、強ま...

  • 奈良ー五行象®1day講座【これがホントの陰陽五行】

    【これがホントの陰陽五行】 講座内容は? ◆陰陽とは? 太陽と月・昼と夜・男と女… 対極があらわすこの世界の法則 ◆五行とは? 木は樹木じゃない 水はウォーターじゃない 五行は連想ゲームではありません。 ◆で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uranai-salonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uranai-salonさん
ブログタイトル
「五行象 占いサロン」by祐気堂~開運ブログ~
フォロー
「五行象 占いサロン」by祐気堂~開運ブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用