chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • ヒナギキョウの花 小さな花

    こんにちは今日は1日雨が降ったりやんだりでした先日大阪府営山田池公園で見かけた小さな小さな花ですヒナギキョウという名前のようです。可愛い花ですね~初めて見た気がするけど、きっと小さいので気にも留めなかったのだと思います。野原には可愛い小さな花がいっぱいですお花の図鑑です。↓見に来てくださいね花図鑑:お花の名前当てゲーム(hanazukan.main.jp)お越しくださりありがとうございます。ヒナギキョウの花小さな花

  • ヒヨコマメの実が出来てきました!

    こんにちはヒヨコマメの実が出来てきましたお花は1cmもないぐらいの小さな花です。どんどんお花が咲いています楽しみですお越しくださりありがとうございます。ヒヨコマメの実が出来てきました!

  • 大阪府営山田池公園 葡萄の実

    こんにちは今日はいいお天気になりました。暑くもなく久しぶりに過ごしやすい1日でしたブドウの実が出来ているか気になったので大阪府営山田池公園へ行ってきました初めて見たときはこれが実だと思っていました。でもこれは花芽(?)だったようです!これがお花かな?実早く大きくなあれお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園葡萄の実

  • ピンク色のブラシの花 綿を育てる

    こんにちは今日は朝から雨ですずっとお天気で乾燥気味だったので雨も助かります先日大阪府営山田池公園で見つけたピンク色もブラシの木です。白や赤は見たことあるけど、ピンク色もいいですねそれから2週間前に福知山に行ったとき郷土資料館でもらった綿の種を蒔いたらすぐに芽が出ました楽しみですお越しくださりありがとうございます。ピンク色のブラシの花綿を育てる

  • 半年ぶりのお友達 しゃべりすぎてのどが痛い!

    こんにちは昨日は近くのモールでお友達と会ってきました半年ぶりです11時から5時まで、ランチの後カフェでずーっと居座って全然混んでいなかったのでいいかな普段は娘と二人でそんなにおしゃべりしないので(娘が一人でしゃべってる)帰ったらのどが痛くて、今も喉がカラカラですそういえば前に違うお友達と会って帰ったら喉が痛くなっていました歌でも歌って喉を鍛えておかないといけないのかな?ランチは「やまや」で福岡の明太子のお店です。明太子と高菜が食べ放題、ごはんもおかわりあり。私たちのテーブルと隣のテーブルの床は一段高くなっていて入るときは段差に気づくけれど、帰るときは低くなっているのがわかりにくくてお友達が出るときに段差がわからなくて転びかけて、1段下のテーブルの背もたれにつかまって、何とかバタンと転ばなかったけど、ひざや...半年ぶりのお友達しゃべりすぎてのどが痛い!

  • ヒヨコマメの花 そんなに甘くはなかった!リンゴの実

    こんにちは今日もいいお天気ですヒヨコマメの花が咲きました小さな1㎝ぐらいの花です豆が出来るといいなあ市民の森公園のリンゴの木です。1か月前にお花が咲いたので、ボチボチ実が出来てき始めていると思って見に行きました。でも実はなっていませんでした花が咲いたら実がなるなんて甘い考えでしたこんな可愛い花でした来年に期待ですお越しくださりありがとうございます。ヒヨコマメの花そんなに甘くはなかった!リンゴの実

  • 大阪府営山田池公園 ユーカリの花

    こんにちは今日もいいお天気、暑くなりました昨日の山田池公園この景色が大好きですユーカリの花が咲いていました咲き方が面白いです。蕾三角錐のキャップが外れてお花が出てきます!キャップが落ちています。植物の花の写真を撮るようになって、いろいろなお花があって咲き方も色々で初めに感動したのはマンサクの花です。細長い花びらが1枚ずつクルクル巻いて蕾の中に入っているのですすごいですねお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ユーカリの花

  • 大阪府営山田池公園 ブドウの花が咲いていました!

    こんにちは今日は暑くなりました今日も大阪府営山田池公園へブドウの花が咲いていました面白い花でしたこちらも見てくださいね!ブドウ(hanazukan.main.jp)ブドウの実はいつもパラパラしかできていません。手を加えないとお店で売っているブドウはできないのでしょうねなかなかお花が見れなかったので、今年は見られてよかったですお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ブドウの花が咲いていました!

  • ヒヨコマメの花芽

    こんにちは今日は雨ですもうすぐヒヨコマメの花が咲きそうです小さな花芽伸びてきました10粒種を蒔いたのですがこれ1本しか芽を出さなかったので大事にしていました大事にしすぎて枯れることもありますよね無事花が咲きそうなのでよかったです楽しみですお越しくださりありがとうございます。ヒヨコマメの花芽

  • 和歌山城 精進カフェ

    こんにちは今日はいいお天気です先日紀三井寺と和歌山城に行ってきました和歌山城へ和歌山駅前通りをひたすらまっすぐ歩いていくと10分?ぐらいでお濠が見えてきました。バスもありましたが、知らない町を歩くのが大好きなので、バスに乗るなんてもったいない!ここから入ります。やっと入口です!ここからお城の中へ入って、刀や鎧兜などが展示されていました。天守閣からの眺めです!お食事は歩いていく途中で見つけた「精進カフェ」へ娘は鍋私は酢豚定食にしました。全部野菜だけでできていて酢豚は大豆の加工品です。薬膳料理というのかな?全部独特のにおいがしていました。玄米ご飯は酵素玄米でモチモチして美味しかったです飲み物付きで、オレンジジュースにしたのですが、後で考えたらコーヒーがあったので、コーヒー豆は使っていないらしいので何で作ってい...和歌山城精進カフェ

  • トロイの木馬に感染したって! エンドウ豆の収穫

    こんにちは今日は晴れたり曇ったり風が強くて時々雨変なお天気ですさっき、急にパソコンの画面が変わって、「トロイの木馬に感染したのでマイクロソフト(だったかな?)に電話してください!」って声が流れましたすぐに電源を切りましたまだ新しいパソコンなのに?(関係ないかな?)セキュリティソフトが入っているのに???感染してないので関係ないのかな???ちょっと動揺しましたエンドウ豆を収穫しました食べた後の豆苗を植えたものです今夜の豆ごはんの分だけですお越しくださりありがとうございます。トロイの木馬に感染したって!エンドウ豆の収穫

  • 和歌山の紀三井寺に行ってきました!

    こんにちは昨日は和歌山の紀三井寺に行ってきましたJR和歌山駅からきのくに線に乗り換えて7分ほどで着きました!駅から少し歩くと見えました歩いて5~6分ぐらいで着きました!この楼門は安土桃山時代に建てられた国指定重要文化財だそうですこれからずっと階段です!男厄除坂、還暦坂もあって全部で231段あるそうです。ケーブルカーもありました!でも歩いて上りましたやっと着きました境内からの眺めです普段は階段を上るときに手すりは持たないのですが、ここでは手摺をもって用心して上りました手摺を持って上ると楽でしたこの後、和歌山に戻って和歌山城に行きました明日書きますねお越しくださりありがとうございます。和歌山の紀三井寺に行ってきました!

  • 白花豆の花が咲きました!

    こんにちは今日は1日雨でした!雨の中、白花豆の花が咲きましたこちらも見てくださいね!しろはなまめ(hanazukan.main.jp)初めて見る花です育つ途中で葉っぱがナメクジに食べられてしまって心配しましたが元気にお花を咲かせてくれましたよかったですお越しくださりありがとうございます。白花豆の花が咲きました!

  • セロリのお花も食べました!

    こんにちは今日は午後から雨の予報なので食べ蒔きのピーマンを植え替えました美味しいピーマンが出来ますように花が咲きだしたセロリは摘み取って上だけ残して今こんな感じです!乾燥させて粉にして天ぷらの衣に入れたら美味しかったです後は種が出来るのを待っていますお越しくださりありがとうございます。セロリのお花も食べました!

  • そんなに甘くはなかった アーモンドの木

    こんにちは今日は寒いですいつもは朝から室温20度あるのですが、今日はまだ15度です早くお日様が出てきてくれたらいいのに昨年苗木を買って、まだ2~3年後しかお花が見れないと思っていたのに3月にお花が咲いたアーモンドの木実も出来てきてアーモンドが食べられるって喜んでいたのですがそんなに甘くはなかった大きくならずに枯れてきていますお花が見られたので良しとしよう来年を楽しみに来年まで元気で生きておかないといけないということねお越しくださりありがとうございます。そんなに甘くはなかったアーモンドの木

  • セロリの花が咲きました!

    こんにちはセロリの花が咲きました!https://hanazukan.main.jp/zukan/104.html小さな花ですお花が咲いたら茎も硬くなっているようなのでどうして食べようかな天ぷらにして食べたらおいしいらしいけど干してミキサーかけて振りかけにするとか??考え中ですお越しくださりありがとうございます。セロリの花が咲きました!

  • モーニングへ ハプニング

    こんにちは今日は雨の予報ですが、まだ曇りです!今朝はモーニングへ雨の予報だったので歩いていきました。歩いて15分ぐらいのところのお店です。ちょうど半分行ったところで、私のウオーキングシューズの底が半分剥がれてしまいましたこれで往復は無理戻るのも大変なので、娘に靴を取りに行ってもらうことにしました靴の前のゴムが剥がれかけていたのは知っていたのですが、こんなに簡単に剥がれるとは思いませんでした一人で歩いていた時に剥がれたらと思ったのですが、普段は自転車に乗っていて、歩いてこの靴を履いて出かけることはないので大丈夫でも出かけるときは一応靴を点検しておこうと思いますお越しくださりありがとうございます。モーニングへハプニング

  • ヒルザキツキミソウとエゴノキの花

    こんにちは今日もいいお天気です大阪府営山田池公園に行く途中で昼咲き月見草が咲いていました可愛い花です!山田池公園でエゴノキの花がもうすぐ咲きそうです!エゴの木(hanazukan.main.jp)それからユーカリの蕾もできていました以前はお花の写真を撮るのに植物園まで行っていたのですが大阪府営山田池公園で色々な花が咲いているのがわかってよかったですコロナが流行する前は山田池公園には菖蒲の花が咲くころに行くだけだったのですがコロナが流行し始めた3月に外出できなくなって引きこもりに疲れて外ならいいかな?と思って行ったところが山田池公園でちょうどスモモの花が満開でしたそれから植物園に行かなくてもいろいろな花が見られることがわかりましたちょっと遠いけど、今日も頑張って行ってきますお越しくださりありがとうございます...ヒルザキツキミソウとエゴノキの花

  • ツボサンゴ(ヒューケラ)の花 藤の花 パソコンのマウスのこと

    こんにちは今日もいいお天気です市民の森公園で白い藤の花が咲いていましたツボサンゴ(ヒューケラ)の小さな花こちらも見てくださいねhttps://hanazukan.main.jp/zukan/369.html4月20日から新しいパソコンを使い始めました。あと1年で10年というパソコンが突然使えなくなって新しいパソコンを買いました買うときに有線マウスを買いたかったのだけど今はもう無線マウスになっていると言われて無線マウスを買って使っていたのですが今まで使っていたマウスよりクリックするのが硬くて、この頃右肩から腕、指が痛くなってマウスが重いからかも?と思って以前使っていた有線マウスをパソコンに差し込んでみたら何も設定しなくても使えました軽くてすごく使いやすいですこれで右肩からの痛みが治りますようにお越しくださり...ツボサンゴ(ヒューケラ)の花藤の花パソコンのマウスのこと

  • 姉とお出かけ カフェコムサ

    こんにちは今日もいいお天気です昨日は久しぶりに姉とお出かけでしたお出かけと言っても、姉が家から1時間ほどのところの銀行に用事があって、前は一人で行っていたのですが、「なんか、行くのが億劫だな」って言っていたのでついて行ってきました。用事を済ませて、近くにあるデパートでお食事ですそれが楽しみでついて行ったのです私は海鮮丼で鉄分補給生卵をかけるのですが、卵は大分県の蘭王という卵だそうでモチモチして美味しかったです自分でだしをかけるので味を調節できてよかったですおやつはカフェコムサでケーキとなっていたけど、台はタルト生地でした。上のフルーツもタルト生地も美味しかったですお皿の模様と思っていたらココアで描いたチューリップでした残念だったのは、レモンテイーのレモンがほぼヘタで、汁が出なかったですそれからテイーポット...姉とお出かけカフェコムサ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さん
ブログタイトル
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用