急性リンパ性白血病で入院中。。日々の出来事と、NBAの話題がメイン。
最初は退屈で仕方なかった入院生活。 でもある時「何事も目標を持って取り組もう」と決意してから毎日が変わりました。 それぞれ小さな目標ですが、以前とは時間の流れが圧倒的に違います。 今は身体が元気だから言えることですが、「毎日を充実して過ごす」ということでは健常者に負けてられません(^o^)
さあー始まりました今日の【入院生活あれこれ】!!今日は、飲食店で知人女性の財布から5000円を盗んで逮捕された京都ハンナリーズの坂東拓選手でスタートです!!楽しみですねぇ!!…もうホント何やってんだよ
前処置が始まって3日目ですが、今のところなーんの副作用もなく、平和な毎日を過ごしております。今使っているフルダラという抗がん剤はほとんど副作用は出ないと言われていたので、何か変化があるとしたら31日の
無事にカテーテル挿入と骨髄検査が終わりました。首と腰にガーゼだらけの姿でお届けしております。カテーテルは長い点滴のことなのですが、前回の移植では右胸から心臓に向けて通していました。今回は胸のルートが水
ヒマなので、ブログを書いたよっっ!!!今回は、現状と今後の予定を簡単に。まず現状ですが、今はchop療法の休憩期間って感じで、内服と点滴からの水分(アクエリアスみたいなやつ)を入れているだけです。たま
夏が終わり、秋が来たと思ったらまた夏が来たみたいですね。そして、コイツらが近づいているそうです。
甲子園、終わりましたね。13-2で大阪桐蔭が圧勝でした。金足農業推しの僕としては、決勝は全くワクワクしない最高につまらない試合でしたけど、それでも金足農業は秋田県勢として103年振りの決勝進出という快
バスケ日本代表がやらかしてしまいましたね。ジャカルタで買春した4人が代表剥奪&強制帰国(自費)&謝罪会見という3連コンボを繰り出しました。ダサさは立派な日本代表ですね。メンツは3人が20代前半、写真1
体組成測定とは、体重とか体脂肪とか筋肉量とかを測るやつです。体重計に乗って銀色のグリップを握ると全てがわかってしまうというタニタの便利な機械で測ってきました。その結果がこちら↓
こんちわー。束の間のお盆休みがすぐ終わり、昨日からまた入院生活が始まりました。
こんちわ〜。束の間の退院生活を過ごしているわたくしです。約1週間の短い退院なのでそんなにあれもこれも出来るわけではないのですが、とりあえずダラ〜っとし過ぎないようにしたいです。具体的には運動と読書くら
おはようございます。なんだか眠気が完全に取れてないですが、体調は悪くないです。むしろ食欲は非常に旺盛で、昨日は昼飯の後にラ王を食べ、夕飯の後にラ王を食べました。一片も悔いはありません。再移植を来月に控
おはようございます。なんか朝なのに暗いなと思ったら、雨降ってるんですね。台風ですか?暑かったり雨だったり、せわしないですね。さて、ここ数日、急に自分の身体を、100%使えるようになりたい。と思い始めま
「ブログリーダー」を活用して、ZAKIOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。