chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
甲賀インデックス / 写真と観光 https://kokaindex.com/

甲賀市のことをいろいろ書いています。リアルと妄想と町と観光…。朝ドラ・スカーレットの舞台、信楽情報など。甲賀市まち歩き写真。

kokaindex
フォロー
住所
甲賀市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/02

kokaindexさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,853サイト
近畿旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 310サイト
近畿お出かけスポット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 156サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
甲賀市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,853サイト
近畿旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 310サイト
近畿お出かけスポット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 156サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
甲賀市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,853サイト
近畿旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 310サイト
近畿お出かけスポット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 156サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
甲賀市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【甲南】甲南駅南口駐車場オープン!

    【甲南】甲南駅南口駐車場オープン!

    【甲南駅南口駐車場オープン!】 4月1日から甲南駅南口駐車場の利用ができるようになりました。 甲南駅を利用するときにぜひご活用ください。 ◆駐車可能台数 自動車 一般区画 12台(内2台は送迎優先) 障がい者等用駐車区画 1台 ◆料金 24時間まで 300円 (24時間を超えるときは、その超える時間について24時間までごとに300円) ◆利用方法 甲南駅窓口で使用料をお支払いください 送迎優先表示のある2台分の区画に関しては、送迎のための短時間駐車であれば料金は不要です。 ◆問い合わせ先 一般社団法人 甲賀市観光まちづくり協会 TEL 0748-60-2690

  • 日常イベントをお一人様に、地元の小さなサークル活動。

    日常イベントをお一人様に、地元の小さなサークル活動。

    「日常イベントをお一人様に、やってみたい地元の小さなサークル活動」 わかるようでわからないかもしれませんね^^ 色々な人たちをターゲットにしたサービス・イベントがあると思うのですが... お一人様を相手にした、家族的サービスがあったらいいな、と思うんです。 細かくいうと... ・(30代?)40代以上の男女で ・結婚していない、子供もいない ・彼氏彼女もいない ・仕事はしているが、同年代の友達はみんな家族を持っている そんな人たちがターゲット。 どんなことをするかというと... ・基本はカメラサークル ・撮影会や写真展の活動を行う。 ・それに加えて、その季節ごとのイベントを行う。 ・クリスマス、初詣、節分、花見、BBQ... ・生活も、アウトレットで買い物、映画、カフェでお茶、晩御飯... サークルのくくりは... ・あくまで、趣味のサークル ・スポーツ、音楽、文化、芸術... ・カメラ、テニス、登山、ギター、レコード、絵画、書道... ルールは... ・恋愛禁止 ・でも婚活サークルではない ・あくまで、同好会のくくりで やりたいのは... ・趣味で繋がった仲間どうしで ・家族の行事を、趣味の繋がりもやってしまう、一歩踏み込んだサークル ・家族の行事を楽しんだり、ちょっとした一人の寂しさを別の形で補う。 ・決してマイナス志向ではなく、楽しい付き合いを目指す。 だということ。 どんな人が集まるかわからないけど、同じ趣味の集まりということでひとつ馴染みやすかったり、許せたりするのではないかという想定もある。 そんなサークル、楽しそうじゃないでしょうか? うちでやるなら写真部ですね。 元気ならやってみたい。

  • 【動画制作】信楽の紹介動画がいい感じ。もし自分ならどう撮るか?

    【動画制作】信楽の紹介動画がいい感じ。もし自分ならどう撮るか?

    facebookで投稿が流れてきました。 - - - - 信楽の町の魅力を発信する観光動画が完成しました。 信楽を体感し、体験し、「私だけの信楽を見つける」。 動画をご覧いただいて、みなさんにも信楽を訪れて町を楽しんでいただければ嬉しいです!ぜひご覧ください。 - - - - で、動画を拝見すると、なかなかいい。 というか、安定の出来ですごくいいのだった^^。 こういう風に、地元を撮った動画や写真がいい出来だったりすると、 嬉しい反面、対抗意識がメラメラと湧いてくる。 なんというか、悔しいのだ^^ 自分でも撮りたい。 自分ならこう撮りたい。 それで、以前から考えていた、信楽のムービーのことを書いておきます。 信楽のムービーを撮ろうと思ったきっかけは...、 JR信楽駅を降りて、前の道を県道へ向かって進むと道路の向こうに古くからの市街地がある。 そこの路地を入ると、小さな昭和の商店だったような街並みが続く。 洋服店?や金物屋?子供の頃に見たようなお店は、古くなって今では珍しい店構えで懐かしさしかない。 更に進むと、小さな川に出る。短い橋が架かっていて商店街を繋いでいる。 ここまでの風景を見た時、ふと思い出したものがある。 役所広司が出演していた長崎のTVドラマ「親戚たち」だ。 実際に役所さんの故郷・諫早を舞台にしたこのドラマは、地方に生活する親戚たちに起こる一夏の事件を見せる、とても面白いドラマだった(作:市川森一)。 そのドラマの中で、諫早の風景がたくさん出てくるのですが、これがとても良くて、私は、諫早の街が好きになってしまって、その数年後実際に諫早へ行ってしまった程になっていた。 このドラマの街の描写は、言ってみれば「北の国から」に近い雰囲気で印象深い...といえば想像できるかもしれない。 あの北国の映像を、九州の諫早湾に接する街に置き換えて想像してほしい。 そんなTVドラマ的な映像をここで撮りたい!と思ってしまったのだ。 これは、今回公開された信楽観光協会の動画とは全然違うアプローチだと思っていて、 観光協会の動画は、当たり前だけど、 紹介したい場所があって、そこにファシリテーター役のタレントが絡んでいき、映像が出来上がっている。 これの繰り返し。 しかし、私が撮りたいのはちょっと違う方面からになる。 まず、TVドラマ的なロケハンをして撮影地をピックアップ。

  • 【メンバー募集中】甲賀市発の写真とカメラを楽しむ写真サークル準備中。

    【メンバー募集中】甲賀市発の写真とカメラを楽しむ写真サークル準備中。

    甲賀市・滋賀県近辺で写真・カメラを楽しんでいる皆様へ。 写真仲間、カメラ仲間が欲しいと思ったことはありませんか? そんな時、探すのがネットなのですが... 出てくるのは、都会の写真サークルや都会の撮影会・フォトウォークばかり。 たまには、京都や大阪の撮影会に出ていくのもいいのですが、 いつもいつも、都会へ出ていくのも面倒だし、都会の写真サークルに所属するのも難しい。 だから、いつも気軽に楽しめる地元や近場でやってる写真サークルはないものか? と思いますよね...。 私も同じです。 むしろ、ずーっと思っていました。 そこで、地元で写真サークルを作ってしまおう!と考えました。 これ、結構前の話です。 一番最初に思ってから、もう10年くらいは経っているかもしれません。 その間、何度もちょこちょこ募集をしてきました。 mixi、facebook、twitter、Instagram... それで、ことごとく失敗してきました。 これまで、なぜ失敗してきたか?を考えた結果、 ・サークルに魅力が無い。 ・代表者に魅力が無い。 ・活動に魅力が無い。 などのことを問題と仮定しました。 そこで、今回のリベンジ募集は少し作戦を変更します。 ・まず、ここで写真活動やってますよ!と宣伝する。 ・そのために、写真展を開催する(最初は一人の個展) ・これを、短期間で繰り返す。 そうやって、地元甲賀市とその周辺地域で、あそこで写真活動をやってる人がいるみたい...と、 徐々に知らしめていって、 写真サークルに興味がある人を引き寄せるのです。 さらに今回は、同時に写真展をやりたい人も募集して、グループ展にしてしまおうという作戦です。 一人よりも複数の方が、単に倍以上の拡散効果があると期待もできます。 そうやって、徐々に写真人口を甲賀市に向けさせていくのです。 今回は、交流をdiscordで行ううことにしました。 なので、普段の交流だけなら全国から参加が可能です。 そこで、写真やアートに絡む作品作りの話ができれば...と考えています。 もっと先の展望は、甲賀市界隈で、写真を中心としたアートなどの創作系の空気が漂うようになればいいと思っていて、 そのための拠点として、ギャラリーを作りたい.... そんな、夢まで考えてしまいます。 この話に、楽しそう!と感じた方は、是非メンバー登録して展開をお待ちください。

  • 【まるーむ ワークショップ】まちでつながるワークショップに参加。写真部 創設メンバー募集中!

    【まるーむ ワークショップ】まちでつながるワークショップに参加。写真部 創設メンバー募集中!

    20240311日、マルームで開催された「まちでつながるワークショップ」という市民活動に関する会に行ってきました。 目的は、写真部の次の展開のヒントや人とのつながりのためです。 えっ?まだその話やってるの?と思われたかもしれませんが... 実は、私は諦めていません(笑)...というか成功するまで何度でもやればいいと思っています。 マルームで開催された「まちでつながるワークショップ」の内容 今回のワークショップは、すでに自分の活動をされている、四人のファシリテーター?さんが、自分の活動について説明して、そのポイント・勘所などを発表してくれる。 その後、ワークショップで、地元の問題提起と解決策をお題に、参加者同士で意見を出し合ったり協議して、親睦を深める...というもの。 参加者は全部で2、30人くらい? 終始、司会を務められた西野さんは、立命大在学中に甲賀市に関わる活動をしたのち、就職を経て甲賀市へ移住されたというツワモノ。 いまは、フリーで対話の場所作りや地域課題に取りくも活動をしているらしい。 この西野さんの司会がお上手で、終始、柔軟で明るい雰囲気を作りながらワークショップをうまく流しておられました。 お若いのに、さすが!と感心してばかりでした。 ワークショップの内容は... ・5人のグループに分かれてテーブルに着く ・自己紹介と自分がやりたい社会活動を発表 ・そのうちの一つにテーマを絞り、どうすれば目的が達成できるかを意見交換する。 ・全員で席替えをして、違うメンバーでテーブルの課題について意見交換する。 ・元の席に戻って、成果を発表する。 と、こんな感じ。 正直、問題提起と解決のためのディスカッションは、そう簡単にはまとまらない。 しかし、グループでで協調することで、参加者同士の人となりなど理解が深まり、仲良くなる。 最後に、名刺交換や木になる相手との会話ができて、本当の目的である"人の繋がり"ができていく。 私は、こういう会は本当に苦手で、いつも機能しない人なのですが、 この日は、なかなかユルい雰囲気もあって、意見交換やアイデアも出すことができた。 何より、テーブルのメンバーに、自分のやりたいことを説明したり、名刺交換などができ、文字どうり"つながる"ことができた。 私がやりたこと...写真部・写真関連のコミュニティーと拠点となるギャラリー開設

  • 【甲賀市ロケスポット】岩尾の一本杉に行ってきた。キムタク、スカーレット。

    【甲賀市ロケスポット】岩尾の一本杉に行ってきた。キムタク、スカーレット。

    地元・甲賀市のスポットで、最近時々話題になっている"岩尾の一本杉"があります。 以前から一度いきたいと思っていたのですが、昨年後半から水不足で池が干上がっていたようで行くタイミングを計っていたのですが、 最近、池の水も元のように戻っている...とのことで、雪が降った日に雪景色を期待して行ってみることにしました。 岩尾の一本杉とは 所在は、甲賀市甲南町の岩尾池で、そこに生えている樹齢1000年以上と伝得られる、杉の巨木・古木。 池に立つ姿は、この一本だけ独特でなんとも神々しい。 幹回りは4.7m、高さは約15mもあり、大きさでも周りの木々と一線を画します。 また、この杉には言われがあり「最澄がここで食事をした後地面にさした箸が大きくなったと...」と伝えられ、 そんなことからも"岩尾の一本杉"と呼ばれ親しまれている。 近年、映像作品のロケ現場として話題に 数年前に、甲賀市が舞台になったNHKの朝ドラ"スカーレット"では、主人公の子供時代の撮影が行われて話題となった。 さらに、昨年(2023年)には、木村拓哉主演の時代劇映画「レジェンド・アンド・バタフライ」の中で、 織田信長の悪夢を見るシーンでロケ地として使われた。 撮影では、木村拓哉が一本杉の前の池に入っての水中撮影が行われたと伝えられている。 岩尾の一本杉へのアプローチ 岩尾の一本池は、市内のそう遠くない場所で、Google Mapでほぼ近くまで迷わず行けました。 ただ、一本杉を池の対岸から撮影しようとすると、池の手前の雑木林に入って道無き道を池のほとりまで行く必要があります。 これも、車や人が通った跡らしきものがあるので、勘を頼りに進んで行くとなんとか、撮影できる場所に行くことができました。 ほんと、一度も迷わず行けて奇跡のようでしたが... 撮影の後、ネットに上がっている写真を見てみると、もっと近くにいい場所があるようでした。 この辺りの立ち入りも、禁止されているのかどうか?など不明でしたので、他の場所を探したりせずにワンカットの撮影で引き上げました。 では、以下に"岩尾の一本杉"に関する写真(杉、池、周辺の集落)を掲載します。 岩尾の一本杉の情報・アクセスマップ 名称 岩尾の一本杉・岩尾池の一本杉 所在地 〒520-3314 滋賀県甲賀市甲南町杉谷 ホームページ

  • 【甲賀市美術展 2024】今年も写真部門に出展してきました。

    【甲賀市美術展 2024】今年も写真部門に出展してきました。

    (私の写真の講評場面、作る写真も歓迎します...とのこと) 2024年、今年も地元甲賀市の美術展・写真部門に出展してきました。 今年はどんな写真を出したのか?賞をもらえたのか?など、今年の経緯をメモしておきます。 甲賀市美術展 2024 写真部門 概要 写真部門の展示は... ・碧水ホール ・会期:2024年2月22日(木)〜3月1日(金) (26日(月) 休館) 10:00〜16:00(入館は15:30) ・審査員による講評会:2月24日(土)13:30 〜 ・表彰式:3月2日(土)14:00〜 ・搬出:3月3日(日)10:00〜12:00、5日(火)10:00〜15:00 今年も写真部門に出展しました。 今年も地元美術展出しました。 もう、5回目になりますが、もともとなぜ出すことにしたのか?を改めて書いておこうと思います。 これ、ちょっと誤解を招きそうなのでですが、そういうつもりではありませんので...と先に言っておきます。 それは、もともと地元で写真仲間を探したい...と思ったことが発端です。 自分と同じような写真好き=雑誌PHaT PHOTO、フォトウォーク、岩倉しおり、中崎町、雑貨・カフェ写真...こんなジャンル。 そんな写真仲間がいないものかと探すけれど、なかなか地元にでは見つからない。 そんな時、地元で写真やってる人は地元の美術展に集まってくるはず!と思って、写真部門の展示を見に行った。 すると、考えていたのとはちょっと状況が違っていて愕然とした。 地元の美術展というのは... ほぼ、二科会に代表されるような写真界の流れだけの写真が出展されていて、私がやっていたようなジャンルの写真は一枚もない。 そういう、ジャンルを否定するわけではないのですが、特に決められていない、地方自治体の主催する写真展なのに、こんなにジャンルが限られていることに違和感を感じずにはいられなかったのです。 それは、みんなのものである地元の写真展が、一部の写真ジャンルの世界に独占されているように見えてしまうのでした(ちょっと大げさ)。 そこで、自分がこれらとは違うジャンルの写真を出展して、同じような写真を撮っている人たちにも「自分も写真を出してみようか?」と考えてもらえないか?と思ったのです。

  • 【開店 水口】マクドナルド水口名坂店のリニュアル工事が終盤?オープン間近みたい。

    【開店 水口】マクドナルド水口名坂店のリニュアル工事が終盤?オープン間近みたい。

    マクドナルド水口店の工事が終盤... 昨年(2023年)夏から秋にかけてリニュアル工事に入った、水口名坂のマクドナルドですが、 最近前を通ると、まわりのシートが取れていて、外装〜建物の基本の工事は終わっているのかな?と思ったところです。 それで、一度じっくり見たい...と思っていて、今日、近くを通った際に車を停めて写真を撮って来ました。 工事の業者の方や、建築資材、建築機械・車などはまだ置かれているし、外構工事はまだこれから...という感じです。 でも、建物の外壁や看板などは最終仕上げまでできている感じで、もう完成の様子が見て取れます。 オープンは2〜3月あたり? 工事の内容を記載した看板には、工期は2024年3月8日までとなっていました。 こういうのって、ギリギリまで工事をやるものなんでしょうか?今の完成度を見てみると多少余裕を持って工期を申請しているのではないかと思います。 後は、外構と内装かと思われますが、1月もあれば出来上がってしまいそうです。 その後、家具・調度、機材、電気関係...スタッフのシミュレーション...とつづいて、 オープンは2月後半から3月中旬頃かな?と想像します。 店舗デザインは最新、未来型店舗? 肝心の、お店のデザインは、すでにある湖南市の店舗のような最新タイプ?(なんか未来型店舗...とか名前がついていたような...)です。 水口名坂店は、昭和60年頃にはありました、あ、一度改装していたかもしれません。 私はこの店内の席のインテリアが好きだったのです。 あそこで写真を撮ると、アメリン・ニューカラーの感じで撮れるんですよね...残念。 では、スマホですが今日撮って来た現在の様子を載せておきます。 オープンが楽しみです。 マクドナルド水口店 店舗情報 名称:マクドナルド水口店 所在地: 〒528-0035 滋賀県甲賀市水口町名坂690−2 電話: 0748-62-9870 HP: マクドナルド 水口名坂店 地図・アクセス マクドナルド 水口店 写真(2024年1月22日)

  • 【アイデア】70代、ひとり暮らし、つつましくも楽しく生きる…ブログ

    【アイデア】70代、ひとり暮らし、つつましくも楽しく生きる…ブログ

    ちょっとメモっとくのですが。またブログの話。 昨日から3つのブログをセッティングしていて、そっちはとりあえず出来たのでいつでも記事を書いていけるようになった。今回は全部今あるブログをベースに増やすような感じでできるのでかなり早くできた、どうかな?と思いつつやったマルチサイトが役に立った。これバグったらどうなるのかが心配になるけど。。。 で、同時に元からある3つのブログを全部メンテもしていたら、新しいブログのアイデアが浮かんだ。 というかそういう本を見つけた。これも元からあるブログの派生版みたいなものなんだけど、今やってるどれよりも有望ぽい(笑)。しかも、元になるブログからアクセスを流せそうな感じもあるので効率も良い。 あるカテゴリーの人たちを相手にブログを作るのだけど、どんな記事を書いて暮らし方を提案したり、どんな商品を紹介できるか、ちょっと面白そうで早くやりたい。 その前に、今作ってるブログもさらっぴんなので、今あるデータと今後の取材でがっつり作っていかないといけない。これはどうかな?どれだけ取材に行けて、どれだけイイ写真が撮れるか?にかかってる。体調と相談してよく行けて週に一回かな。そこそこボリュームがつくところまで走らないといけないな。。。 その、思いついたブログのネタの話。 今やってるブログの読者層が高齢者がほとんどで、そこに貼り付けるアフィリリンクをさがしていたところ、一緒にレコメンドされてきたのが、70代ユーチューバー、ロコリさんの「72歳、好きな服で心が弾む、ひとり暮らし」。 この人知ってる...と思って見てみると、こういう本がたくさん出ているのを知った。 例えば「88歳ひとり暮らしの 元気をつくる台所」「68歳、つつましくも贅沢な暮らし: 年金3万+α 、好きな場所で好きに生きる」「87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし」...どれも70・80歳女性...という基本に、年金だけで慎ましくても楽しく暮らす...という切り口。(ちょっと、オシャレに飾ってる風なのが気になるが...) こういう切り口でwebサイトを作ってみようと思ったわけです。 これだけ本が出ているということはすでに、webサイトもたくさんありそうだけど、なにかいろいろ書いたり売ったりできそうで、何より楽しそう。 その男性版として、慎ましい暮らし...ではないんだけど、車中泊系がある。

  • 【甲南町 初詣】甲賀忍者ゆかりの矢川神社・2024年・写真とアクセス

    【甲南町 初詣】甲賀忍者ゆかりの矢川神社・2024年・写真とアクセス

    2024年のお正月は甲賀町〜甲南町の寺社へお参りすることにしました。 檜尾神社、浄福寺、矢川神社の三つを続けて巡ります。 三つ目は、甲南町の矢川神社さんです。 甲賀忍者とゆかりのある地元の神社 地元では馴染みのある神社さんです。 創建は奈良時代。中世には甲賀武士(甲賀忍者)の信仰を集めたらしい。 矢川の矢と云う文字は「天」と「ノ」から構成されていることから「天の川」と縁があり、七夕には祭りが行われる。 七夕祭りでは、火伏せの神様でもあることから甲賀流手筒花火が奉納される。 2024年の初詣は... こらへ伺ったのは、1月1日の16時頃。 人影はまばらでしたが、他の神社さんよりも参拝客が多くみられました。 境内では、お焚き・どんど焼きがされていて地元の世話役と思われる人が火の番をされていました。 参拝者は、家族連れ、カップル...など様々で、車でやってくるところを見ると、近隣の方々だと推察されます。 私は、御本殿にお参りして、開運のお守りをいただいて帰りました。 矢川神社の情報・アクセスマップ 名称 矢川神社 所在地 〒520-3324 滋賀県甲賀市甲南町森尻310 ホームページ 矢川神社の写真画像

  • 【甲南町 初詣】浄福寺、2024年、街中の小高い山の上にある山寺の眺望、写真とアクセス

    【甲南町 初詣】浄福寺、2024年、街中の小高い山の上にある山寺の眺望、写真とアクセス

    2024年のお正月は甲賀町〜甲南町の寺社へお参りすることにしました。 檜尾神社、浄福寺、矢川神社の三つを続けて巡ります。 2つめは、甲南町の檜尾神社さんです。 珍しい十一面千手観音の坐像がご本尊の古寺 浄福寺のご本尊は、国指定重要文化財で三十三年に一度の本開帳や中開帳のときにしか拝見できない秘仏。 この十一面千手観音の坐像としては珍しいとのこと。 街中の小高い山の上にある山寺の眺望 お寺の雰囲気は典型的な山寺のようで、訪れるとどこか懐かしく自然に子供の頃を思い出す。 寺は小高い斜面の上にあり、寺へのお参りはそこに付いた急な石段を登ることになる。 石段はなかなか急なもので、踏み面も狭くでこぼこしていいて足を踏み外しそうになる。 途中二つの踊り場があって、のぼり終えるがこの間息が上がってしまった。 頂上・寺の山門に着いて振り返ると、結構な高さであることに気がつく。 足元は甲南の街が広がっていて、JR甲南駅がすぐそばに見える。 見渡すと、街の向こうの山とその向こうまで見える。 こんな眺望を得ることができるお寺があったとは...。 初詣の人では少なめ...? こちらでも、お正月の準備はされていたようで、どんと焼きやテントなどが設置されていた。 しかし、人はおらずお参りの人にも結局合わなかった。 周囲のどこかで子供達が遊ぶ声だけが聞こえてくる。 見ると、境内にも遊具があり、普段は子供たちの遊び場になっているのかな...と思わせた。 浄福寺の情報・アクセスマップ 名称 浄福寺 所在地 滋賀県甲賀市甲南町深川1631 ホームページ .浄福寺甲南.com/ 浄福寺の写真画像

  • 【土山町】2024年、田村神社 年明け深夜の初詣 モノクロ

    【土山町】2024年、田村神社 年明け深夜の初詣 モノクロ

    2024年、田村神社の初詣 2024年の年明け深夜、土山町の田村神社さんへ初詣に行ってみました。 これまで初詣は3日以降の午後...というのがほとんどでしたが、今年は、年明け深夜の初詣ってどんな様子だろう?と思い行ってみました。 ところがその日は夜から天気は下り坂で、神社の駐車場に入る頃には雨模様...。 そいのせいもあってか、人影はまばらで、元旦の日中の田村さんといえば、水口から一号線を走っていくと大野あたりから渋滞...というのが定番なのですが、全く混むことなく駐車することができました。 参拝に神社へ入っても、参拝者はまばらな感じ。 過去の記憶ならもう少し人の波があったな...と思います。 そのおかげで、御本殿への最後のお階段も全然混むことはなく、お参りも待つことがありませんでした。 参拝者は、友達同士、子供連れの家族、外国の方たち...といった感じ。 出店も出ていましたが、そこそこ賑やか...と、かろうじて寂しくない。 印象としては、3日以降の日中と同じくらい。 田村神社の基本情報 名称:田村神社 所在地:〒 滋賀県甲賀市土山町北土山469 ホームページ: 田村神社へのアクセスと地図 ◎京阪神方面から 新名神高速 甲賀土山IC - 国道1号 - 田村神社 (約5分) ◎北陸、岐阜方面から 名神高速八日市IC - 国道307号 - 国道1号 - 田村神社 (約45分) ◎名古屋、三重方面から 新名神高速 甲賀土山IC - 国道1号 - 田村神社 (約5分) ◎JR草津線 貴生川駅 貴生川駅北口のバスターミナルより市内バス(あいくるバス)をご利用ください。 あいくるバス(田村神社 行 または大河原 行) - 田村神社 (※約40分) 田村神社の初詣の写真・画像 FUJI FILM フジノンレンズ 交換レンズ XF56F1.2 Rposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング FUJI FILM ミラーレス一眼カメラ ボディ X-T30 CHARCOAL SILVERposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング FUJI FILM Xシリーズ 富士フイルム X X100F

  • 【甲賀町 初詣】檜尾神社・ひのおじんじゃ 2024年 写真とアクセス

    【甲賀町 初詣】檜尾神社・ひのおじんじゃ 2024年 写真とアクセス

    2024年のお正月は甲賀町〜甲南町の寺社へお参りすることにしました。 檜尾神社、浄福寺、矢川神社の三つを続けて巡ります。 最初は、甲南町の檜尾神社さんです。 インパクトのある黒鳥居とコンパクトな敷地に荘厳な御本殿 お寺への道を進んでいると、突然、真っ黒な鳥居が現れます。しかも上半分で地中に潜ったような状態です。 昔、檜尾神社の旧参道の門口を示していた鳥居で、名匠・左甚五郎の作と伝わります。 長年の風雪により朽ちてしまったものを、このように保存したとのことです。 真っ黒で、火災にあったかのようですが、保存のためにタールを塗ったものらしい。 立地は、小さな丘に所狭しと建立されている印象で、奥行きのわりにたくさんの建物が建っている。 そのせいか、一番奥の御本殿へまでの階段がとても急で踏み面が狭い。 しかし、背景に背の高い木々を背負っている朱塗りの御本殿は荘厳なものだった。 初詣の人では少なめ...? 元旦の16時頃に伺ったのだけど、人はおらず、後から若い男女のひと組がお参りに来ていた。 お正月の準備はされているようで、どんと焼きや化粧飾り?お供えのお神酒、社務所には巫女さんが常駐していた。 其処此処はキレイに片付けられていて、おそらく普段から地元の住民に信仰されているのだろうと感じました。 大鳥神社の情報・アクセスマップ 名称 檜尾神社(ひのおじんじゃ) 所在地 〒520-3302 滋賀県甲賀市 甲南町池田54 ホームページ 大鳥神社の写真画像 神社の外の様子

  • 甲賀市の初詣

    甲賀市の初詣

    (この記事は2017年12月27日に書かれたものです。) 甲賀市の年越し・初詣スポットをピックアップしています。 大晦日からお正月にかけて、神事、ふるまい(年越しそば、甘酒、ぜんざい)、ご祈祷、お焚き上げなどが各地で執り行われます。 (随時更新) 甲賀町 油日神社 ・油日神社、2020年の初詣。 ・ウェブ検索 ・画像検索 「甲賀郡中惣遺跡群。社宝の「聖徳太子絵伝」。奴振(滋賀県無形民俗文化財)岳ごもり。大宮ごもり。 2017年12/31/ 11:50~ 除夜の鐘つき(奉仕団体 油日神社消防団) 2018年1/1/ 0:00~ 油日神社神符、御守、縁起物等の受付 及び紅白の莚寿餅無料授与 ~6:00 境内第一鳥居内にて、どんと(御神火)焚き上げ 櫟野寺 ・櫟野寺、2020年の初詣に行ってきました(写真とアクセス) ・ウェブ検索 ・画像検索 近江西国三十三観音霊場 第29番。甲賀六大寺のひとつ。秘仏・木造十一面観音坐像(日本最大) 2017年12/31/23:45 ~ 2018年1/1/2:00 除夜の鐘、福生そば(年越しそば)先着1,000名 ※収蔵庫改修中のため、拝観は休止中。拝観開始は、平成30年10月の大開帳から 敷地内の受付所にて、ご朱印・御守りの購入は可能 大鳥神社 ・大鳥神社、2020年の初詣(写真とアクセス) ・ウェブ検索 ・画像検索 京都祇園西門を模した朱塗りの楼門・回廊。「大原ぎおん」「花奪神」「喧嘩祭り」 2018年1/1 0:00~2:30頃 、9:00~12:00 初詣参拝者への甘酒授与 2018年1/1 10:00~10:30 元旦祭斎行 信楽町 紫香楽一乃宮 新宮神社 ・紫香楽一宮 新宮神社、2022年の初詣(写真とアクセス)。 ・ウェブ検索 ・画像検索 しがらき火祭。祇園祭・花振神事。 甲南町 矢川神社 ・ウェブ検索 ・画像検索 火伏せの神様にちなんだ甲賀流手筒花火奉納。花火大会の投稿写真。 2018年1/1 0:00~ 歳旦祭 甲南太鼓初打式 ぜんざい・甘酒・ヘリウム風船(無くなり次第終了) 浄福寺 ・ウェブ検索 ・画像検索 2017年12/31 23:30~ 除夜の鐘(23:00より本堂前にて一般受付)参加の方に進呈:御守り木札、御札(護符)、甘酒無料接待

  • 甲賀市役所前にできたバス停が、デザイン優先で、なんだかゴージャスな件。

    甲賀市役所前にできたバス停が、デザイン優先で、なんだかゴージャスな件。

    甲賀市役所前にできた小さな建物は何だろう? 2023年、今年最後の投稿です。 最後の投稿は素朴な疑問編です^^ 昨日の夜、西友に買い物に行くと、目についたのが西友と市役所の間の道路ワキにできている小さな建物。 夜に見ると、建物に照明が灯っていてなんだかキレイなので近くに行って確認してみました。 そう言えば、以前からこの場所工事してるな...と思っていた小さな敷地でした。 その後、小さな建物が建造中...って感じだったのですが、行ってみて判明! 建物の正体は、バス停でした。 しかし、バス停にしてはかなりデラックスな出来で、デザインも斬新。 向かい側にもバス停はありますが、よくあるスレート壁と屋根...みたいなやつなのに...。 デザイン優先でゴージャスなバス停の意味は? どうしてこうなったのか? どういう機能を持たせようとしているのか? よく見ると、何か電気機器がつきそうな気配があったり、 タイプの違う椅子やガラス壁があって、使い方などにどういうちがいがあるのか? など、気になる点があれこれ... その辺りが、とても知りたくなってきた、年末の午後でした^^ これ、特に批判する気持ちはありませんので、お間違いなく。 では、そのバス停を撮ってきた写真を載せておきます。 甲賀市役所前にできたバス停の写真・画像 バス停、日中の様子 バス停、夜の様子 他のバス停 こっちが向かい側のバス停。 なんと、電光掲示板が実装されていた。 これが新しいバス停で... こっちが古いバス停。ほぼ吹きざらしでしたね...。

  • 【琵琶湖のモン・サン・ミシェル、奥の洲】琵琶湖専門の写真ブログを作りました。

    【琵琶湖のモン・サン・ミシェル、奥の洲】琵琶湖専門の写真ブログを作りました。

    琵琶湖専門の写真ブログを作りました。 以前から考えていたのですが、琵琶湖の写真だけを掲載する"びわ湖の写真専門のブログ"を作りました。 きっかけは、最近話題になっている、陸続きになった長浜・奥の洲を撮りに行ったこと。 陸続きになった奥の洲の写真をアップしようと思ったのですが、これは大きな写真で見せたいと思い、写真を大きく見せられるレイアウトのブログを作りました。 これからここに琵琶湖の写真をためていくつもりです。 【琵琶湖のモン・サン・ミシェル】陸続きになった奥の洲の景色。 琵琶湖の渇水によって現れた奥の洲への道、和製モン・サン・ミシェル... 2023年の12月、琵琶湖の水位は少雨によって-70cmという渇水状態になった。そのため琵琶湖のあちらこちらで普段は見えない湖底が晒される場面が見られることに。 長浜の湖岸・奥の洲では、普段は陸から200m離れた琵琶湖に浮かんでいるのだが、この渇水によって湖底が晒され陸続きになっている。 それはあたかも、フランスの寺院・モン・サン・ミシェルのようだと、話題になっている。 このことが話題になって、滋賀県内外の観光客が訪れ、琵琶湖岸に降りあらわになった湖底を歩き写真を撮ったり奥の洲まで歩いて渡る姿が見られている。 陸続きになった奥の洲を写真に収めてきました。 この珍しい光景を写真に収め残すことを考え、長浜の奥の洲へ撮影に向かいました。 現地に到着したのは午後16時過ぎ、すでに冬の陽は傾き日暮れが訪れようとしていた。 今回掲載する写真は、夕暮れ直前から日暮れ前までの写真。まずはこの日撮れた写真の中で第一セレクトしたものを掲載します。 やはり、現地に着くのが遅すぎたようで、あたりはもう暗くなっていて写真に残すのであれば午前中に行くべきかと思いました。 また、日を改めて早い時間に訪れ、今度は離れた場所から奥の洲の全景を収めたいと思いました。 この時の奥の洲の写真は他にも掲載していますので、以下のタグをご覧ください。 ・タグ:奥の洲 【琵琶湖のモン・サン・ミシェル】陸続きになった奥の洲の景色を写真に撮ってきました。 【琵琶湖のモン・サン・ミシェル】夕暮れの時、暗闇の奥の洲からの景色。

  • 【アイデア】アイデアブログを始めました。

    【アイデア】アイデアブログを始めました。

    ポツポツと、いろいろなジャンルで思いついたことを書き留める「アイデアブログ」を始めることにしました。 でも、ブログ単体で立ち上げるということではなく、ここのいちカテゴリーとして始めます。 ひと記事に、10件くらい?又はある程度のボリュームになったら記事を変えます。 では始めます。 終了ブログ よく、Tv番組で「○○○○終了 なぜ」などの検索ワードを見ることがあります。 ひとは、終了などの理由が気になるようです。 なので、いろいろな終了に関することを調べて記事にしていくブログはどうか?というアイデアです。 対象はなんでもよくて、TV番組から、お店の閉店、芸能人の引退、webサービスの終了... 終わるものならなんでも。 タイトルは「終了の理由ブログ」でいいかな。 ちゃんとやればアクセスに期待もできるかと思うんだけど... やっぱり系統でいくとトレンドブログですね^^;

  • 甲賀市の名物、ご当地グルメ、スイーツ、おみやげをピックアップ

    甲賀市の名物、ご当地グルメ、スイーツ、おみやげをピックアップ

    甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげを見つかるだけピックアップしまします。 知らないものが多くGoogle検索に頼ってますので、はたして甲賀地域のグルメなのか?というのもありますが調べて載せてみました。 ▼甲賀市の"カフェ・グルメのお店"は以下のカテゴリーへ ・カテゴリー:カフェ・グルメ ▼甲賀市の名物、ご当地グルメ・スイーツ、おみやげの検索リスト ・NHK朝ドラ・スカーレット関連商品 ・Google画像検索「甲賀 名物」 ・Google画像検索「甲賀 グルメ」 ・Google画像検索「甲賀 スイーツ」 ・Google画像検索「甲賀市 おみやげ」 ・Google画像検索「甲賀ブランド」 宗峰窯 陶器 タンブラー 信楽 たぬき フリーカップ 小 φ8.8×9cm 250cc 345-31-463posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 信楽5寸たぬき グリーンposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング Hamanaka アクレーヌでつくるおかしなもの 信楽たぬき・牡蠣・2色えんぴつ H441-586posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング へちもん 信楽陶芸日記/竹書房/山珠彩貴posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング やまと尼寺精進日記/NHK出版/NHK「やまと尼寺精進日記」制作班posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 甲賀コーラ 滋賀酒造さんが販売している、「にんじゃえもん サイダー」「滋賀 びわ湖 サイダー」「甲賀コーラ」「スカーレット 甲賀サイダー」 ▼【記事】スカーレット 甲賀サイダー が発売中! ▼滋賀酒造株式会社 「甲賀コーラ」は奥の赤いやつです。手前のは伊賀の忍ジャーエール。 ▼Google画像検索「甲賀コーラ」 ▼びわこいいみちビール ▼びわこサイダー 【通販】大田酒造 忍ジャーエール 350ml×20本 滋賀酒造 甲賀コーラ 340mlposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 道の駅あいの土山 盛り放題抹茶ソフトクリーム ▼【記事】盛り放題抹茶 ソフトクリームを食べに、道の駅あいの土山に行ってきた。 水口・御菓子司

  • 【甲賀市カフェ】信楽のTORASARUは地元の人に愛されるチーズケーキとパウンドケーキのお店だった。

    【甲賀市カフェ】信楽のTORASARUは地元の人に愛されるチーズケーキとパウンドケーキのお店だった。

    2023年12月に、「ちょっと中華な食堂 alo」へ行った時に、信楽のカフェTORASARUさんに立ち寄らせてもらいましたので、お店を紹介させていただきます。 昔から名前は知っていた、初めて行ってみると... 実は以前からお店のことは知っていたのですが、なぜか行く機会がありませんでした。 特に理由はなかったのですが、今回友達の希望で行くことができました。 車でお店の前まで行くと、既に店前の小さなエリアに2台の車が停まっていてそれ以上停められませんでした。 よく見ると第二駐車場があるとのことでそちらに止められました。 小さめのお店に入るとカウンターとテーブル席が5席ほどで、空いている2席のうち奥の席に座れました。 お店に間、お客さんの出入りが多くあって繁盛している印象でした。 行って初めてわかった、チーズケーキとパウンドケーキのお店。 お店に行って初めてわかったのですが、メニューにずらーっと並んでいたのはチーズケーキとパウンドケーキの数々。 実はこちら、チーズケーキとパウンドケーキが売りのお店だったのです。 改めて、お店のホームページやグルメサイトをチェックしました。 ホームページには、チーズケーキ17種類... ベイクドゴルゴンゾーラ、カッテージ、ベイクド、キャラメル、かぼちゃ、チョコレート、ダークチェリー、レア、ゴルゴンゾーラレア、朝宮抹茶レア、ホワイトチョコレア、キャラメルレア、苺チョコレア、チョコレア(ラムレーズン)、【春限定】苺レア、【夏限定】ココナッツレア、【秋限定】マロン。 パウンドケーキ15種類... 【クリスマス限定】ドライフルーツのチョコレートパウンド、【夏限定】ココナッツ(パイナップル)、【秋限定】さつまいも...など。 たくさんのベイクドケーキが並んでいました。 私は、ケーキを食べるほどではなかったのでカフェオレだけ注文して、友達に「一口ちょうだい」などと話していると、 友達が注文したチーズケーキが運ばれてくると、フォークが2本添えられていました。 私たちの話しているのを聞いて、気を利かせてくれたようです。 なかなか親切だと思いました。 ベーシックなチーズケーキを注文したのですが、程よく濃厚で味がしっかりしていて美味しかった。 カフェオレも合わせて、シンプルな味わいで美味しいと思いました。 カフェ・TORASARUの店舗情報

  • 【甲賀市グルメ】お洒落すぎる麻婆豆腐 信楽の中華料理店「alo」へ行ってきた。

    【甲賀市グルメ】お洒落すぎる麻婆豆腐 信楽の中華料理店「alo」へ行ってきた。

    信楽の気になるお店「ちょっと中華な食堂 alo」へ行って来ました。 いま人気の中華料理店なのですが、単なる中華とは思えないクリエイティブな味?でとても美味しかったです。 そんなaloでのお食事のことを、思い出せる限り書いていきます^^。 信楽の気になるお店「ちょっと中華な食堂 alo」 今年の後半、友達から聞いてお店のInstagramをフォローしていたのですが、投稿される料理の写真がどれもとっても良くて一度行ってみたいと思っていました。 写真がいいというのは、ピント浅めの写りもいいのですが、それよりも... 小さな小皿に盛られた一品料理がとっても可愛くてお洒落で、中華と言われて想像するのとは全く別な一品だったのです。 これは是非一度行きたい!と思っていました。 それで、お店のことをネットでチェックしてみると、やはりお店はいつも満席みたいで、いま話題の人気店ということがわかりました。 お店の営業日も、週の半分くらいで月のカレンダーは要チェックです。 私たちは、今年最後の営業日を選び、オープン直後の11:00前にお店につくように計画しました。 お店に着くと、私たちが一番であっさり席に着くことができました。 が、少しすると次々お客さんが来られて、若干の差だったことがわかりました。 ネットを見ると、普通に行くと満席のことが多く、順番表に名前を書いてお店の外で待った...とありました。 名前を書いてから30分くらいで入店できたようです。 お店の内装もお洒落 綺麗でかわいい料理に惹かれてやって来たaloさんですが、 お店の内装も素敵で、田舎の民家を改装したらしい、家屋の中は壁と天井を全て取り払ってしまったような真っ白な空間でした そこに、テーブルがぽつぽつとあちちに置かれている感じ。 インテリア?にもこだわりがありようで、壁には大きな丸い植物のオブジェがあって、グリーンをベースに鮮やかな花々が散りばめられています。 後で考えると、これを見ただけで、ただの中華料理店ではない...という伏線がすでにあったのでした。 お店の窓から午前の光がいっぱいにさしてくると、真っ白な店内はとても明るい雰囲気になりました。 これも、この後いただくお洒落なお料理のイメージと良く合っていたと思いました。 メニューは中華定食メイン、でもお味はちょっと別次元 お料理は中華定食がメイン。

ブログリーダー」を活用して、kokaindexさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokaindexさん
ブログタイトル
甲賀インデックス / 写真と観光
フォロー
甲賀インデックス / 写真と観光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用