心無い言葉は、人を傷つけます。 でも、本当は、心無い言葉には、何の力もありません。 言葉は思いを乗せるための船のようなものです。 何も乗せていない船は、もはや船ではありません。 それは、海の上に浮かぶ、ただのガラクタです。 ガラクタには、あなたを変える力はありません。 もし、あなたが、誰かの言葉によって傷ついているのなら、あなたのハートに付着したその言葉が、海の底へ沈んでいくさまを想像してみてください。 よくわからない例えですか? つまり、このようなことです。 あなたの心は、広大な海のようなものです。 その海には、たくさんの船が浮かんでいます。 一つひとつの船は、あなたが過去に言われた言葉たち…
小さい頃は神さまがいて 不思議に夢をかなえてくれた 【松任谷由実『やさしさに包まれたなら』】 あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。 おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 物語が語られると、わたしたちは普通、登場人物であるおじいさんやおばあさんに意識をフォーカスさせます。 そうすることで、登場人物の動き(体の動きや心の動き)について考え、彼らの体験している世界からあらゆることを感じていきます。 しかし、このときわたしたちはとても大切なことを見落としています。 それは、「あるところ」です。 あるところは、ずっとあります。 あるところは、登場人物が移動するたびに、…
「ブログリーダー」を活用して、ネコさんをフォローしませんか?